Chiptune Champion

Chiptune Champion

Not enough ratings
難易度表
By tanaginn and 2 collaborators
ポップンとかビーマニみたいに難易度が数値化されてたらいいよね、と思って独断と偏見で作成
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
はじめに
この難易度表では、多くのプレイヤーが一度はプレイしたと思われるCAKE BLASTERを基準レベル10として他の譜面を評価しています。
Strumしないノートをnon-Stと呼んでいます。
現状ではMEDIUM譜面しか評価できていません。隠し楽曲も一曲しか開放していません。
本当は画像などに打ち出した譜面を確認してランク付けしたら良いのですが、プレイしながら評価したのであまりアテにならない表です。
タイトル順の表とレベル順の表を載せました。
表の備考欄に譜面の評価理由や曲に対するどうでもいい話が書いてあります。
難易度表(タイトル順)
 
  
LEVEL
  
TITLE
  
TIME
  
REMARKS
 
 
10
CAKE BLASTER
2:52
初心者を葬る曲。ダクソに例えると不死院のデーモン。途中に謎の掛け声。"リズムサワーー!!”
8
CONGRATS, YOU'RE OLD HAT!
3:32
後半が難しめ
6
CORVEGUBBE
2:32
non-Stが殆ど無い。リズムが取りづらい
8
DEMO REEL OF MISFORTUNE
2:37
連続トリル
7
DOUBLE DASH
2:13
non-Stが分かりやすい配置。打つのはちょっと難しいかも
11
DREAMING IN A GAME WORLD
2:31
non-Stの運指が難しい
9
ELECTRIC COOKIE
3:00
4本指でやってると手のスライドが忙しい
10
GAZO
2:53
難しめのパートをひたすら繰り返し。集中力がごっそり削られる
9
GET UP AND FIGHT
3:38
熱い曲調。3連Strumが一本指だとちょっときつい
8
HERO RISES
2:07
ラスト転調後が熱い曲調。
7
HYDRO DREAMS
2:06
7
HYPERDRIVE WINGZ
3:31
途中の連続トリル以外はnon-Stが少ないので簡単
7
IT'S NOT THERAPY
3:27
道中はnon-STも少なく難しい譜面でもないが、途中階段があるので局所的に難易度が上がる
10
KANTARELLE
2:26
基本パートの運指が難しい。non-Stの混ざっている割合も多い。テンポも早い
9
LIFE IS A SANDBOX
3:00
途中で短い階段がある。3連が続く部分があり1本指でStrumしていると死にそうになる。ベースが響く良い曲。
5
MEGASPEED WINGS
3:11
MEDIUM譜面で唯一non-Stが存在しない曲
8
MY 8BIT DESTINY
2:58
程よい難易度とnon-St。プレイが楽しい良い譜面
11
NOT DEAD YET
2:15
基本運指が難しい。階段あり。熱い曲調
12
OVERLOAD
3:14
超長い階段、折り返しや、トリルが混合。そこまでテンポが早くないのが救い。熱い曲調、STG曲みたい
10
PIXEL ME SQUARE
2:29
基本パートの繰り返し。non-Stが混じっていて難しい。熱い
9
PIXELATED RAINBOW
4:18
non-Stが程よく混じる、音楽にあった譜面で楽しい。基本パートがなかなか難しい。熱い。曲が長いので50kの実績を目指すのに向いている
8
PLINGONBERRIES
2:13
11
PULVERMOOSE
2:25
鬼のような階段、プレイヤーは死ぬ。階段以外は簡単。長い階段が難易度を上げている。トレイラーの曲
10
REMEMBER WHITCH BOSES
2:57
変態曲。メドレーなのか知らないがリズムが取りにくい。急な転調がある。ジャズっぽい曲調にピアノが合っている
11
RUN AND FIRE
2:11
鬼のような階段。中盤一部分のみ長い階段がある。折り返しや階段のシフトが混ざっているのでかなり難しい。階段前のベースに合わせた譜面がすごく楽しい。
8
SEARCHING FOR RESOLUTION
2:50
ノートが1番から5番までまんべんなく降ってくる
8
SQUARE NOODLEZ
2:45
non-Stは多くないがリズムが取りづらい
8
SUPER DUPER KOMPUTER
2:52
テンポが早い。サビで曲調がガラッと変わる。男声で超コンピューターがうんたらってボイスが入る
10
SUPERNOVA
2:13
基本パートの運指が難しい
7
SUPERSONIC WINGZ
2:45
non-Stが少ない。イントロで左手が死ぬ
10
TENSION AND RELEASE
2:43
最初のパートが難しい。リズムが取りづらい
8
THE BRAVE LITTLE DRAGON
2:05
イントロでシンフォニックメタルかと思ったらボカロ曲みたいになった
10
THE FOLDING CHAIR
3:10
複数のメロディラインが入れ替わり現れる。ぼーっと叩いてると置いてけぼりにされる
9
THE GIRL WHO EXPLODED
2:34
サビが楽しい
11
THE WAR WITHIN
3:30
途中で連続トリルが入る。他の部分もnon-Stが多く難しい。ラスボス戦みたいな曲調。シンフォニックメタルぽい
9
VICTORY
3:00
10
YOUR DESTINY
3:12
non-Stがそこそこ入っている。ヴォーカルありのエンディング曲みたいな曲調
11
COIN CATCHER
3:12
途中に連続Strum地帯。
難易度表(レベル順)
LEVEL
TITLE
TIME
5
MEGASPEED WINGS
3:11
6
CORVEGUBBE
2:32
7
DOUBLE DASH
2:13
7
HYDRO DREAMS
2:06
7
HYPERDRIVE WINGZ
3:31
7
IT'S NOT THERAPY
3:27
7
SUPERSONI WINGZ
2:45
8
CONGRATS, YOU'RE OLD HAT!
3:32
8
DEMO REEL OF MISFORTUNE
2:37
8
HERO RISES
2:07
8
MY 8BIT DESTINY
2:58
8
PLINGONBERRIES
2:13
8
SEARCHING FOR RESOLUTION
2:50
8
SQUARE NOODLEZ
2:45
8
SUPER DUPER KOMPUTER
2:52
8
THE BRAVE LITTLE DRAGON
2:05
9
ELECTRIC COOKIE
3:00
9
GET UP AND FIGHT
3:38
9
LIFE IS A SANDBOX
3:00
9
PIXELATED RAINBOW
4:18
9
THE GIRL WHO EXPLODED
2:34
9
VICTORY
3:00
10
CAKE BLASTER
2:52
10
GAZO
2:53
10
KANTARELLE
2:26
10
PIXEL ME SQUARE
2:29
10
REMEMBER WHITCH BOSES
2:57
10
SUPERNOVA
2:13
10
TENSION AND RELEASE
2:43
10
THE FOLDING CHAIR
3:10
10
YOUR DESTINY
3:12
11
COIN CATCHER
3:12
11
DREAMING IN A GAME WORLD
2:31
11
NOT DEAD YET
2:15
11
PULVERMOOSE
2:25
11
RUN AND FIRE
2:11
11
THE WAR WITHIN
3:30
12
OVERLOAD
3:14
TIPS
STREAKによるスコア倍率はx4で打ち止め。
公式曲やWorkshopの譜面はSteamのインストールフォルダにある。拡張子は.trk
自分でエディットした譜面はC:\Users\[USER NAME]\AppData\Local\ChiptuneChampion\custom_tracksに保存される。
譜面を作成したい音楽ファイルへのパスに2バイト文字が含まれているとゲームがエラーを吐いて終了する。
.trkはテキストエディタでも開ける(譜面としての読み方はわからない)。