IN HEAT: Lustful Nights
This Community Hub is marked as 'Adult Only'. You are seeing this hub because you have set your preferences to allow this content.

IN HEAT: Lustful Nights

510 ratings
日本語版プレイガイド+オマケ(U0.3.2.3 完全対応 / U0.3.2.3 Full support)
By 2SAT-T
日本語のプレイガイドです。できる限り画像だけで大まかな概要がわかるように努めています。
また、ゲームには直接関係ないオマケ要素も記載していきます。
45
20
35
2
4
3
3
2
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
はじめに / Introduction
U0.3アプデにより、U0.2.9.3までのセーブは使えなくなります!










U0.3の大型アップデートにより、様々な要素が追加されました。
しかしそれに伴い、以前のセーブデータは使えなくなり、削除しなければなりません。
本家のお知らせより、セーブデータの保存場所が案内されています。
保存しておきたい場合は、下記を参考に探してください。
  • Windows: %userprofile%\AppData\LocalLow\MonsterBox\IN HEAT
  • Linux: ~/.config/unity3d/MonsterBox/IN HEAT
  • Mac: MacAppSupport\MonsterBox\IN HEAT


はじめに

Although the text in this guide is in Japanese, we have tried to minimize the use of language in the images so that they can be seen and understood regardless of language.
If you have any comments on the guide, please comment.

本作は監視カメラを通じて仕事をこなしつつ、自身の身をメスケモ達から守るゲームです。
既存のゲームで例えるなら「Five Nights at Freddy’s」のR18メスケモ版といった所でしょう。
とは言ってもインスパイア元と全く同じシステムではなく、ゲームとしても工夫がされていて非常に楽しめる作品です。

ホラー表現のタグが登録されていますが、実際の所突然メスケモが飛び出てくる様なジャンプスケアな表現のみで、ホラー要素はかなり控えめで寧ろご褒美といっても差し支えない物ばかりです。

また、ストーリーも案外しっかり作られており、キャラクターたちの闇深そうな一面も垣間見ることが出来ます。

ケモナーでなくてもHentaiゲーとして非常に楽しめる作品のため、まずは体験版から是非とも試してみましょう。

*初めてのガイド作成なので、至らぬ点はご了承ください。
筆者は一応U0.2.2.1時点で全てクリアしています。

ガイド内容で何かありましたら、コメントにてご連絡ください。

執筆時バージョン:U0.2.3
公開日:2024/07/03
更新内容:2024/07/03:#1 Night Club Night 12までを公開
     2024/07/08:ゲーム部分及びギャラリー全編完成(U0.2.4版)
     2024/07/09:オマケ追加
     2024/07/12:訪問者2700人にお気に入り100件、皆様ありがとうございます。
     2024/07/14:#2 Security Room Level 1にアシスト機能を追加(Qwies♂様提供)
     2024/09/27:ギャラリー情報更新(suzaku33様提供)
     2024/09/30:#1 Night Club 基本システム 発情状態追記(KYO様提供)
     2024/12/30:U0.2.8.1版対応(携帯電話)
     2025/01/11:その他情報更新(SFW版)、他微修正
     2025/03/22:U0.3.0.3(各種新要素)対応
     2025/05/03:U0.3.1対応
     2025/05/05:オマケ / Trivia追加
     2025/05/21:オマケ / Trivia追記(LUXRAY29様提供)
     2025/06/28:U0.3.2.1対応

HentaiゲーEcchiゲーの情報は「日本中央変態協会」
クレジット(チップ) / Credits 概要
ゲームを早速プレイする前に、ゲーム内のお金を集める方法を覚えましょう。

ナイトクラブ及び監視室において、様々な場所にクレジットが配置されていることがあります。
(無い場合もあります。)

1ゲームごとに0~3個ほど出現し、クリックすることで回収可能です。
恐らく、1つごとに20クレジット前後入手されます。
尚、クリア時のみ入手可能で、ゲームオーバや途中でやめたりすると入手できません。

また、クレジットはリスタートするごとに再配置されます。
そのため、開始直後に一通り見てクレジットが無いようであれば、リスタートさせるのも一つの手です。

クレジットは後述するストアにて使用できます。
恐らく大量に使いたいと思うようになるはずなので、最初のうちに積極的に集めていきましょう。
一通りプレイしてクレジットを集める意義を見出したなら、下記の稼ぎで集めてください。

<クレジット稼ぎ>
クレジットの収集が目的であれば、監視室Level 1がおすすめです。
開始直後に全ての部屋を確認し、無かったらリスタートして出るまでリセマラしてください。
できる限り3つ回収できる状態までリセマラするのが望ましいです。
(2つで40前後、3つ回収で49~70のクレジットを入手できました。)

監視室Level 1は運が良ければ放置でもクリアできるほど簡単です。
正気度を無視して扉を閉じれば、死因は爆弾かリストラの2つのみにまで減らせます。
たまに事故ることもありますが、ほぼ放置でクリア可能なため周回に丁度よいでしょう。
ナイトクラブ / NightClub 概要
秘密クラブ「ダイアモンド・ストレイツ」に足を運ぶVIP達にメスケモ達をあてがって楽しませながら、発生する様々な問題に対処していくゲームモードです。

チュートリアルがあるため、それで大まかな流れは理解できると思います。
このモードには評価が存在し、スコアと捌いた客の数により最高でSS(多分)の評価が得られます。

全てで12レベルまであり、レベルが上がるにつれて様々な要素が追加されていきます。
ナイトクラブ / NightClub Tutorial~Level 1(基本システム)
チュートリアルから第1夜の要素、つまりは基本システムの説明です。

<監視室>
プレイヤーの初期位置で、ここを動くことはありません。
     
  1. 時計
    本ゲームはこの時計で21:00~06:00までの間に業務をこなします。
    10分ずつ進み、現実世界の7秒がゲーム内10分です。
     
  2. 遠隔ロボット
    監視カメラで問題が起こった場合、ここをクリックしロボットを操作します。
    詳細は後述。
     
  3. 電話
    ストーリーや各種要素の説明をしてくれます。
    ガチャ切りや無視しても問題ありません。
     

  4. ただの窓ですが、スペードとダイヤの部屋ならここで状況を確認できます。
     
  5. 扉閉鎖ボタン
    ボタンを押すことで少しの間左右の扉が閉まります。
    詳細は後述。
     
  6. クリーニングスイッチ
    各部屋が汚れたときに押すと、部屋が清掃されます。
    詳細は後述。
     
  7. 待機客カウンター
    待機中の客の人数が表示されます。
     
  8. 携帯電話
    Ctrlキーで携帯電話を取り出します。
    詳細は後述。
     
  9. 監視カメラ
    下を向くかShiftキーで各監視カメラの映像を見ることが出来ます。
    詳細は後述。

<監視カメラ>
各部屋の配置と監視カメラの位置です。
プレイルーム内のカメラは省略してあります。

右側にある見取図の各区画をクリックすると、それぞれのカメラ映像を見ることが出来ます。
プレイヤーはこの映像を頼りに、様々な対応をしていきます。

カメラは方向転換も可能です。
また、カメラを動かしたら、再び動かさない限りその位置を保持し続けます。
カメラの旋回は少し時間がかかるため、最初に各カメラを見やすい方向に整えておくのも手です。


<プレイルーム>
右下のVIPカードと左下のメスケモを、それぞれベッドの上にドラッグ・アンド・ドロップすることでVIP達の夢が叶います。

VIPは次々と来訪なされるので、それらを4部屋のプレイルームで上手く捌いていきます。
このゲームのメインの仕事です。

注意点として、VIPカード下部にゲージがあり、これが無くなると帰ってしまいます。
ゲージが無くなる前に、手早く捌いていきましょう。

また、当然ですが対応中のメスケモは対応が終わるまで再投入できません。
その代わりクールタイムは無いため、終わったら休む間も与えずに次に投入できます。

ちなみに、上のアイコンをクリックすることで別視点に切り替わります。
各部屋に置いてあるぬいぐるみからの視点です。


<プレイルームの状態>
プレイルームはいつでも使えるわけではありません。
表示されるアイコンで部屋の状態を確認し、手早く対応ましょう。
Night1では、下記の表記があります。
  1. 未使用
    何もない状態です。
    いつでも致せます。







