Steam

Steam

Not enough ratings
予算5000円内でSteamレベル30以上にする裏技
By Zurisu Nightcore
予算5000円でSteamレベル30~40まで一気に上げる禁断の裏技を紹介する完全日本語のガイドです
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
お願いと注意

お願い

この方法を用いてのアカウントBAN、スパム被害、その他苦情や異議申し立てなどいかなる損害などの責任は一切、受け付けません
この方法を行う際は必ず自己責任でお願いします

またスパム防止対策でこの方法が対策される可能性もあります
対策後にこの方法でやっても出来なかったからというクレームも受け付けません
乗っ取りによるウォレット(現金)巻き上げ被害に遭っても自己責任なのでこちらは一切責任を負いません

ハイリスク・ハイリターンなので最悪の場合無期限のアカウントBANの危険性もあります
万が一BANされた場合も同様で一切の責任を負いません

注意

このガイドのやり方はモバイルセキュリティ認証したアカウントで行うことを大前提で紹介しています
モバイルセキュリティ認証していないアカウントの場合はコミュニティーマーケット購入後のクールタイムの1周間のトレード、売却不可に加えてトレードBOTに対してトレードした際に1週間のクーリングオフが適応されトレードの相手(トレードBOT)にアイテムが送られ相手側のアイテムを受け取るのは一週間後になりモバイルセキュリティ認証していないアカウント場合は約二週間以上掛かりますのでご了承ください
用意するもの
アカウントセキュリティが良好なSteamアカウント
※1 Steamウォレット「任意の金額」
Steamに接続できる端末(アプリ版でも可能)
トレーディングカードトレードBOT(BOTとコンタクトを取る方法は後ほど紹介)
※2 TF2の物資箱のキー(コミュニティーマーケットで購入可能)(購入方法も後ほど紹介)

以上を用意する


※1 Steamウォレットはコンビニ支払いでも可能

※2 TF2の物資箱キーは価格変動が比較的に安定していてCSGOのBOXキーより安価で同じ値段で大量購入可能なため
※2(追記) CSGOのBOXキーは種類が多く価格変動が激しくその時の最安レートのキーが出るとすぐに売れてしまい支払い金額にバラキツが出てしまい目標のレベルまで上げることが出来なかったり予算オーバーしてしまう危険性があるためCSGOでのトレーディングはオススメできない
キーの購入方法
トレーディングカードBOTと物々交換に必要なキーの購入方法

物資箱のキーをコミュニティーマーケットで購入する


MANN.CO物資箱のキーのマーケット先

任意の個数のキーを購入する(価格は平均で1key/ 273~円)






購入後はクールタイムとして一週間の間トレード、売却不可
モバイル認証しているアカウントでもこのクールタイムは適応されるため購入してから一週間足止めを必ず喰らうので注意

トレードBOTをフレンドに追加する
一週間のクールタイムが終わったらようやく大詰めで地獄作業

Ĺevel Bot #2 | TF2 Keys⇄Setsにジャンプして

このBOTをフレンドに追加する







BOTのため不定期メンテナンス、再起動以外基本的に24時間可動していて
メッセージ(チャット)からコマンド入力してBOTとトレードの取引を行う

購入前に今持っているキーでどのくらいの量のカードセットが貰えるのか?
任意のレベルに上げるのにどのくらいの量のキーが必要なのか?を事前に確認しよう


以下コマンド一覧

!level num - Cost to get to that level
!level (任意のレベル)でそのレベルに達するのに必要なセットの数を教えてくれるコマンド

!buysets num - Buy sets with that many keys
BOTにカードセットの購入を求める

!buysets 50と申し込むと5keyの支払い(トレード)をBOTの方から自動で申し出てくる


!buylevel num - Buy enough sets to reach that level
BOTに任意のレベル達する分の量のセットの購入を求める

!buylevel 50と送るとSteamLevel50に必要なトレーディングカードのセットを送ってくれる
その時に送ってくれるセット分のKeyの支払い(トレード)を自動で申し出てくる


BOTにコマンドを送ると以下の画像のような感じになる

BOTから購入したカードをバッチにして経験値アップとレベルアップ
BOTから購入したトレーディングカードをバッチ化(経験値、レベルアップ)する時が来た…

この作業は地味で単純作業だけども作るバッチが多ければ多いほど地獄作業になる


画像では無いが全てのトレーディングカードが揃うと準備完了というアイコンが表示され
準備完了をクリックするとバッチ化され経験値が貰える
後はひたすらバッチにしてレベルをどんどん上げよう









バッチ化する時に演出が発生する(この時の演出はスキップできないので我慢して待つしか無い)
1レベルアップ毎にフレンド人数枠が5人ずつ増える

レベル10まで1バッチでレベルアップ
レベル30まで2バッチ毎にレベルアップ
レベル40まで3バッチ毎にレベルアップ
レベル50まで4バッチ毎にレベルアップ
…(ry
レベル110までが10バッチ毎にレベルアップ
目標のレベルに達したら…
目標のレベルに達したらようやく念願のプロフィールアイテムショーケースの改装



使用例



のような感じになってプロフィールの見栄えが格段に良くなり賑やかに
バックグラウンド画像はコミュニティーマーケットで購入可もしくはバッチ製作時にランダムで1個貰える(極稀にレア壁紙が手に入ることも)

バッチにした時に貰える壁紙をコミュニティーマーケットで売っぱらうことも可能
おまけ
プロフィールバックグラウンド壁紙

今使用している壁紙全体図


この壁紙のコミュニティーマーケット先
購入する




おすすめ壁紙


ドラゴニア

購入する


Sakura Spirit

購入する