Inkbound

Inkbound

Not enough ratings
(日本語) 大事だったり快適になったりするTips & Tricks
By 2x2Size
v 1.0.4 (Rise of the Unbound)時点でのもの
インクの海で快適に過ごすためのアレコレを雑多に並べてみました
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
落ちているヴェステージ、アイテムが消えるタイミング
これらはルートを選択し、次の島を出現させた瞬間に消える。
この仕様は祭壇で抽出機を使用する際に利用することができる。保管庫を開けるのは次の島を出現させたあとにしておけば、セットボーナスの最終的な総カウント数に大きな違いが生まれる。
戦闘中のアイテム、ヴェスティージの拾得
戦闘中でも戦場に落ちているアイテムやヴェスティージは拾うことができ、そのまま使用することができる。ただ、手元にあるものを落とすことはできないので、他のプレイヤーに自由に渡したりはできない。
持ち切れないポーションなどは、戦闘開始前に戦場に運んでおくことで活用できるかもしれない。
最短距離でオーブ等を取得
マウス+キーボード操作の場合は対象物を ctrl + 左クリックで現在位置から最短距離を移動したうえで拾うことができる。(オーブや"栽培"で植えた植物、ゴッドキーパーの槍など)
コントローラー操作だとこの操作は…あるんだろうか?
魚をすぐ食べる
荷物が一杯の場合でも ctrl + 左クリックで取捨選択のメニューを開かずにその場で消費できる。
売られるヴェステージの偏り
ショップを開いた際に所持しているものと同じセット効果を持つヴェスティージが並びやすい。
どうしても欲しいヴェスティージや揃えたいセット効果があるなら、ショップを開いたりリロールする前にヴェスティージを床に置いて調整するのが有効。
瞬間移動バインディングのダメージ床無効特性
瞬間移動の属性を持っているバインディングは、腐毒だまりや溶岩の上で使用してもダメージを受けない。
ただし、トリンケット "アンバウンドの紋章" のスタック数増加は受けることができる。
ゴッドキーパーの天の槍
v 1.0.4時点で日本語での説明が分かりづらいため補足。
地面に刺さった槍は回収した際に "スピード" のスタックが獲得できるが、この際獲得できるスタック数は槍が刺さっていたターン数に比例する。
"栽培" によって植えられる植物などと同じような仕組み。