  2. 使用中
    絶賛使用中です。
    終わるまで待つしかありません。






     
  3. 要クリーニング
    部屋が汚れています。
    清掃するまで部屋は使えません。






     
  4. カメラ故障
    カメラがぶっ壊れました。
    修理するまで部屋は使えません。







<クリーニング>
基本的に致した後も部屋は綺麗なままですが、たまに汚れて部屋が使えない状態になります。
その際は監視室に正面に置いてある、各部屋の記号が書かれたボタンを押しましょう。
これを押すことでクリーニングが開始され、少し待つと部屋が再使用可能になります。

ただいやらしいことに、このボタンの位置と部屋の位置がバラバラの配置です。
(部屋は左側がスペードクローバーだが、スイッチは左側がハートとダイヤ)
最初は大丈夫ですが、レベルが上がるにつれてクリーニングの素早い対応が鍵となっていきます。
そのため、早い段階でボタンの配置を覚えておきましょう。

また、必要ない時はこのボタンをむやみに押さないように努めてください。
理由として、まず汚れてない部屋でもスイッチを押すとクリーニングが実施されます。
せっかく使えた部屋が暫く使えなくなるため、単純にタイムロスです。

そして何より、カメラ故障のリスクがあります。
詳細は後述しますが、クリーニング後にたまにカメラが故障することがあります。
更に、何もない部屋のクリーニングは汚れた部屋のクリーニングに比べて、カメラの故障率が高いです。高レベルステージではかなりの痛手となるでしょう。


<カメラ修理と遠隔ロボット>
クリーニングを実施すると、稀にカメラが故障します。
故障中は部屋が使用できない状態になります。

その際は監視室上のモニターから遠隔ロボットを操作しましょう。
遠隔ロボットを操作することで、フロア内を自由に移動することができます。

各部屋の隣にはヒューズボックスがあり、そこにアクセスして表示された方向キーを順番に押すことでカメラが直り、再び部屋が使用可能となります。

この事象は対応にかなり時間が取られるものであり、特に2階のスペードとダイヤの部屋での発生は、できる限り避けたい事態でもあります。
このカメラ修理をなるべく避けるためにも、クリーニングは必要最低限に抑えましょう。

尚、画像ではかなりの数の方向キー入力を求められていますが、Night1は3つの入力だけで大丈夫です。


<発情ゲージとメスケモの侵入>
メスケモ達のアイコンの左側には発情ゲージがあり、時間経過で徐々に増していきます。

普段は客と致すことでゲージを減らせますが、満タンになってしまうと発情状態になります。
この状態だと一切の操作を受け付けず、客にあてがうことも出来ません。

また、発情状態になったメスケモは以下の何処かに出現します。
  • 監視室左右のどちらかのベンチ
  • ダンスフロア監視室の階段前(左右どちらか)
  • 監視室向かいの2階プレイルーム付近
監視室から離れている場合は、最終的に監視室の左右にあるベンチまで移動してきてスタンバイします。尚、右の階段前にいたのに監視室左側のベンチに移動したなど、左右の位置は固定されていないので、監視にはお気をつけください。

このタイミングで監視室内左右にあるメスケモがいる側の扉のボタンを押すと、メスケモの侵入を阻止できます。
しかし、ボタンを押せずに暫く経過すると、捕食者の形相で監視室内に侵入し喰われます()

喰われてもゲームオーバーにはならず、発情したメスケモのゲージもリセットします。
しかし、喰われた分の時間が経過してしまうため、それ相応のVIPのゲージ減少や他のメスケモ達の発情ゲージ上昇が起こります。
下手をすれば他のメスケモ達も発情状態になってしまい客対応ができなくなるなど、連鎖的に被害が発生することもあります。

変態VIP共など無視してメスケモ達を受け入れまくるのも一興ですが、高スコアを目指す立場としては最悪なため、SSランクを目指すなら発情したメスケモの侵入は絶対に阻止しましょう。


<ダンスフロア>
チュートリアルで説明されましたが、ダンスフロアが使用可能です。
ダンスフロアにメスケモ達を配置することで、彼女ら魅力的なダンスを見ることが出来ます。

勿論ただのオマケ要素なわけではなく、ダンスさせることでVIP達のゲージ減少スピードを抑えることが出来ます。

レベルが上がるにつれてどんどん追加要素が加わる中で、このダンスフロアを有効に使うテクニックは後々かなり使える物となるでしょう。


<携帯電話>
どうしても業務中に我慢ができなくなった場合、下を向いて携帯電話を取り出してください。
そして好きなメスケモに連絡を取ると、専用のシーンに移行します。

専用シーンでは右下にゲージが出現し、このゲージを左から右へ動かすことで、次第に激しくなっていきます。
そしてゲージを一番右にした状態で更にクリックすると、達します。
ゲージ自体は達しない限り自由に動かせるため、思う存分ヤることやってください。

ただ注意点として、致す様子を見て当てられたのか嫉妬なのかわかりませんが、致した後は他のメスケモ達の発情ゲージが満タンになります。(ただの時間経過)
もう既に両隣のベンチにスタンバってます、逃げられません。
怒涛の勢いで襲われますので覚悟しておいてください、欲望に負けた代償です。


<Tutorial~Night1まとめ>
特に何も考えずに客対応するだけでクリアできると思います。
次のレベルから少しづつ要素が追加されていくため、ここの基本的な要素は抑えておきましょう。
ナイトクラブ / NightClub Level 2(VIPの種類追加)
<VIPの種類追加>
Night1までは1種類だったVIPが、3種類に増加します。
前夜の基本を抑えつつ、それぞれの特徴を把握し、適切に対処していきましょう。
     
  1. 一般VIP
    ただのVIPです。
    誰でもいいので、適当にあてがってください。
















     
  2. 推しVIP
    お気に入りがいるタイプのVIPです。
    カードの角に書かれたメスケモと致すと高スコアを狙えます。ただ、必ずそのメスケモでないと駄目って訳ではありません。客が帰ってしまう方が痛手なので、間に合わない場合は別のメスケモをあてがってください。













     
  3. 出資者VIP
    出資者という立場で放漫に振る舞っているVIPです。ゲージ減少が早めで、誰よりも先にヤラせる必要があります。恐らくスコアにも影響があると思うので、こいつが来訪し次第すぐに案内しましょう。















<Night2まとめ>
気をつけるべき所は少し増えましたが、まだそこまで難しいレベルでは無いでしょう。
ここも変なことをしなければ、スムーズにクリアできるかと思います。



ナイトクラブ / NightClub Level 3(VIP更に追加)
<VIPの種類追加>
VIPの種類が更に追加されます。
前夜と合わせて4種のVIPを対応することになります。
慌てずに慎重に対処しましょう。
        
  • 超VIP
    VIPオブVIPです。
    出資者以上に素早い対応が必要です。お気に入りのメスケモを指定してきており、その娘以外とは絶対に致しません。そのため、推しVIPの様に「緊急時は別の誰かをあてがう」という対応は出来ません。














<その他の変更点>
カメラ修理時のキー入力が4つに増えます。


<Night3まとめ>
超VIP指定のメスケモが致し中など、対応で若干事故るかもしれません。
まずはこの超VIPを優先で対応し、どうしても対応できないならダンスで場をしのぎましょう。

ナイトクラブ / NightClub Level 4(メスケモ追加)
<メスケモの追加>

アリーという緑の狼なメスケモが追加されます。
基本的には他のメスケモと同じですが、留意事項が一つあります。
それは、「ダイヤモンドのルームに入れてはならない」です。

月が見えるダイヤモンドルームで致そうとすると、本能が暴走しVIPを傷つけてしまいます。
そうなるとVIPが減るだけでは済まない被害を被ります。
  • 部屋が閉鎖状態になります。
    事件現場です。
    もう最後まで部屋を使うことは出来ません。
    3部屋で頑張ってください。






