RimWorld

RimWorld

妖怪村
Showing 11-20 of 48 entries
< 1  2  3  4  5 >
Update: 10 May, 2022 @ 6:06am

[Auto-generated text]: Update on 5/10/2022 10:06:49 PM.

Update: 19 Nov, 2021 @ 4:17pm

[Auto-generated text]: Update on 11/20/2021 9:17:16 AM.


・セーブデータから外部データ依存を解消しました。初回ロード時のみ外部データを参照しますが、セーブ時に本体セーブデータに統合されます。統合が完了したセーブデータは異なるデバイスでもsteamクラウドで取り回せます。おそらくこの特殊なセーブデータの持ち方に起因する問題の多くは解決するはずです。(試してませんが、steamのコメントであったRimsavesでデータ保存場所をカスタマイズした際に発生する問題も生じなくなるはずです。もちろん、旧データがちゃんと読める状態じゃないと統合自体が行えませんが・・・)。後方互換性は1.32から一貫して維持されます。

・新しい妖怪として付喪神の亜種的な妖怪を2種追加しました。人畜無害なのと、有害な捕食者がいます。飼育することで錬成素材と付喪神の恩返しの供給源となります。捕食者は序盤に居座られるとぺコドラ以上の脅威になりますが、死体を錬成壺で供養してやることで素材とそれなりの量の妖気の澱が手に入りますので許してください。(これでも2段階ぐらい弱体化されたんです)

・妖怪村にも農業要素が追加され、独自のキノコと食用野菜がいくつか追加されます。追加されたキノコの幾つかは建築で作れるものと同名の物があって紛らわしいかもしれませんが、農業キノコは野生種で、既存の建築キノコは妖怪村で品種改良されたものです。野生種は利便性や安全性に劣るかわりにローコスト、改良種は安定して使いやすいですがコストがかかるという塩梅です。野生種を利用する場合、間欠泉を天然暖房として利用するのと似た一工夫が必要になると思います。そうしなければかわいそうな河童ちゃんのように家を失うことになります。

・泡消火器と同性能の建築キノコが追加されました。また、既存のお守り類にスモークポップの機能がつきました。これらのリソースとして新しい農産物を使います。試験導入ですので、今後性能やコストが調整される可能性があります。

・とげねずみの恩返しから得られる妖怪の習いが追加されました。新しい農産物を利用して自由に通行可能な水タイルを作ることができます。一度敷設した水タイルは水吸茸や土壌改良ポンプでも取り除けませんが、蜘蛛の橋を渡すことで十全な支持基盤になります。しかしもとのタイルに埋め戻すことはできませんので、天然の農業用地を減らしたくない場合は水タイルを敷設する場所に注意してください。

・薬品のレシピ・効能を微調整しました。冬の訪れなどの材料に新しい農産物を使うようになった他、癒しの霊薬は効果発動までにかかる時間がほんの少し長くなりました。

・妖怪のライフステージが整備され、十分に育ったとげねずみが正常に妊娠出産するようになったそうです。また、一部の妖怪の出現率が変更されました。地域分布に変更はありません。

・妖怪の鍋で基本的なバニラ食品の調理ができるようになりました。精肉作業も行えます。もちろん燃費はよくないです。

・Humanlike妖怪を含めた多くの妖怪のステータスを微調整しました。

・半妖、山姥、手長2種に身体再生手術が行えるようになりました。

・一部契約の性能を微調整しました。

(他MOD互換項目)
・とおせんぼ氏から許可をいただき、「【ZP】Rice cultivating civilization【1.1,1.2】」が有効な環境ではジパング白米をバニラ米の代わりに使用できるようなりました。対象レシピは妖怪チーズケーキと妖怪おかゆです。

・RoMの次元斬を妖怪武器で行った際、特定条件下で不発するバグが報告されたのでダメージソースが次元斬の場合妖怪武器の追加ダメージ処理を迂回するようにしました。

Update: 8 Oct, 2021 @ 11:31pm

[Auto-generated text]: Update on 10/9/2021 3:31:04 PM.

・バニラ生物(人間含む)の再生手術に必要な包帯の量を軽減10→5
・あわせて妖怪たちの再生手術に必要な包帯の量を軽減5→4

・ほだまが2日に1つ火刻の石を生産するように。ポロッと落とす。
・とげねずみの飼育に柵(ペン・マーカー)が必要になった。賢さは据え置き。
・女郎蜘蛛、ヒヒイロカベ、牙の精霊から取れる生産物が自動に変更。
毛刈りの必要がなくなった。

・新しい秘技を1つ追加。
・妖怪武器情報に契約が可能になるレベルの表記を追加。
・恩返しに複数個まとめて使用する作業指示を追加。
・自動加入で動物にドライアドが選出されてしまう問題を修正。
・個別版九尾の狐MODとラミアMODが入ってると非互換表示が出るように修正。

・雪雫が特定の条件下で複数人仲間に出来ていた不具合の解消

Update: 3 Oct, 2021 @ 4:44am

[Auto-generated text]: Update on 10/3/2021 8:43:56 PM.

