Install Steam
login
|
language
简体中文 (Simplified Chinese)
繁體中文 (Traditional Chinese)
日本語 (Japanese)
한국어 (Korean)
ไทย (Thai)
Български (Bulgarian)
Čeština (Czech)
Dansk (Danish)
Deutsch (German)
Español - España (Spanish - Spain)
Español - Latinoamérica (Spanish - Latin America)
Ελληνικά (Greek)
Français (French)
Italiano (Italian)
Bahasa Indonesia (Indonesian)
Magyar (Hungarian)
Nederlands (Dutch)
Norsk (Norwegian)
Polski (Polish)
Português (Portuguese - Portugal)
Português - Brasil (Portuguese - Brazil)
Română (Romanian)
Русский (Russian)
Suomi (Finnish)
Svenska (Swedish)
Türkçe (Turkish)
Tiếng Việt (Vietnamese)
Українська (Ukrainian)
Report a translation problem
ありがとうございます。
近日中に公開させていただきます。
全然かまいませんよ
以前引き継いでもらった方からも連絡いただきました
引き継ぎありがとうございます
[Salvaged]ELTREUM -Aim for the Top GunBusterと[Salvaged]EXELION -Aim for the Top GunBuster、
ヱルトリウム1/3化パッチとヱクセリオンカラーパッチ等を統合したmod、
[Salvaged+]Carneades Projectを現在作成中なのですが、公開の許可を頂けないでしょうか?
modの内容としては以下の通りです。
○セクション構造、モデル構造の見直し
○コンポーネントの見直し(他のコンポーネント追加系modとの互換性を確保)
○ヱルトリウム級2番艦「アレクシオン」の外見セクション追加
将来的な追加予定:
○スーパーヱクセリオン級、ツインヱクセリオン級等、他の艦船の外見セクション追加
よろしくお願いいたします。
https://steamhost.cn/steamcommunity_com/sharedfiles/filedetails/?id=2113093097
バニラでも駄目だったので、そうかもとは思ってましたが・・・
かっこいいのに!かっこいいのに!!!
ずーっと愛用してきまして、使えないのがものすごく寂しいです。
お手数をおかけいたしますが、何卒、よろしくお願いいたします。
頑張って早く終わらせます(笑)
今の所、特に変更は予定していません
アップデート内容によっては変更せざるを得ない点が出てくるかもしれないので確定ではありませんが・・・
なのでもし翻訳部分に手を入れたらそちらのコメント欄に一報させていただきます
毎度のことですが、本家日本語化MODの対応が忙しくなりそうですよね・・・
陰ながら応援しています
2.1verはMODとして残す予定はありませんので、アップデート後も2.1verを遊ぶ予定の方はMODのローカル化などで対応してください
This mod is scheduled to correspond to Le Guinn
If you are planning to play 2.1ver after coming to 2.2,preserve the MOD for 2.1,and backup
Thanks
装甲UPとか、防御力系統が効いているのかと思っていましたが、射程Upが聞いているのですね。
原因がよくわからず困っていたのですが参考になります。
また2.1でプレイした時に報告させていただきます。
マップ上で戦力値"1"になった方は使用して下さい。
@MSO=HAE
詳細な報告ありがとうございます!
すこしだけ射程能力を下げました。
これでもダメな様なら射程アップ自体取り消します。
また報告くださると助かります!
(射程アップそれほど重要視してないマン
当時艦隊を指揮していた複数の射程延長系の能力を持った提督を解任した所問題は収まりましたので、おそらく、下の方がおっしゃっているように射程による問題だと思われます
単体でヱルトリウムを用いていたり、一つだけ射程延長能力を持った提督に指揮させていても問題はないので、おそらく、射程延長系の効果が過剰に延長していると問題が発生するようです
参考になるかわかりませんが、今日2.0をプレイしていて、防衛ステーションが同じような症状になってしまい、色々試したのですが、武器射程延長のモジュールを外したところ、正常に戦闘が始まったので、同じようにエリトリウムの思考主推進機関の武器射程+150%が原因かもしれません!
なにか特定の艦種というわけでもなく、AI帝国・自国とかも関係なく、いきなりヒョコンとあらわれるんですよね。
その時はコンソールでうまくつじつまを合わせているのですが・・・
私のプレイ環境はMODマシマシなのでなにが原因とか調べるのも面倒なので無視しています。
ヱルトリウムMODは一応単体で挙動調べたんですが、問題なかったです。
2.0のバグか、もしくはMODマシマシによる弊害だと私の中では割り切ってます!
入れると艦船画面バグります!
とりあえず私が個人的に使っているヱクセリヲン・ヱルトリウム・NSC2の互換パッチ上げときます。
https://ux.getuploader.com/stellaris/download/158
PASSは私の名前です。
日本語MODの対応忙しい中ありがとうございます。
I changed all MOD codes.
I think that saved data will strange.
申し訳ナス
今後他のコンポMODを使って"1"になってしまったという報告が合った場合復活させます。
・・・AIパッチはもう少しお待ち下さい。
情報ありがとうございます!
自分も改めて見返してみたら、たしかに「ELTREUM」だったようです(´・ω・`)
なのでMOD内の「eltrium」表記をすべて「eltreum」に変更しました。
翻訳のほうも修正お願いします。スミマセン
(逆にそこに設定がないMODは自帝国しか使わないようになっている
なので、AI帝国パッチは各自、自分に合わせた設定をするほうが望ましいと思います。
一応ヴァニラ環境でヱルトリウム(ヱクセリヲン)のみを使った環境のAIパッチは公開していきますが、少しでも上記の条件にひっかかるMODを使用するとどちらかのcountry_typesが失われるので、「AIがMOD船つかってこない!」という状況になると思います。
私のAIパッチMODのcountry_typesにコメントアウトで各メジャーMODに合わせた艦船設定を書いておきますので、それに合致したMODを使用してる場合はうまいことそれを使って下さい。