  • アリーも離脱します。















    もう戻ってきません。
    この状態で超VIPに求められたらどうすることも出来ません。

    ダイヤルームをあてがってしまったら、SSはもう諦めてください。

<Night3まとめ>
勢い余ってアリーをダイヤモンドルームに配置させる事故が出てくるでしょう。
まずはアリーをダイヤ以外に配置することを意識しつつ、超VIPや推しに求められたら優先して対応するようにしましょう。


ナイトクラブ / NightClub Level 5~Level 6(ハッキング・VIP追加)
<ハッキング対応追加>
Night5より、突如部屋が使えなくなる事象が発生します。
これは故障ではなく、フロアに隠れたゴミパンダアライグマによるものです。

メインホールに置かれた4つのゴミ箱のどれかにアライグマが出現します。
こいつが出現するとカメラがハッキングされ、その間は部屋が使えません。

対応は簡単で、遠隔ロボットでアライグマのいるゴミ箱を叩くとすぐに逃げ出します。
また、ゴミ箱に出現して少ししてからハッキングが発生するため、フロア全体を見渡せるカメラで早期発見を意識するとよいでしょう。


<新種VIP追加>
Night5から新しいVIPが追加されますが、その説明はNight6でされます。
  • 荒らしVIP
    ピエロの面の厄介なVIPです。
    こいつが致した後は100%部屋が汚されます。要するにこいつが使った後はクリーニングが必須であり、カメラ故障のリスクも高まるということです。そのため、故障時の対応がしやすい1階の部屋(ハートとクローバー)を中心にあてがうとやりやすいです。













<その他の変更点>
修理時のキー入力が5つに増えます。
発情ゲージの上昇速度が増加します。

<Night5まとめ>
発情ゲージのスピードも上昇するため、そろそろ襲いかかってくるメスケモも現れるでしょう。
対応に追われても慌てずに、一つ一つを着実にこなしていってください。
故障やハッキングなど発生したら、最悪1部屋なら放置し、余裕が出てから対応するのも手です。
ナイトクラブ / NightClub Level 7~Level 11(軽微な変更)
Nirht7以降は軽微な変更点を除き、新しい要素の追加はありません。

<Level7>
修理時のキー入力が6つに増えます。

<Level8>
修理時のキー入力が7つに増えます。
ちなみに、最初に会話のない謎の電話がありますが、よく聞くとなんかハァハァしてます。

<Level9>
修理時のキー入力が8つに増えます。

<Level10>
とりあえず、かなり忙しいです。


<その他事項>
顧客のゲージ減少速度も早くなり、下手したら出資者VIPよりも一般VIPの方が減少が早い場合もあります。


<Night7~Night11まとめ>
修理時のキー入力の増加で、失敗によるタイムロスも発生するでしょう。対応するVIPも増え、ゲージ減少速度も早くなるため、クリアできてもSSがとれない状態が増えていきます。SSを狙うには如何にVIPのゲージが多い状態であてがうかが肝心なため、常にステージにダンサーを配置しておくことを心がけると良いです。

また同じメスケモに指名が重なり、特定のメスケモの発情ゲージを解消できないこともあるため、その時は無理せず発情させ、カメラで位置を確認しながらいつでも扉を閉められるようにしましょう。

更に後半になってくると、客が足りなすぎて発情しまくる事態が発生するかと思います。その場合は全員をまんべんなく解消させるのではなく、1人か2人をわざと放置して残りの発情ゲージを0にするなど、あえて偏りを作りましょう。まんべんなく解消させると、全員の減る量が大体同じなため、客が少ないタイミングでほぼ全員が同時に発情してしまいます。

Night9あたりから、客の入りと同時にハッキングされたり、カメラが故障しまくったりするため、客さばきは可能な限り素早く対応しましょう。
ナイトクラブ / NightClub Level 12(襲撃発生)
<襲撃対応>
謎のピエロにより、クラブが襲撃されます。
それに伴い、今までの要素が大幅に変更されます。
  1. メスケモ
    うさぎのポッピーがいなくなります、どうしたんでしょうかね。
    そのため、業務は4人で回していくこととなります。
    また何故か皆目がイッており、発情時にベンチに座ってから侵入するまでの時間がかなり短いです。

  2. 爆弾
    1時間ごとに1つ、合計8機落ちてきます。
    放置すると爆発して死にます。
    詳細は後述にて。

  3. 修理時入力キー
    唯一の優しさです。
    修理時の入力キーは前夜から減少して6つになります。

  4. VIPの種類
    他のVIPが消えて荒らしVIPのみになります。
    クリーニグ対応に追われますが、その分彼らは早く終わり、致す時間も皆同じです。

<爆弾の解除>
遠隔ロボットでアクセスすると、ミニゲームが発生します。
ロボットにぶつかったり溝に落ちないようにして、キャラクターを上のゴールまで導きます。

残機は3機ありますが、これは爆弾1つではなく8つ全体で3機のため注意してください。


<Night12まとめ>
爆弾は意外と時間の猶予があります。
Night12で一番危険なのは発情で、ヤラれたら当然爆弾の時間経過も大きく進みます。
監視室への侵入も早いので、防ぐのは難しいです。
そのため、まずはメスケモにVIPをあてがってどんどんヤラせましょう。

またピエロ共の致しは早くて一定なので、4部屋目に割り当てる頃には1人目が終わります。
そこで配置した部屋の順序を覚えておき、クリーニングはカメラで確認せず、効果音で判断して対応しましょう。

爆弾解除はこれらが終わってからでも遅くはありません。
解除時のミニゲームは簡単ですが、時間に追われて焦って失敗することもあります。
焦らず慎重に解除していってください。

もし時間に余裕があれば、VIPが来る前に先んじてメスケモを部屋に配置しておきましょう。
アリーの事故を防ぎつつ、少しでも早く対応するのに効果的です。

後はカメラの故障が少なく、できれば1階だけで起こることを願いましょう。

尚、SSランク目指すなら1人たりともVIPを逃してはなりません。
また、爆弾も全て解除する必要があります。
VIPはともかく、最後の爆弾が時間制限で解除しないでクリアしてしまう事故があるため、注意してください。

これで晴れてナイトクラブは終了です。
お疲れ様でした。



<終わってない>
終わってません。
爆弾が全部再起動しますので、また解除してください。

解除するたびに、何かしらの闇が垣間見えます。
結末はその目で。

監視室 / Security Office 概要
ナイトクラブから打って変わって、秘密クラブ「ダイアモンド・ストレイツ」の裏方として、設備のメンテナンスを行いながら、ちょっかい出してくるメスケモ達に対処していくゲームモードです。

これもチュートリアルが追加されたため、それで大まかな流れは理解できると思います。
またスコアも存在せず、兎に角最後まで生き残ることが目的です。

こちらも全てで12レベルで、レベルが上がるにつれて様々な要素が追加されていきます。
監視室 / Security Office Tutorial~Level 1(基本システム&メスケモ)
1日目の要素、基本システムの説明です。

<監視室>
プレイヤーの初期位置で、今回も動くことはありません。
  1. 時計
    今回は00:00~07:00までの間に業務をこなします。
    10分単位で進み、現実の5秒でゲーム内の10分です。

  2. 換気ダクト
    ただのダクトです。
    たまに爆弾がぶら下がる一般的なダクトです。

  3. 正気度ゲージ
    正気度を表すゲージです。
    詳細は後述にて。

  4. ヒューズボックスのコード
    ヒューズボックスを戻すためのコードです。
    詳細は後述にて。

  5. 警告灯
    問題が発生状況を教えてくれます。
    詳細は後述にて。

  6. 電話
    ストーリーや各種要素の説明をしてくれます。
    ガチャ切りや無視しても問題ありません。
    また、電話中襲われない説をたまに聞きますが、嘘です。
    普通に襲われます、襲われました。










