Install Steam
login
|
language
简体中文 (Simplified Chinese)
繁體中文 (Traditional Chinese)
日本語 (Japanese)
한국어 (Korean)
ไทย (Thai)
Български (Bulgarian)
Čeština (Czech)
Dansk (Danish)
Deutsch (German)
Español - España (Spanish - Spain)
Español - Latinoamérica (Spanish - Latin America)
Ελληνικά (Greek)
Français (French)
Italiano (Italian)
Bahasa Indonesia (Indonesian)
Magyar (Hungarian)
Nederlands (Dutch)
Norsk (Norwegian)
Polski (Polish)
Português (Portuguese - Portugal)
Português - Brasil (Portuguese - Brazil)
Română (Romanian)
Русский (Russian)
Suomi (Finnish)
Svenska (Swedish)
Türkçe (Turkish)
Tiếng Việt (Vietnamese)
Українська (Ukrainian)
Report a translation problem
https://steamhost.cn/steamcommunity_com/sharedfiles/filedetails/?id=2113419192
2.2以上verへ対応がわからない!とかじゃなくて単にサボってました
スミマセン
ただコードかくとこがまるまる変わったとかだったんで面倒なのでほっぽりだしてた気がします(もはやあいまい
他のでかいMODをいじるついでにコッチもやるかもしれません
2.1verはMODとして残す予定はありませんので、アップデート後も2.1verを遊ぶ予定の方はMODのローカル化などで対応してください
This mod is scheduled to correspond to Le Guinn
If you are planning to play 2.1ver after coming to 2.2,preserve the MOD for 2.1,and backup
Thanks
Enjoy at together :)
マップ上で戦力値"1"になった方は使用して下さい。
Try use this :)
ELTREUM(Resize) -Restriction Patch-
https://steamhost.cn/steamcommunity_com/sharedfiles/filedetails/?id=1368111633
入れると艦船画面バグります!
とりあえず私が個人的に使っているヱクセリヲン・ヱルトリウム・NSC2の互換パッチ上げときます。
https://ux.getuploader.com/stellaris/download/158
PASSは私の名前です。
スロット総数では元MODに記載されている通りになっています。
ところでcottセクションなのですけど、セクション選択画面ではHスロット*9と表示されていますが、実際にはH*6+L*3のセクションになっています。どちらが正でしょうか。
以前よりはXL減らしてあります。
要望なのですが、アポカリプスDLC未所持者用に、ヱルトリウムレイ用TスロットをXスロットに変更したボウ区画も選択できるようにして頂くことはできますでしょうか?
Thanks for report :)
I uploaded fix ver.
But there are big problems.
ELTREUM had a huge power reactor,and module that provides more damage and range.
Now they are all gone.
So I cannot fill the weapon system at all.
Maybe some codes gone wrong.
:(
And I should say thx for your awesome ship mods. :)
I changed all MOD codes.
I think that saved data will strange.
Now I'm sad because It is my favorite ship mod :(
今後他のコンポMODを使って"1"になってしまったという報告が合った場合復活させます。
・・・AIパッチはもう少しお待ち下さい。
(逆にそこに設定がないMODは自帝国しか使わないようになっている
なので、AI帝国パッチは各自、自分に合わせた設定をするほうが望ましいと思います。
一応ヴァニラ環境でヱルトリウム(ヱクセリヲン)のみを使った環境のAIパッチは公開していきますが、少しでも上記の条件にひっかかるMODを使用するとどちらかのcountry_typesが失われるので、「AIがMOD船つかってこない!」という状況になると思います。
私のAIパッチMODのcountry_typesにコメントアウトで各メジャーMODに合わせた艦船設定を書いておきますので、それに合致したMODを使用してる場合はうまいことそれを使って下さい。
その人の追加艦船系のMOD環境によって、いちいち細かく調整しないと使えません。
細かく言うと、commonのcountry_typesに追加された船の設定を追加するだけなんですが
このcountry_typesはMODによって上書きされ続けていきます。(別ファイルで追記という形はできない
最終的に最後にロードされるcountry_types設定が採用されます。
しかも、追加されていない艦船のIDがcountry_types設定にあるとゲームスタート時にクラッシュします。
なので自分自身使ってるMODの追加艦船をcountry_typesに記載してカスタマイズしたほうが様々な追加艦船系のMODに対応できます。
I reduced slots to reduce the impact of weapons MOD.
HPが3倍近くになりました。
武器MODの影響を少なくするためスロット減少しました。
防御面は回復バフも少し強めたので、かなり高くなりました。
攻撃は大幅弱体なのですが、今までのヱルトリウム光線の最大ダメージが15万でした。15万て・・・
今は半分くらいまで落ちましたが素っ裸のNSCのフラッグを一撃で落とせるくらいの威力はあります。
I fixed.
Thanks.
Thank you :-)
I fixed.
Thanks.
個人的に好きなアドバンスドウェポンMOD使っても"1"にならないようにしました。
・・・アドヴァンスに合わせるとあのMODが超火力なのでどうも防御面でもろくなるんですよね。
この後ELTRIUM -Restriction Patch-も上げ直すんですが、そっちは防御あげつつ、火力を大きくさげて、総合値は若干低くなるみたいな調整にしようと思います。
アドバンスドウェポンいれるとおそらく起こります。
制限パッチ更新するか、もう一回スペック見直しますのでお待ち下さい。
ELTRIUM got huge power reacter
and HUGE weapon!
では本題に入ります、なんだが2.0になったあと、宇宙艦のジェネレーターがひとつになって、追加を不可能な仕様になったようで、今はエルトリウムに大量のシールドやエナジーウェポン搭載がまず無理になってしまいますから、パワージェネレーションをもっと上げってからどうと思う?
あとこれはわたし個人の願いみたいな考えですから、面倒に掛かるならやらなくでもいいです
"ELTRIUM RAY"
OMG Weapon!
あとヴァニラだと建設不可能だったのを修正。
帝国の保持数は最大2にしました。
建設にはcitadelが必要です!!!!