Install Steam
login
|
language
简体中文 (Simplified Chinese)
繁體中文 (Traditional Chinese)
日本語 (Japanese)
한국어 (Korean)
ไทย (Thai)
Български (Bulgarian)
Čeština (Czech)
Dansk (Danish)
Deutsch (German)
Español - España (Spanish - Spain)
Español - Latinoamérica (Spanish - Latin America)
Ελληνικά (Greek)
Français (French)
Italiano (Italian)
Bahasa Indonesia (Indonesian)
Magyar (Hungarian)
Nederlands (Dutch)
Norsk (Norwegian)
Polski (Polish)
Português (Portuguese - Portugal)
Português - Brasil (Portuguese - Brazil)
Română (Romanian)
Русский (Russian)
Suomi (Finnish)
Svenska (Swedish)
Türkçe (Turkish)
Tiếng Việt (Vietnamese)
Українська (Ukrainian)
Report a translation problem
デイリーミッションは未消化のものが最大で3つ溜まります
なので
月曜(未消化・表示)
火曜(未消化・表示)
水曜(消化・非表示)
木曜(未消化・表示)
といった状態になったりします。
なお、不要、あるいは消化が無理そうなものは捨てることが可能です
ご回答ありがとうございます。使えました!
もう一つご存知でしたら教えていただきたいのですが、デイリーミッションの枠が3つなのは何故でしょうか?一つしか選べないかと思うのですが・・・
overconは仕様が変わって左下の吹き出しから選択する方式になりました
たぶん「/overcon」でも表示できますが、吹き出しから表示するほうなら
アンロック済みのものしか表示されないはずなのでそちらのほうが楽だと思います
overconのアンロックはシーズンチャレンジのクリア
季節イベント時のログインなどでもらえます
コレクション画面で該当のoverconにカーソルを合わせれば
入手条件も確認できるはずです
/overcon ○○としても、"is not unlocked yet"と表示されます。
どうすればアンロックされるのでしょうか?
ありがとうございます。改訂の参考にさせていただきます。
やれば分かる事なんですが、フェイズの説明で、フェイズは4つあると書いてあるのに最初の二つのフェイズの説明しか書いてありません。
いずれ修正されるとの事なので、その際には 『移動は右クリックで何箇所か選択して、移動経路を指定できる(パワーアップを拾って元の位置に戻ったりもできる)』 事と、 『Shift+右クリック でキャンセルを挟まなくても移動先の再選択ができる』 事は書いてあると良いんじゃないかなと思います。
あとは、敵が落とす小さいパワーアップの説明もあると効果の思い違いが無くなって良いかなと思います。
お役に立てたなら幸いです。
一部、アップデートによって変わってしまっている部分(例えばリスポンの仕様)やSeason 2に突入して変わった部分も多いのでいずれ修正しようと思っています。