  7. ぬいぐるみ
    ぬいぐるみです、モミモミできます。
    ゲームモード選択画面で選んだぬいぐるみが置かれます。
    詳細は後述にて。

  8. 扉開閉ボタン
    ボタンを押すことで扉の開閉が出来ます。
    ナイトクラブとは違い、閉めたらずっとそのままで、もう一度押すと開く単純な開閉です。
    詳細は後述にて。

  9. 監視カメラ
    下を向くと各監視カメラの映像を見ることが出来ます。
    詳細は後述にて。

<監視カメラ>
各部屋の配置と監視カメラの位置です。
一箇所だけ監視カメラがありません。

右下にある見取図の各区画をクリックすると、それぞれのカメラ映像を見ることが出来ます。
プレイヤーはこの映像を介して、様々な対応をしていきます。

カメラは方向転換も可能で、向きを変えたら再び動かさない限りその位置を保持し続けます。

尚、一箇所だけ監視カメラが存在しない区画がありますが、最後まで関わることはありません。
細長い廊下も、ほぼ出る幕はありません。


<基本業務>
初日の電話で業務内容の説明があります。
まずメインの業務は、以下の3つです。

  • ヒューズボックスの修理
    ヒューズボックスのレバーは普段下向きですが、問題が起きると上向きになります。
    これを戻すには、パネルライトを正しい順番で押す必要があります。

    押す順番は、監視室正面の三色の付箋がそれを示しています。
    左から右の順番と同じ様にパネルライトを押すと、レバーが解除されて自動的に下がります。

    尚、付箋に書かれている記号は何でも無いです。


  • 倒れたロボットを起こす
    そこら辺を徘徊している掃除ロボットですが、たまに転倒します。
    そのままだと臭くなるそうです。

    なので、見つけ次第クリックして起こす必要があります。
    倒れている場所は4箇所の中の何処かで、監視室の両脇で発生した場合は物音がします。

    尚、起こすと「Thank you」と言います。
    そこらの人間よりも礼儀正しいです。


  • 漏れたバルブを締め戻す
    バルブから水蒸気が漏れている時があります。
    その時はバルブを締めましょう。

    上に表示されている黄色いバーを、QとEキーで調整して緑色のエリアに配置してください。
    しかし、たまにどうしても合わない時があります。
    その時は1回反対側までバーを持っていってから、緑のエリアに配置してみましょう。


  • 警告灯
    上記3つの問題の発生状況は、監視室正面の警告灯で大体わかります。

    警告灯は問題が1つ発生する事に、緑→黄→赤→紫と色が変化します。
    そして全て問題発生中の紫の状態で暫く続くと、最終的に首になりゲームオーバーです。

    黄色程度であれば放置で問題ありませんが、できれば赤の状態は避けておきましょう。
    スコアとか無いため最悪赤でも放置出来ますが、他の問題が同時発生すると余裕がないです。
    紫はもう何でも良いので早急に対処してください。


<正気度ゲージ>
監視室の最大の特徴として、正気度ゲージが挙げられます。
このゲージは時間経過で減少していき、低いと少しデメリットがあります。

まず、監視カメラを切り替える時に発生するノイズが長くなります。
要するに、監視カメラの切り替えに時間がかかるようになります。

次に呼吸音が激しくなり、最終的に周りの音が一切聞こえなくなります。
効果音によって周りの状況を把握することもあるため、少し面倒になります。

この正気度を回復するには、机上にあるぬいぐるみを使います。
このぬいぐるみをモミモミすることで、正気度が回復していきます。

また正気度の減少速度は、左右の扉の開閉状態に大きく影響します。
扉を一切閉めていない状態では非常にゆっくり、大体100秒ぐらいかけて減少します。
しかし、扉を1つ閉めると減少速度が一気に上がり、大体25秒ぐらいで無くなります。
そして2つ目の扉も閉めると更に速度が上がり、15秒前後でゲージが無くなってしまいます。

とはいえ、Level 1では正気度の影響をあまり感じないでしょう。
後々のレベルの追加要素にて、少し厄介になります。


<メスケモの妨害>
当然業務が何事もなく進む訳がなく、メスケモ達がよってたかって妨害してきます。

最初は、突然扉の直ぐ側に出現したと思ったら、ただこちらを見つめてくるだけです。
しかし、暫くすると監視室の窓に張り付き、これを放置すると監視室に侵入し喰われます()

監視室はナイトクラブと違い、喰われたらゲームオーバーになってしまいます。
これを防ぐには、窓に張り付いた時点で扉を締めて耐えてください。
暫くそれで耐えていると、メスケモは帰っていきます。

受け入れたい気持ちが十二分にもあるのは承知ですが、仕事なので仕方ありません。


とはいえ、ヤラれてしまったら仕方ありません。
自身の不甲斐なさは棚に上げて、割り切って楽しみましょう。

ゲームオーバーでは専用シーンに切り替わり、右下にゲージが出現します。
このゲージを左から右へ動かすことで、次第に激しくなっていきます。
そしてゲージを一番右にした状態で更にクリックすると、達します。

ゲージ自体は達しない限り自由に動かせます。
思う存分ヤることやったら、さっさと業務に戻りましょう。


<固有の妨害>
また、それとは別にそれぞれの固有の妨害も存在します。
Level 1では3人のメスケモ達を相手にします。

  • サミー
    監視カメラを切って監視室に戻ると、たまにトラのサミーが目の前にいます。
    扉を全部締め切っていようが、入ってきます。

    そして手を後ろに組みながらずっと見つめてきます。
    それだけです、それ以外何もしません。
    しかも、放置してもゲームオーバーになることはありません、可愛い。

    ただ、扉の開閉やぬいぐるみモミモミなど、監視室での作業は一切できません。
    朝まで見つめ合うのも一興ですが、仕事なのでどかしましょう。

    上下左右に動いて暴れていれば、すぐに退散します。
    尚、立ち去る際に正気度が少しアップします、嬉しい。


  • ポッピー
    ウサギのポッピーは、本人が直接なにかするわけではありません。
    ただ、たまに笑い声がしたなと思うと、換気ダクトから爆弾がぶら下がっています。

    いかにもなタイマー音がするので、カチカチなっている間に解除しましょう。
    音が鳴り止むと爆発します、喰われるとかでなく普通に死にます。

    解除方法は簡単で、ただクリック長押しするだけです。
    それで爆弾がどこかに消えます。


  • ナイル
    ネコのナイルは支配欲強めです。
    監視カメラで見られていることが分かるそうです。

    そのため、満足するまで(ハートが満タンになるまで)見つめてあげてください。
    満足すると、ナイルが移動するまでは満足したままになります。

    ただし、途中でカメラを切り替えてしまうと、ナイルのいた部屋のカメラがぶっ壊されます。
    八つ当たりとは、可愛らしいことで。

    とはいえ、当然ながらカメラが壊れたらその部屋での作業は一切できず、直す方法もありません。
    廊下は良いですが、他の部屋でカメラを壊されると業務遂行に支障が出ます。
    せめてヒューズとバルブの部屋は、カメラを壊さないように気をつけましょう。
    予算にも限りがありますので。

    尚、「!」のタイミングならカメラを壊されずに切り替えられます。
    (Demo版のアップデートにて追加された猶予)
    ただ1秒程度しか余裕がないため、大人しく見つめてあげたほうが安全です。

    後、窓に張り付いている時は見つめなくても大丈夫です。
    嫌でも目に入るのに、カメラ越しに見てもらう必要も無いですから。


<アシスト機能>
監視室では、設定画面にてアシスト機能を有効化可能です。

この機能を使うと、壊れた設備全てがRキー長押しだけで解決できてしまいます。
拡大する必要もなく、壊れた設備の部屋の画面にするだけで使えます。
後述するマディがいても関係ありません。
そのため、ヒューズのパスワードやバルブの調整など、一切しなくて済みます。