中国語2種に翻訳を対応しました。

データ内容自体の更新はありません。

Update: 2 Oct, 2021 @ 4:10am

[Auto-generated text]: Update on 10/2/2021 8:09:56 PM.

ベッドを選択した時にゲームが重くなる不具合が発生していました。
この問題を解決するために妖怪のタペストリーに付与されていた「ベッドの快適度を上げる効果」を削除しました。
同時にその分の効果を補うために美しさを4倍に上昇させました。

Update: 1 Oct, 2021 @ 6:36am

[Auto-generated text]: Update on 10/1/2021 10:36:15 PM.

Update: 1 Oct, 2021 @ 6:04am

[Auto-generated text]: Update on 10/1/2021 10:04:13 PM.

★妖怪の能力の調整、追加
・ラミアが搾乳作業を手伝うようになりました
・いくつかの妖怪の知能に修正がはいりました。基本的に賢くなりました
・新しい妖怪が2種類(厳密には3種類)追加されました
・妖怪たちに汚れステータスが追加されました。肉食系の子たちはよく汚します
・一部妖怪のステータスが調整されました
・一部の妖怪の加入方法、加入数に制限がかかりました
・ほだまの食料消費量が激減しました。寿命もなんと100倍に!!!
・雪雫は自然発生しません。イベントで仲間になります。ヒントは雪です
・九尾の狐は自然発生しません。いくつかの条件を満たすと仲間になります。ヒントは仲良しです

★アイテムがたくさん増えました
・それに合わせて既存のアイテムの多くも性能が調整されました。詳しくは実際に遊んで確かめてみてください

★竜の呪いが5つ増えました
・今度のやつも強いです。骨とか内蔵とか
・既存の呪いも微調整しました。主に美しさに関連してます

★ぬらりひょんが隠れちゃいました
・そのうちまた出てきます

★代役としてオニが出てきました
・彼らが新しい指導者です。見た目は人間と同じだけど強いです

★妖怪武器の仕様変更
・全体的に見直しを行い、武器本来の性能の影響が大きくなりました。既存のデータから引き継いだ場合、自動的に新しい計算式で再計算されます
・妖怪武器と同じ様にバニラや他のMODの武器も成長させることができるようになりました
・天然妖怪武器、人工妖怪武器と分けられています
・妖怪武器の独自ステータス等の情報はアイテムの情報の中に「〇〇妖怪武器」という項目を作ってそこに集約してあります

★各種契約が追加されました
・妖怪武器と契約することで強い加護を得ることができます
※宿り木の契約にはくれぐれもご注意ください。後戻りはできません

★宿り木の枝、宿り木の弓の仕様変更
・レシピが削除されました。現在入手イベントを作成するための準備をしています
どうしても使いたい人は開発者モードで取り出すか、専用シナリオでスタートしてくださいね

★一部の装備がRoyalityに対応しました。
・ほんとに一部です。DLCを所有ないしは利用していなくても問題はありません

★妖怪村独自の錬成システムがついに実装されました
・妖怪を集める事で徐々に便利な機能が解禁される仕組みです。そのため、色々な妖怪を集めて仲良くするのが錬成システムを使いこなすコツです
・これまで各種錬成素材の製造は妖怪の鍛冶場に間に合わせのレシピを登録していましたが、それは削除されて「妖怪の錬成壺」で行うようになります
・幾つかのアイテムは研究完了だけでは作れず、研究・錬成システム両方から解禁する必要があります。妖怪村の最強武器もその一つです
・前述した人工妖怪武器等、幾つかの新要素も最初からは使えず、この錬成システムで解禁する必要があります

★妖怪の言霊(設定集のようなもの)が追加されました
・妖怪村の世界観をお伝えするためのフレーバーテキストがメインですが、メタになりすぎない程度に妖怪村独自要素のヒントも盛り込んでます
・何をすればいいかわからない時や、プレイ中の息抜きなどにご覧いただければ幸いです
★前提MODとしてHarmonyが必要になりました。
・事前にコメントで告知しましたが導入必須です。宜しくおねがいします

★1.1は更新されていません。
・今後の更新予定もありません

Update: 27 Jul, 2021 @ 5:18am

1.3対応に想定よりずっと時間がかかりそうなので、一度差し戻しいたします。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

のんびりまってておくれ。

Update: 24 Jul, 2021 @ 4:54am

[Auto-generated text]: Update on 7/24/2021 8:54:38 PM.

Update: 19 Aug, 2020 @ 8:45am

[Auto-generated text]: Update on 8/20/2020 12:45:49 AM.