New Gundam Breaker

New Gundam Breaker

Not enough ratings
G-cube試合ガイド
By navalops
このガイドについて
このNEWガンダムブレイカーは敵と味方でチームを組んで各お題をこなしてポイントを取りあうゲームですが
試合中お題となるクエストがひっきりなしに出題されてわけがわからなくなったことはありませんか?
そこで試合の流れをまとめてみました。
プレイする参考になればと思います。
(メインクエストが発生しないバンダイ工場などのイベントステージは検証していません)


   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
試合開始
制限時間は10分。ラストステージ以外一律同じです。




しかし最初のクエストが発生するまで6秒の間があります。絶対に避けられないロスタイムです。
この空白の6秒間の間に敵キャラクターの前に出ると優先的にターゲットされて袋叩きに合うので注意しましょう。

またここで最初に発生するクエストはメインクエスト解放条件に関連しています。
これはいくら時間が経とうが他のクエストをいくらこなそうが達成するまで残り続けます。


※最初のクエストを達成させないで5分ほど維持してた画面



ターゲット破壊クエスト発生
試合開始から約1分30秒後にターゲット破壊クエストが発生します。
この時間経過で発生するクエストはかならず特定のターゲット破壊クエになります。どのステージでも同じです。



時間制限クエスト発生
順調にクエストをこなしていけば、上記のクエスト発生時間から約1分30秒後(残り試合時間7分前後)に時間制限のあるクエストが発生します。
画像のクエスト蘭に制限時間があるのが確認できるでしょうか。
これは一度達成しても一定時間経過で再び発生します。約10分の試合で最大3回は発生するようです。
派生クエストについて
クエストの中には達成すると次の派生クエストに移行するものがあります。
上記のターゲット破壊クエストを達成すると下記のクエストがランダムで発生します。

キーパーツクエスト

このクエストは上記ターゲット破壊クエストを達成すると発生する派生クエストです。
上記の制限時間クエストにも存在します。


パーツ回収クエスト
取得したパーツどれでもいいから3つをボックスに入れるクエストです。
こちらは時間制限では確認できませんでした。
他のクエストについて
上記に含まれないクエストで、すべて試合終盤に発生するものです。

金のボックス破壊
試合開始から約7分経過すると発生するクエストです。
内部処理の影響からか発生までだいたい5秒くらいの誤差があります。

このクエストが発生した後は時間制限のあるクエストは発生しなくなります。

逃げるターゲット破壊
金のボックスを破壊すると発生するクエストです。
これが発生するころは試合時間はほぼ残っていないでしょう、事実上最後のクエストといえます。
だからといってポイントが通常より多かったりすることはありませんので安心してください。

すべての試合で発生するクエスト一覧を以下にまとめてありますのでご参照下さい。
クエストリスト
    各クエストは全部で以下の通り。
  • 第三勢力を20体撃破
  • コンテナを10個破壊
  • 指定ターゲット撃破
  • キーパーツ回収
  • パーツを3個回収
  • MAもしくはPG(パーフェクトグレード)の撃破
  • キャラクターを3回撃破
  • 金のコンテナを破壊
  • 逃げるターゲットを撃破

メインクエスト発生
サブクエストリストの中にある「MA/PGの破壊」または「敵チームのプレイヤーを3回撃破」
これらのクエストは試合開始直後のクエストから派生するもので、メインクエストを発生させるための鍵クエストになります。
各試合で1つしか発生せず2種類が同時に存在することはありません。

これを達成すると黄色でハイライトされたメインクエストが発生します。
試合終了
メインクエストを達成すれば試合終了です。

ポイント差がどれだけあろうが問答無用で勝利します。




おわりに
メインクエストを達成してしまうと問答無用で勝利してしまうのでポイントやパーツを稼ぎたいときに障害になります。
特に2人目のヒロイン、コウライオリの最初のミッションはメインクエストがターゲット破壊なので普通にクエストを進めると速攻で終了してしまい、高ランククリアが難しいです。
しかしクエスト条件を理解すればそんな失敗も減らすことができるでしょう。
サブクエストやメインクエストをうまく組み合わせればステージ中を一時的にキャラクターだけにして破壊し続けるリスポーン狩りもできますよw

クエストを理解してスマートなNEWガンブレライフを過ごしましょう。
最後まで読んで頂きありがとうございました。