しかも、通常ではどうしようもないナイルに破壊されたカメラも修復できちゃいます。
なんという機能でしょうか。

さらにオマケで、メスケモが窓に張り付いた時には字幕が表示されます。
至れり尽くせりです。










どうしても時間がない、若しくは自身の不甲斐なさを認め誉れとプライドを捨ててでもクリアしたい場合などは、この機能を活用してみるのも良いでしょう。

尚、設定の説明文では「探す」機能があると書かれていますが、Demo版のアプデでこの機能は削除されている様です。


<Level 1まとめ>
色々説明してきましたが、正直ドア閉めて電話でも聞きながらひきこもればクリアできます。
特に正気度ゲージは、保持するメリットをまだ感じられないと思います。
そのため、扉を全部閉めれば死因は爆死か首だけになります。
運が良ければ放置するだけででもクリア出来るでしょう。

とりあえず、今は業務の練習として操作してみる程度で大丈夫です。
監視室 / Security Office Level 2~Level 3(ミスティ追加)
<ミスティ追加>
サメのミスティがショーから帰ってきました。
相当お疲れなご様子で、監視室左側通路にある部屋で寝ています。

しかし、そんなことお構いなしにぬいぐるみをモミモミしていると、雄叫びが聞こえてきます。
ぐっすり寝ている所に隣でプニプニ鳴らされ続けたら、ぶち切れるのは当然です。
そして勿論、そのままだと侵入されて喰われます()

これを防ぐには、単純に左側の扉を閉めるだけで大丈夫です。
予め、若しくは雄叫びが聞こえてから直ぐに閉めれば、扉の外でドンドン叩かれるだけです。

ただ、扉を叩かれている間は正気度が急激な速度で低下します。
大体3秒程度で無くなる速さです。

また少し遅れて(大体3秒ぐらい)から扉を閉めると、無理やりこじ開けようとしてきます。
その時は扉のボタンを連打しましょう。
負けたら勿論喰われます、勝っても結局ドンドンされて正気度無くなります。


<ミスティの扉>
たまに、ミスティの部屋の扉が勝手に開きます。
この状態だと、音により敏感になります。

まず目安として、0.5秒間隔で10回ぐらい連打するとミスティがやってきます。
一方、大体1秒以上の間隔のモミモミであれば、ミスティは起きません。
4回ぐらい連打して2秒ぐらい休む、とかでも大丈夫です。

しかし扉が開いていると、1秒間隔でも3回ぐらいでキレます。
すぐ横のボタンで閉められるので、開いたらさっさと閉めましょう。


<Level 3>
このレベルで追加要素はありません。

少しメスケモ達が積極的になっている程度です。
サミーの振り解きが、少し強くなっています。

基本的にLevel 2と同じ様にやっていれば、問題無いでしょう。


<Level 2~Level 3まとめ>
ミスティが追加され、正気度の回復に慎重さが必要となりました。
とはいえ、まだ正気度を保つことそのものに強いメリットを感じるほどでは無いでしょう。

ここまでなら正気度0の状態でも、それなりにクリアできる難易度だと思います。
正気度を保つ理由が出来るのは、次のレベルからです。

監視室 / Security Office Level 4(アリー追加)
<アリー追加>
オオカミのアリーが任務から戻りました。
そして余計なことにありがたいことに、仕事ぶりを見に来るようです。

アリーは右側の扉からやってきて、こちらの様子をうかがいに来ます。
扉を締めても強制的に開けやがります。
そしてこの時、やっと正気度の量が重要な役割を果たします。

もし正気度が十分な量(ハァハァしない程度)であれば、アリーはそのまま帰っていきます。
一方、正気度が低い(ハァハァする程度)場合は侵入され、モップで叩かれ、喰われます()

そのため、前夜までのように正気度を気にしないでいると、アリーがやってきた時に痛い目を見ることでしょう。

また注意点として、強制的に開けるくせに、立ち去る時は開けっ放しです。
そして、アリーが覗いている間でも、他のメスケモは扉前や窓に張り付くことが出来ます。

この時、アリーが覗いている間は、他のメスケモが侵入することはありません。
ただ、立ち去る時に窓に誰かが張り付いていると、連鎖的に他のメスケモに侵入される可能性もあります。

そのため、アリーがが立ち去った後は扉の対応に注意しましょう。


<Level 4まとめ>
ここから、正気度のマネジメントも必要になりました。
ミスティのこともあるため、アリーが来てから急に対応しようとすると事故ることがあります。そのため基本的に扉は開けて、ぬいぐるみも注意してモミながら、満タンでなくても常に一定の正気度を保てるよう努めたい所です。

若しくは左側を最初から閉じっぱなしにして、ミスティの苦情もお構いなしにモミまくる方法も良いでしょう。ミスティが叩いている時もモミモミしていれば、立ち去る時には正気度は満タン近くになっています。このゴリ押しも、レベル11までは結構使える戦法です。
監視室 / Security Office Level 5(マディ追加)
<マディ追加>
キツネのマディがこちらに興味を持ったようです。
ただ、マディはこちらに直接何かすることはなく、残念ながら襲われることはありません。

マディはそのデカさを利用して、監視カメラの映像を塞いできます。
当然ながら、塞いでいる間は何の操作もできません。

そのため、ヒューズやバルブに何かあっても一切操作できません。
しかもマディでこっちが見えなくても、ナイルの見つめるやつはそのままです。

また05:00を過ぎると、適当なタイミングで声をかけながら監視室を覗いてきます、でっかい。
立ち去ることはなく、そのまま朝までずっといます。
更に同じ様に覗いてくるアリーとは違い、普通に他のメスケモが侵入してきます。
そしてやっぱ当然ながら、覗いている間は扉は閉められません。

これをどうにかするには、食堂にある電子レンジを使います。
クリックすることで電子レンジが起動し、その間マディは電子レンジの前に移動します。
ブリトータイムを楽しんでる間に、作業をこなしてしまいましょう。

ただし注意点として、この電子レンジは3回しか使えません。
3回使うとぶっ壊れます。
監視室覗き見のこともあるため、使用のタイミングには注意してください。

尚、Demo版の更新内容によると、監視室に侵入するタイミングで「他のメスケモの移動クールタイムがリセットされる」要素があるらしいです。
要するに、マディが監視室にくると皆一斉に移動するということでしょうか。
この時、ミスティ、アリー、アリーBMは対象外とのこと。
ちゃんと確認してないので、詳しいことは不明です。


<Level 5まとめ>
監視カメラの妨害が加わり、問題のスムーズな対応がしづらくなってきます。
この監視カメラの対応に囚われ、監視室での侵入阻止などが疎かになりつつあるでしょう。

そのため基本的に監視室の対応に集中し、黄色ランプなら無視することも視野に入れましょう。
あくまでも生き残ることが第一優先です。
監視室 / Security Office Level 6~11(軽微な変更)
ここからは、Level 12まで大きな変更点はありません。

<Level 6>
少しメスケモが集まりやすくなったかな?程度です。

<Level 7>
各メスケモの固有妨害の頻度増えたかな?って程度です。

<Level 8>
バルブの緑の範囲が狭くなります。

<Level 9>
各種妨害の頻度が高く感じます。

<Level 10>
各種妨害の頻度が高く、強固に感じます。

<Level 11>
頑張って☆


<Level 6~Level 11まとめ>
正直、ここらは正当に難しくなってるだけの印象です。
立て続けに起こる問題・妨害を素早く対処していきます。

まずは効果音で問題の判別を出来るようにしましょう。
  • 電力が落ちるような音
     →ヒューズ
  • 左右のどっちかからガタンと倒れる音
     →監視室左右通路でロボット
  • 左側から扉が開く音
     →監視室左側でミスティの部屋の扉
  • 音が小さい・聞こえない
     →バルブか左右通路以外のロボット
このためにも、正気度はある程度保っておきましょう。
どの道、アリーの確認頻度も高くなるので。

次にカメラ切り替えを最小限に抑え、素早く効率的に問題に対処出来るようにしましょう。
対処しやすいのはロボットですが、高レベルではスピードが肝心です。
そのため、効果音を聞き逃したらヒューズとバルブを最初に確認していきます。
それから遠くの部屋からロボットを探していきましょう。
左右通路の効果音はそれなりに大きめなので、聞き逃した場合はそもそも鳴っていない可能性もあります。

