Kardboard Kings

Kardboard Kings

Not enough ratings
100% 実績ガイド
By Usar*#Lucy.A
Kardboard Kingsの実績取得方法を日本語でガイドします。
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
はじめに
カードショップ経営、捗っていますか?
一部取得の方法がわかりづらいものや、実績の取得方法が中国語になっているものがあるのでガイドいたします。
実績取得の手助けになれば幸いです。
レジェンドカードの取得方法

知識のレジェンドカード
ストーリーを進めているとファントムマスクから渡されます。


公平のレジェンドカード
・顧客と5回トレードすること。
・50ドル以上のカードを所有していること。

条件を満たした状態で来店したkeiに話しかけるとプレゼントされる。


友情のレジェンドカード
郵便局員と何回か雑談するとプレゼントされる。


虚栄心のレジェンドカード
装飾品のスロットを全て埋めると郵便で届く。


飢えのレジェンドカード
資金が500ドルを越えた段階でgbayのショップ"ビクトリア・ヴィンテージ"
内に価格500ドルで出現。(条件達成時に確実に出現するかは未確認)


カルマのレジェンドカード
電話注文を規定回数こなす。





6枚のレジェンドカードを集める。
カードゲーム島
カードゲーム島では実際に"Warlock"で対戦することが出来ます!
"Warlock"はとてもクセの強いカードゲームなのではじめのうちはかなり苦戦するかもしれません。
コツとしては打点の高いカードをフィールドに置くのは確実に倒せるときのみにし、サポートとしてカウンターを狙う。(例外として、相手に属性カウンターされる可能性を考慮して、さらに属性カウンターをサポートに置くなどの読み合いを相手の盤面から予想する。)
また、このゲームのドローはターン終了時の自分のフィールドのモンスター数+1なので、打点の弱いカードをわざと盤面に出し、ドロー数を稼いでデッキを回すことでかなり出来ることが増えると思います。
それでもかなり運要素の強いゲームとなるので勝利目指して頑張ってください!
(あまり大きな声で言えませんがEscキーからメニューに戻ることでそのデュエルからやり直し可能です。)





カードゲーム島を1度クリア。





カードゲーム島では開始時に自分が持っているレジェンドカードを使用できます。
レジェンドカードにはそれぞれ固有の能力があり、島で入手できるトークン1枚につき1回使用することが出来ます。この実績は各レジェンドカードを持ち込んで島を攻略するもので、都合6回島を攻略する必要があります。クリアしたレジェンドカードに関してはトロフィーアイコンが付いて確認できます。
ショップ経営に関する実績




画面右に表示される相場のニュース記事を100項目読む。





ストーリークリア。 物語が終了してもゲームは継続されます。





カード1枚で300%の利益を上げる。
一番手っ取り早いのは、名有りの常連客がパワー10のカードを売りに来た時に
「価値がない」のような選択肢を選ぶことです。
そうすると、相場より大幅に安い金額での買取を希望してくるのでそれを買い取り、相場が高い時期に売る事で達成できます。9ドル程度で購入出来れば現実的です。(ある程度相場操作で調整可)
シャークトレードした場合、店の評判が大幅に落ちますので計画的に。





インベントリに50枚のカードを所持する。
資金に余裕が出てくるとカードを買いまくるのでその内達成されると思います。





店の評判を"最高"にする。
電話注文で提示金額より高いカードを渡したり、客のトレード、質問などに正解したり、セールタグを付けてカードを安い金額で販売したり、様々な方法で店の評判を上げましょう!





クリアランスセールでカード30枚を販売する。
ストーリーを進めているとカレンダーでクリアランスセールを設定することが出来ます。
クリアランスセールを設定すると、自分のインベントリからランダムにカードを販売するイベントが開催されます。
クリアランスセールは評判ポイントをたくさん獲得できますが、注意としてカードは一律0.5ドルでの販売となるので売りたくないカードを持っている場合は避けるのが賢明です。

破産




資金が0ドル、インベントリのカードが0枚の場合に解除されます。
ノーマルモードでもうまく調整できれば達成可能ですが、資金を0ドルにするのが簡単なため、1度ストーリーをクリアした後に解放される"ゲーム王モード"でのアンロックがおすすめです。

ゲーム王モードをオンにしてニューゲームでスタート。
所持しているカードでダブりや傷物があれば売却して、インベントリに別種の新品のカードが1枚ずつの状態にします。
新品のカードを購入したりすると徴税の対象になるので、ダブらないように可能な限り新品のカードを購入して税金が発生する状態にします。


傷物のカードには、このアイコンが付いていて税金が発生しない為無視しましょう。






条件が整った後は何もせず10日ほど進め、バインダーがアンロックされるのを待ちましょう。
バインダーがアンロックされたら、インベントリにあるカードを全てコレクションに入れ、
資金がゼロ状態なら実績解除です。
資金はゼロ以下にはならないので、税金の額をちょうどにする必要はありません。
Foilカードに関する実績




このゲームには価値が2倍となるFoil (=キラカード)が存在します。
バインダーにカードをコレクションする際、Foilカードを選択してください。
既にノーマルカードをファイリングしてしまっていても、Foilと交換することが可能です。
Played状態の傷ついたカードはファイリングすることが出来ません。

このゲームで最も時間のかかる実績

とにかくブースターは全部購入しましょう。
ショップも隈なく確認して発見した際は 必ず購入するべきです。
新しいセットがリリースされるたびにカードの総数がどんどん増えていくので、その分目当てのFoilカードが見つかる機会が減っていきます。

また、ストーリークリア後にチャレンジできるカードゲーム島をクリアすることで報酬として好きなFoilを1枚選んで入手できるので月曜はチケットを購入して挑戦してみるのも良いと思います。
ゲーム王モード




ストーリークリア後にゲーム王モードという徴税やBANリストの頻度変更などのハードモードに相当するモードがアンロックされます。
電話注文、店舗での客対応などの円滑さでその日の終わりに店舗が評価されるシステムが追加されるので、7日間連続で高評価を取ることが目標です。
ゲーム王モードはセーブデータの選択画面からいつでもオンオフを切り替えることが出来るので、
後半にゲーム王モードをオンにすれば通常通り営業しているだけでほぼ問題なく取得できると思います。
その他の実績




オプションの音量選択から音楽とゲーム音声の音量を0に設定する。

いや、わからんだろこんなの。
実績情報にSpotifyのURLが載っていますが、ゲーム制作者様のOscar Brittain氏のプレイリストに飛ぶだけで実績取得には一切関係ありません。