MURI
42 ratings
MURI Map&Tips Chapter1~3(jp)
By SAI_TOH_SAN
MURIの各ステージ全体マップと攻略情報(序盤まで)
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
基本情報
システムの特徴
  • DOSライクなゲームであるMURIだがキャラの挙動はかなり素直で、ジャンプの高さ制御や落下中の方向転換なども効きやすい
  • また攻撃連射中は向きを変えないという特徴があるので、弾幕を張りつつ引いて落ち着いて敵弾の回避などもできる
  • 難易度によってライフゲージの量が変化し(最大14、最小8)HARDでは回復アイテムが、最高難易度の「MURI」では回復アイテムや残機アイテムなども一切出現しない
  • クリアタイムによってボーナスポイントが入る。開始時は8000のポイントから秒間16ポイントマイナスされていく仕様となっている
  • どうでもいいが主人公の名前はADWORであり、MURIというのはスーツの名前である

武器種類、特徴
 
  • 初期武器:連射力も低く直線上にしか攻撃できないが、初期状態で弾数無限。序盤はいいが終盤にはかなりキツイだろう
     
  • RAPID:連射力は高いが直線上にしか攻撃できない。ボス戦前などで無限版が入手できたりなどMKVと並びメインウエポンとなる
     
  • MKV:放射状に広がる散弾攻撃。連射力はRAPIDに劣るが、接近しての集中砲火は並の雑魚ならひとたまりもないだろう
     
  • LAZER:壁に当たると枝分かれして反射する習性のある単発攻撃。上位武器の中では出現率も高いのでボス戦や雑魚散らしに重宝する
     
  • MEGA:若干のホーミング性能と貫通性能のある単発攻撃。威力こそ高いがLAZERやMKVに比べると使い勝手が悪く地味、入手機会も少なめ
     
  • CHAOS:強力なホーミング性能と貫通能力をもつ今作最強の武器。エフェクトも圧倒的に派手でびっくりする
     
  • 踏みつけ攻撃:敵の上に乗ることで小さく跳ねつつ連続で攻撃を行う。威力は低いが手前の敵を踏みつけつつ奥の敵をMKVで狙うなど工夫次第で使い所は多い

武器の取り方、使い方に注意

 それぞれ特色のある武器が登場するMURIだが、武器選択はできずランクの高い武器から使われるようになっている
 そのため弱い敵や単独の敵に強力なカオスを使わざるをえないような状況が発生したりする、そこであえて武器の取得を後回しにすることや、踏みつけ攻撃で弾を節約することも一つの手となる
 とはいえ踏みつけには接触ダメージのリスクがあるし、武器をケチることでタイムロスに繋がるので一長一短である

エレベーターをうまく使おう

 エレベーター上ではジャンプよりも素早く上下に動くことができるため、これを利用して敵弾を素早く回避することが可能となる
 状況は限られるが高さを調整することで縦に並んだ多数の敵をMKVなどで狙い撃つことも可能だ
Chapter1
Chapter1に苦労する要素はほぼない、難易度MURIでも慣れればALL100%ノーダメージは簡単だろう

1-1
隠しアイテムの取り方のパターンはほぼこの時点で出現している
100%最短ルートは1upを先に取得し右奥に向かってから上を攻めるルートだろうか
1-2
ゴールを囲むように広がるステージ、上部を先に済ませておくとロスが少なくて良い
1-3
二足歩行敵が初登場するステージ、しゃがみ攻撃に注意しよう
1-4
出たり消えたりを繰り返す中ボスが出現、ジャンプしつつの3連弾は回避しにくいので注意、倒すと1up出現(難易度MURIではコンピューター)ピンク照明の棘部屋も含めノーダメージプレイには鬼門か
棘部屋前のエレベータ付近の隠しアイテムや、左下のセルの回収し忘れに注意
1-5(BOSS)
固定砲台×4浮遊球体×2を計4回倒すボス戦、前ステージでセルを入手していればレーザーを入手できるが、MKVの方が有利かもしれない
倒せば念願のご褒美画像が拝めるぞ!
Chapter2
徐々に激しさを増していく敵の攻撃、巨大兵器との中ボス戦や同じMURIスーツを着るものとのボス戦、シークレット要素などで否応なしに盛り上がってくる
MURIモードもノーダメージは難しいかもしれないが、クリア自体は楽だろう
2-1
初の野外ステージ、ほぼ一本道なので取り立てて最短ルートとかはない。高所から見えない足場に飛び移るタイプの隠しアイテム取得法が出現
2-2
ジャンプとしゃがみを使いこなす強敵Robot Warriorと雑魚の色としては最強の灰色タイプが出現
セルの入手も忘れずに
2-3
色によって射角が変わるキャタピラタイプの敵が初登場。エリア最奥のダクトを下ると…?
2-4
左右に揺れつつ極太のレーザーを大量に打ち込んでくる巨大兵器が出現、素早く駆け抜ける事が重要
とあるエリアでは謎のイベントが…?
2-5(BOSS)
例のごとくセルを入手していれば強力な武器が手に入るためかなり有利になる
敵であるESIは付かず離れずの絶妙な距離を取りつつ拡散弾と3連弾を巧みに使い分けてくるいやらしい相手、こちらも足を使わないとボコボコにされるだろう
尚このエリアはなぜかボスがスコア要素に含まれておらず、武器アイテムをすべて入手した段階で100%になる
Chapter3
再び屋内のステージへ戻ったADWOR、圧倒的な数で押す敵やレーザーやパルス、ミサイルで猛攻を仕掛ける巨大兵器などいよいよもってノーダメージはMURIになってくる
こちらも最強武器CHAOSなどを使う機会が増えるので無駄球に気をつけて進もう。
3-1
3-2
3-3
3-4
3-5(BOSS)
5 Comments
猫芒ベル 28 Jun, 2014 @ 1:13am 
Wow , that's a wonderful tip for me !!!
Do you know something flying in the map and suddenly disappear and what's that?
Duchess Aurore 23 Jan, 2014 @ 11:55am 
if some of you want to speedrun this game go check my twitch chanel, tomorrow i will make a tuto.
Madox-01 21 Jan, 2014 @ 10:39am 
good job!
Duchess Aurore 20 Jan, 2014 @ 3:21pm 
as hugo say, it's very usefull, thanks a lot
BlobiKeiji 17 Jan, 2014 @ 4:32pm 
THX a lot for this guide, very very helpfull for the speedrunner i am !!!!!