それから、監視カメラで対処中も効果音に気をつけてください。
扉を基本的に開けるなら、窓に張り付く時の音を聞き逃さないでください。
他にも爆弾の笑い声とかもあるため、何か聞こえたらすぐ戻れるようにします。
一方、扉を閉めるなら窓の張り付きはある程度無視できます。
しかし正気度の減りが早いため、効果音が聞こえなくなる状態に注意してください。
効果音が聞こえないと、爆弾やアリー侵入時の扉の音を聞き逃します。

そして、ぬいぐるみモミモミでミスティを起こさない技術を身に着けてください。
各種問題の中で、唯一自身でコントロールできる事象です。

後は警告灯が黄色なら無理しないや、後30分なら全部無視してモミながら籠もるなど、兎に角生き残ることに専念してください。
監視室 / Security Office Level 12(狩人襲来)
<狩人(アリーBM)追加>
狩人が解き放たれました。
何としても狩人の進行を阻止しなければなりません。
名前の由来はオマケにて。

まず何もしない場合、狩人はゲーム内時間で下記の通り進行します。
  1. 00:00
    廊下に出現し、広場に向かいます。
    背中しか見えません。
  2. 03:00
    広場に到着し、監視室右側通路へ向かいます。
    少し顔とかも見えてきます。
  3. 04:30
    監視室右側通路に到着、監視室へ向かいます。
    顔もはっきりと見え、窓から動いている様子も確認できます。
    カメラ越しで止まるなら直接見ても止まれよ。
  4. 05:10
    監視室の扉から視認できます。
    1秒もしない内にヤラれるでしょう、もう駄目です。
    凶悪な凶器もはっきりと見えます。
    しまえ。
ゲーム内10分が現実5秒のため、そのままだと2分35秒で狩られます。

そしてこれを阻止する方法ですが、一言で言えば「だるまさんがころんだ」です。
監視カメラ越しに見続ける間、狩人は動きを止めます。

具体的な時間としては、クリアの7時までは3分30秒のため、止める時間は55秒です。
ただ05:10ですぐ襲われる訳では無かったため、私の計測の誤差も考え60秒(ゲーム内で2時間分)と考えたほうが良いでしょう。


やっと使うことになる廊下の監視カメラで、如何に止めることが出来るかが肝心です。
広場、監視室右側通路も含めたの3箇所の監視カメラを駆使して、頑張ってください。

尚、オオカミのアリーは何故かどこにもいません。
正気度を保たなくても大丈夫になりましたが、一体どこへいったのでしょうか。


<Level 12まとめ>
今までは監視室に籠もるのがメインでしたが、このレベルでは最低でも1分は監視カメラで狩人を見続けなければなりません。
そのため、監視室と監視カメラをかなりの頻度で行き来し、場合によっては監視カメラメインでの運用ともなるでしょう。

今回アリーはいないですが、正気度が0でも大丈夫というわけではありません。
監視カメラを見続ける以上、効果音でできる限りの判断する必要が出てきます。
効果音が聞こえずに、ポッピーの爆弾で爆死なんてこともあります。

私の場合は、扉は基本全開でなるべく高い正気度を保ち、できる限り廊下で時間を稼ぐようにしました。この戦法でなんとかなりましたが、「ガラス張り付きの音で監視室に戻ったらサミーに見つめられた」なんてなったらもう終わりです。
振り解く頃には窓に張り付いたメスケモに侵入されているでしょう。

だからと言って全て閉めると正気度の減りがあまりにも早すぎます。
監視カメラで見つめ続けるのが難しいです。

中々悩ましい所ですがここが最後です、各々の戦法で頑張ってください。
ストア / Store
さて、最初に説明したクレジットですが、皆さんちゃんと集めてきたでしょうか?
今まで集めたクレジットは、このストアで大量消費していくことになります。
最低でも、まずは1000は欲しいところです。

<ガチャ>
ストアではみんな大好き()ガチャが出来ます。
1回10クレジット必要で、10連は100クレジットです。
ガチャで手に入れたものはデートでのギフトやエクストラのメディア解放に使われます。

<コレクション>
ガチャを回すと様々なアイテムが手に入り、コレクションに蓄えられます。
当然レアリティがあり、青(N)、赤(R)、黄(SR)の順にレア度が高くなります。

私の体感ですが、10連やれば大体Rが1つ以上は出てきます。
SRは10連10回やって1つ出るか出ないかぐらいです、きっつい。
そういえば、セーブデータの場所がどこか書いてありましたね。

各レアリティごとに手に入るコレクションは下記の通りです。

黄 / SR
  • ミスター・E人形 / Mr. E Toy
  • 上等なワイン / Fine Wine
  • 有名な恋愛小説 / Classic Romance Novel
  • ナターシャ・アーバック人形 / Natasha Arbuck Toy
  • ダルのサイン入りコミック / Signed Dalle Comic
  • レアな携帯型ゲーム機 / Rare Handheld
  • ミスター・C人形 / Mr. C Toy
  • ベラドンナ人形 / Belladonna Toy
  • ポッジェリーノ人形 / Poggerino Toy
  • アリン・ダスク人形 / Arin Dusk Toy
  • ミスター・A人形 / Mr. A Toy
  • 薄い本 / Doujin (Filthy)
  • ミスター・B人形 / Mr. B Toy
  • ミスター・D人形 / Mr. D Toy
  • キャス人形 / Kass Toy

赤 / R
  • タロットカード / Tarot Cards
  • アロマキャンドル / Scented Candle
  • グリルドチーズ / Grilled Cheese
  • エスプレッソマシン / Espresso Machine
  • 花火 / Fireworks
  • 弾薬マガジン / Ammo Magazine
  • 警備員人形 / Security Guard Toy
  • ジュエリー / Jewellery
  • サヤ像人形 / Saya Statue Toy

青 / N
  • 弾薬クリップ / Ammo Clip
  • サミー人形 / Sammy Toy
  • シンセサイザー / Synthesizer
  • カフェポッド / Coffee Pods
  • 爪やすり / Nail File
  • ポッピー人形 / Poppi Toy
  • マディ人形 / Maddie Toy
  • 化粧品 / Makeup
  • たこ焼き器 / Takoyaki Pan
  • バスボム / Bath Bomb
  • アリー人形 / Ari Toy
  • ナイル人形 / Nile Toy
  • *ビデオテープ / Video Tape

その他 / Others
  • サミーのぬいぐるみ / Sammy Plushie
  • ポッピーのぬいぐるみ / Poppi Plushie
  • アリーのぬいぐるみ / Ari Plushie
これらのコレクションは、基本的にはデートでの各メスケモへのプレゼントとして使います。
しかし、中には別の用途で使用できるコレクションもあります。


<ぬいぐるみ / Plushie>
特定の条件で、ゲーム中にモミモミできるぬいぐるみが手に入ります。
  • サミーのぬいぐるみ:最初から所持
  • ポッピーのぬいぐるみ:ナイトクラブクリアで入手
  • アリーのぬいぐるみ:監視室クリアで入手
これらのぬいぐるみは、後述するExtraにて変更できます。


<ビデオテープ / Video Tape>
レアリティNのカプセルからは、たまにビデオテープが入手できます。
これを手に入れると、後述するExtraのメディアで特別な映像が閲覧できます。


あとはガチャを回しまくって、デートに備えましょう。
メスケモ達のお気に入りアイテムが出るまでひたすら回してください、妥協は許されません。
デート / Dating 概要
U0.3より、とうとうメスケモたちとデートができるようになりました。
ナイトクラブか監視室どちらでも良いので、1つのレベルをクリアしたら解放されます。

デートのシステムですが、まだサミーのDate 1しか無いので憶測が混ざります。

まずは何も考えず初回デートを楽しみましょう。
デートが終わると、メスケモにギフトが送れるようになります。

デートには好感度ゲージがあり、ギフトを送ることでゲージが上昇します。
そしてゲージが満タンになれば、晴れて次のデートへと進むことが出来ます。

この流れを繰り返していくのが、デートの基本となります。


そしてギフトですが、メスケモ1人につき3つの好みのアイテムがあります。
基本的にどんなギフトでもゲージは上昇します。
その中で好みのアイテムを送ると、ゲージは大幅に上昇します。

好みのアイテムは、恐らく各レアリティごとに1つずつあります。
各メスケモにあわせて好みのアイテムを選択し、効率よく高感度を上げていきましょう。

尚、SRアイテムの上昇数が好みかどうかかかわらず同じに見えますが、今後ゲージが20や30まで上げる必要が出てきたら本来の数値がわかるかもしれません。

デート サミー / Dating Sammy
現在はサミーのDate 1までプレイ可能です。

サミーの好みのアイテムは以下です。
  • 上等なワイン / Fine Wine
  • アロマキャンドル / Scented Candle
  • バスボム / Bath Bomb

Date 1における選択肢はキャス会話時に発生します。
Date 1 選択肢
  • デートなんて行ってない
  • た、楽しかった
  • 君には関係ない
    └よくない
    └答える義務はない

現状、選択肢による各種影響は不明です。
一番平和で世界観にも関わりそうな台詞が聞けるのは、「た、楽しかった」あたりでしょう。

今は要素が少なすぎるため今後のアップデートで何が起こるかわかりません。
そのため、無理に好感度を上げる必要もないでしょう。
選択肢も何かあるかもしれませんが、もう気にせず見てしまっても良いと思います。
なんかあったら、ごめん☆
デート ナイル / Dating Nile
現在はナイルのDate 1までプレイ可能です。

ナイルの好みのアイテムは以下です。
  • 有名な恋愛小説 / Classic Romance Novel
  • ジュエリー / Jewellery
  • 化粧品 / Makeup

Date 1において選択肢は発生しません。


サミーと同じ様にまだ1日しか無いため、今すぐ好感度を上げる必要はありません。
選択肢もないので、素直にデートを楽しんでナイルの本性を舐め回してきましょう。
デート ポッピー / Dating Poppi
現在はポッピーのDate 1までプレイ可能です。

画像ポッピーの好みのアイテムは以下です。
  • レアな携帯型ゲーム機 / Rare Handheld
  • 花火 / Fireworks
  • 爪やすり / Nail File

画像Date 1において選択肢は発生しません。


ポッピーもまだ1日しか無いため、今すぐ好感度を上げる必要はありません。
しかし時系列がナイトクラブクリア後の後日談のため、ポッピー推しなら必ず会いに行きましょう。
デート ミスティ / Dating Misty
一番最初にさらけ出したくせにまだプレイできません。
アップデートを待ちましょう。
デート マディ / Dating Maddie
まだプレイできません。
アップデートを待ちましょう。
デート アリー / Dating Ari
まだプレイできません。
アップデートを待ちましょう。
デート キャス / Dating Kass
まだプレイできません。
アップデートを待ちましょう。
ギャラリー / Gallery
ナイトクラブまたは監視室を100%にすると、ギャラリーが解放されます。

U0.3より、ギャラリーは大幅に強化されました。
ゲーム内の各種シーンだけでなく、待機やダンスなどの様々なモーションを専用スタジオで見ることが可能です。


<カメラ>
Cキーを押すことで、カメラモードに切り替えられます。
スタジオの中を自由に飛び回り、多用なアングルでメスケモたちを捉えられます。
尚、ジャンプスケアなどの専用ムービーは、流石に固定です。


<スタジオ選択>
FキーとGキーで、背景のスタジオの変更が可能です。
現在はナイトクラブと監視室モチーフの2種類が用意されています。

ここで注意事項ですが、背景ごとに再生できるモーションが若干異なるようです。
もし見たいシーンやモージョンが見当たらない場合は、背景を変更してもう一度確認してみてください。


<衣装選択>
左右キーで衣装の変更が可能です。
現在はナイトクラブ、監視室、裸の3種が用意されています。


<モーション・シーン選択>
画面左に各種モーション及びシーンが用意されています。
ここでゲーム中の全てのモーションと、ゲームオーバーなどの各種シーンが全て閲覧できます。


<キャラ選択>
Qキー及びEキーでメスケモを変更できます。
ゲーム中に出てきたメスケモは全て選択可能で、ミスティやゴミパンダキャスなど選べます。


尚、ナイトクラブと監視室のどちらかが未クリアの場合、一部キャラやモーションなどが解放されてない場合があります。
その時はやり残した方をクリアしてから、再びギャラリーを確認してください。


3D空間を自在なアングルで見られるようになったことで、通常のシーン再生にとどまらない自由度の高い素晴らしいギャラリーとなりました。

着ながら致すにとどまらず、SFW版のゲームオーバーシーンで脱がしたり、ミスティの隠れた目を覗いたり、マディのエプロンに書かれてる言葉を読んでみたりなど、普段のゲームプレイでは見られない姿を覗いて見てみましょう。
てか、ゴミパンダのパソコンなんだこれ…
エクストラ / Extra
新たにExtraが追加され、その他の要素が利用できます。

Extraではぬいぐるみの選択、メディア、クレジットが利用可能です。


<ぬいぐるみ選択>
監視室でモミモミするぬいぐるみを、今まで入手した物の中から選択できます。
ぬいぐるみ入手の詳細は、前述ストアのコレクションをご確認ください。


<メディア>
U0.2.9.3以前のバージョンでのギャラリーで見れた映像は、全てこちらに移りました。
ビデオの解放条件であるビデオテープの入手は、前述ストアのコレクションをご確認ください。


<クレジット>
この作品を生み出した神々の一覧です。
私のガイドをここまで見るほどやり込んでいるなら、一度は開いて崇め奉りなさい。
オマケ / Trivia
In Heat関連のオマケです。
攻略に関係ない要素や豆知識などを記載します。
ネタバレ要素もあるため、閲覧はクリア後推奨です。
*URLはコンテンツチェック回避のため記載しません。

<SFWバージョンの違い>
多くの人が下の方の自我に従ってR18版でプレイしていると思います。
ただ、白濁した欲望を思う存分吐き出したなら、R18設定をオフにしてみましょう。
SFWバージョンだと、今までとは違ったキャラの一面を見ることが出来ます。

まずナイトクラブでは、携帯電話で呼び出した際のイベントが変更されます。
メスケモ達との(一部を除き)平穏な交流となり、彼女らの普段の姿を見ることが出来ます。
各メスケモ達の個性が存分に表れているので、一見の価値があるでしょう。
アリーってアホの娘なのでは

次に監視室では、ゲームオーバー時のシーンが変更されます。
R18版の状態だと、喘ぎ声以外でまともに話すのはポッピーぐらいでしょう。
あとはマディが少しと、ムービーに出てくる2人ですね。
しかしSFW版の監視室のシーンでは、各メスケモ達のセリフが聞けるようになります。
普段喋ることのないメスケモ達の声が聞けることもあり、とても新鮮です。

とはいえ、U0.3より追加されたギャラリーで、これらも見れるようになりました。
なんなら、服を脱がして再生するなど、通常プレイでは見れない事もできます。
ただ、現状(U0.3.0.3)ではギャラリーで字幕が機能しないため、日本語訳を読むなら実際にプレイしなければなりません。


<ホワイトボードの内容>
ナイトクラブで、通常の視点だと見切れてしまうホワイトーボードがありますね。
内容も度々変わっていますが、全体像を知る機会はありません。
そこで、遠隔ロボットで部屋まで行くと、全体像を把握することが出来ます。
全部で4種類あるっぽいですね。

あれ、主人公は…?


<キャスのPC>
ナイトクラブでいつも邪魔してくるゴミパンダキャスですが、ギャラリーモードでその姿を観察できるようになりました。
そこでゴミ箱を覗いてみると、とんでもないPCを使っていることがわかります。
そしてよくわからない画面を見てますね。
こんなものにハッキングされてるとは、会社が雑魚なのか、キャスがヤバいのか…


<ポスターの内容>
監視室では、各所に貼ってあるポスターにもヒントが書かれてます。
とは言っても、英語だとよくわかりません。
なので、まとめてみました。
Deeplで適当に訳しただけなので参考程度に。
尚、サミー・カートゥーンのポスターは公式ストアで販売されています。


<マディのエプロン>
あまりのデカさに文字が歪んでよく読めませんが、ギャラリーでようやく読めるようになりました。
そのまま書くと下記になります。
「I hope my HUGE KNOCKERS Don't get in the way of grilling.」
KNOCKERSはスラングの意味では、上半身にあるでかいものを表しているそうです。
そのため、適当に訳すると
「私のでかい物がグリル調理の邪魔にならないことを願う。」
ってことでしょうか。
でかい























<ミスティの目>
彼女の目は普段は青いことぐらいしか良くわからないです。
そのためか、イラストなどでは黒地に青い瞳を描く方も多いです。
実際は他のメスケモと同じ様に白地で、特徴として青い瞳と紫のアイシャドウがあります。











<ナイルはネコ?ジャッカル?>
ジャッカルだそうです、アヌビスのあれです。
なので犬です。
調べれば調べるほど分からなくなってきた。
ネコとジャッカルを混ぜた説も。

ネコです、解散












<公式スピンオフ>
itch.ioでは公式スピンオフ作品「In Heat: Honeymoon!」というビジュアルノベルがあります。
本作では出てこないキャラクターもちらほら出てきます。
とりあえずMonsterBoxはSteamで多言語対応で販売して☆











<公式Youtube>
ここでは無かったマディやキャスのジャンプスケアなど、色々オマケ動画あります。
このゲームが気に入ったなら一度は見てみましょう。


<初期のサミー>
公式Xにて確認できます。
今の妖艶な姿とは打って変わって、ムチを携えたワイルドな姿をしています。























<狩人(アリーBM)の名前>
正式名称は恐らく「アリー ブラッド・ムーン」です。
ゲーム中は「狩人」としか無く、この名前は出てきません。
この名前は、Demo版の更新内容に「Ari BM」と書かれているのが出自です。
更に公式Youtubeの映像にて「Blood Moon Rising」という映像があります。
この映像にて、当該キャラが出演しているのが憶測の部分です。
U0.2.9あたりから監視室Level 12にムービーが追加され、アリー=アリーBMが確定しました。


<アライグマの名前>
U0.3により、自ら名乗りましたね。
キャスを略さず言うとKassandraだそうです。
本名の出自は公式XやYoutubeから。
公式Youtubeにてジャンプスケアがあります。


<プリニー>
U0.3により、とうとう登場しました。
本作では初めてですが、実はスピンオフのゲームで登場しています。
モチーフの動物はまだゲーム内では判明していません。
オポッサムやネズミ説があります。











<ムービーに出てきた謎のメスケモ>
SAYAです、U0.3.1からコレクションで間接的に出てきましたね。
公式がXなどで出した画像が出自で、フェニックスだそうです。
あとは全部謎、今後のストーリに期待ですね。











<怪しいメスケモ?>
U0.3.1より、コレクションでベラドンナ人形が追加されました。
実はスピンオフですでに登場しており、正体などは不明です。
とりあえず、マディに唯一対抗できる存在であることは確かです、でか。














<消された?メスケモ>
ラクーンでガンマンなCassidyというメスケモがいます。
最初期のバージョンにはいましたが、Steamで販売されたバージョンからはいなくなりました。
一応、スピンオフ作品と公式Youtubeの「Cassidy moment!」で彼女の姿が見られます。
また復活するといいですね。










<まともに登場していないメスケモ>
Rosaというメスケモがいて、本編はもちろんスピンオフにもまともに出てきていません。
存在が確認できるのは公式Youtubeの「Breaking Shark」か、スピンオフのDemo版で最後に製品版の案内がされる瞬間だけです。
このスピンオフで名前だけが確認でき、ストーリー上での立場は不明です。
元の動物はカワウソ説が囁かれています。













<謎のヤギメスケモ>
公式オンラインショップに「IN-HEAT STICKER PACK 2」という商品があります。
こちらには、未だ出てきていない謎のメスケモの存在が描かれています。
商品説明にも名前が書かれていません。
公式Youtubeにある「Goat Rotate」という動画や公式Discordの絵文字から「Goat」だけわかります。(Discordの絵文字は5個もある。)
これで少なくともヤギであることは確定です。
尚、一説にはその見た目から男の娘の可能性も噂されています。


















<本当に謎のメスケモ>
Discordの絵文字1つと公式Xにだけ存在するメスケモです。
見た目からウサギってことぐらいしかわかりません。
片耳ではなく、髪のようにまとめて片方を立たせ、もう片方をポニーテールの様に後ろに垂らしています。
本当に謎です、なんならIN HEAT関連じゃないかも。






47 Comments
2SAT-T  [author] 30 Jun @ 8:03am 
>>nikorinsuzuki様
情報ありがとうございます☆
後ほど私も確認してみます:Thumb_up:
nikorinsuzuki 29 Jun @ 6:58am 
ナイトクラブの12日目にゲームオーバーシーンが追加されたようです。
2SAT-T  [author] 21 May @ 6:30am 
>>hi-lite M.T.L(JP)様
おめでとうございます!
やはり、監視室は運の要素が強めなのが辛いところです。
最初は愛おしかったサミーの抱きつきにさえ、殺意が芽生えてしまいます:pride_smirk:

ともあれ凶悪な狩人を退け、これで晴れてギャラリーは完全開放です☆
散々ちょっかい出してきたメスケモたちを、思う存分舐め回してください:perv_angel:
2SAT-T  [author] 21 May @ 6:29am 
>>LUXRAY29様
情報ありがとうございます!
公式Discordでも、オポッサムの話があるのを確認しました。
また、マディの英訳もありがとうございます☆
ただでさえ英語苦手な中、スラングの類までわかるはずもなく:lust_ehe:
両方ともオマケに反映させておきます:Thumb_up:
hi-lite M.T.L(JP) 20 May @ 10:32am 
「なんやこれハメやろ!」って展開(窓張り付かれているのに目の前にsummy、張り付いているドア側に現れるmaddie、別の夜だけど両側張り付かれてsun値減ってる時に現れるariに開けたら閉めないari)に悶絶させられながらも無事クリアできました!
最終夜はsun値チェック入らないの本当に有り難い…プレイガイド、本当に役立たせてもらいました!
LUXRAY29 20 May @ 5:54am 
プリニーですがオポッサムのようです。
また、I hope my HUGE KNOCKERS Don't get in the way of grilling.の部分のうちKNOCKERSの部分は通常ならドアノックのノックの意味ですが比喩表現で女性の胸部という意味もあるそうなので。正確には「私の胸がグリル調理の邪魔にならないことを願う。」感じのようです。
2SAT-T  [author] 20 May @ 4:57am 
おめでとうございます☆
私も似たような方法でクリアしました:envy_urge:
監視室は如何に廊下で留めるかが鍵です。
最凶の1分、頑張って耐え抜いてください:Thumb_up:
hi-lite M.T.L(JP) 19 May @ 7:42am 
ナイトクラブですが、部屋の配置を覚えて効果音が鳴り次第順番に清掃していく。ケモ娘が発情時に他操作する場合はドアを閉める。これを徹底したらクリアできました!監視室はこれから最終夜です!
2SAT-T  [author] 19 May @ 3:41am 
勘違いのコメント頂きましたが、それでも一抹の希望抱いて確認してました☆
(やっぱり無かった:lust_ehe:

こういうことから隠し要素見つかることもあるので気にせず、むしろどんどん書き込んで検証していきましょう:Thumb_up:
SHI360 18 May @ 5:29am 
>>2SAT-1様
すみません、調べたところSFW版との違いでした…
(ゲージ貯めた段階で切り替えていたので、ゲージによるものと勘違いしておりました)