Stellaris

Stellaris

[JP localize patch]Agreements Boost Diplomatic Weight
27 則留言
2021credit 2023 年 9 月 12 日 下午 6:20 
本家様が消えてしまいました・・・
Dryus  [作者] 2023 年 5 月 22 日 上午 12:45 
◆バグ修正
・ある一定の操作でフリーズする現象があったので微修正しました。
 今までは布告で設定画面を出した後に自動で布告解除されていましたが、
 手動で解除するようにしてください。
 コスト0なので解除を忘れたままでも影響はないと思いますが・・・。
Dryus  [作者] 2023 年 5 月 14 日 上午 7:28 
3.8.2に対応しました。
Dryus  [作者] 2023 年 4 月 6 日 下午 4:16 
◆更新対応
・Mod『Agreements Boost Diplomatic Weight』(2023/04/06版)に対応しました。

◆日本語翻訳
・追加された文章および変更部分を全て翻訳しました。
Dryus  [作者] 2023 年 3 月 31 日 上午 3:34 
3.7.4に対応しました。
Dryus  [作者] 2023 年 3 月 22 日 上午 4:24 
3.7.3に対応しました。
Dryus  [作者] 2023 年 3 月 18 日 下午 6:42 
3.7.2に対応しました。

新規追加文章も日本語翻訳済みです。
Dryus  [作者] 2022 年 6 月 30 日 上午 4:42 
3.4.5に対応しました。
Dryus  [作者] 2022 年 6 月 25 日 上午 1:55 
3.4.4に対応しました。
Dryus  [作者] 2022 年 5 月 28 日 下午 12:15 
◆更新対応
・Mod『Agreements Boost Diplomatic Weight』(2022/05/29版)に対応しました。

◆日本語翻訳
・追加された文章含め未翻訳部分を全て翻訳しました。
Dryus  [作者] 2022 年 5 月 24 日 上午 8:26 
◆日本語翻訳
・新規追加された文章のうち80行ほど翻訳しました。
 全訳まで残り10行です。
Dryus  [作者] 2022 年 5 月 24 日 上午 8:17 
◆更新対応
・Mod『Agreements Boost Diplomatic Weight』(2022/05/24版)に対応しました。
 とりあえず追加された文章はマージ化のみしています。
 今回の更新より布告から外交発言力の補正の設定が出来るようになったようです。
Dryus  [作者] 2022 年 5 月 21 日 上午 2:32 
こちらに最新の自作Mod対応状況を載せていますので、
宜しければご確認下さい。

◆ステラリス3.4.3プレイ環境のMOD紹介
  https://steamhost.cn/steamcommunity_com/sharedfiles/filedetails/?id=2357357979
Dryus  [作者] 2022 年 5 月 21 日 上午 2:11 
3.4.3に対応しました。
Dryus  [作者] 2022 年 3 月 18 日 下午 4:03 
3.3.4に対応しました。
Dryus  [作者] 2022 年 3 月 16 日 下午 4:42 
3.3.3に対応しました。
Dryus  [作者] 2022 年 2 月 26 日 上午 1:07 
3.3.2に対応しました。
Dryus  [作者] 2022 年 2 月 23 日 上午 6:42 
本体Mod更新に伴い、3.3.1に対応しました。
Dryus  [作者] 2021 年 11 月 25 日 上午 2:13 
3.2.2に対応しました。
Dryus  [作者] 2021 年 11 月 3 日 下午 3:44 
ツールチップの文字色設定ミスがあったので修正しました。
Dryus  [作者] 2021 年 10 月 1 日 上午 2:20 
3.1.2に対応しました。
Dryus  [作者] 2021 年 9 月 22 日 下午 2:02 
本体Modの更新に合わせて、言語キー構成や文章内容を変更しました。

3.1で新たに導入された変数を使用して、ソースコードを書き換えたようですね。
70%ぐらいスッキリしたようです。
3.1.1更新の恩恵をモロに受けたMODですね。

ただ問題点としては、今まで締結国数も表示されていましたが、
締結国数は表示されなくなりました。
まあ、今までは別々に処理判断していたのを
一つの処理命令を使い回すように簡略したので負荷は減るのかな。
Dryus  [作者] 2021 年 9 月 15 日 上午 4:38 
3.1.1に対応しました。
Dryus  [作者] 2021 年 8 月 19 日 下午 11:52 
3.0.4に対応しました。
Dryus  [作者] 2021 年 6 月 16 日 上午 2:46 
約100年後の状況で外交発言力を比較してみると

国力1位国A 15.0K ー> MODあり 17.2K
国力2位国B   9.6K ー> MODあり 14.7K
国力3位国C   7.0K ー> MODあり 10.4K
国力4位国D   5.9K ー> MODあり 10.4K
国力5位国E   5.5K ー> MODあり   9.3K

といった感じに。
Dryus  [作者] 2021 年 6 月 14 日 上午 2:18 
表記修正しました。
Dryus  [作者] 2021 年 6 月 14 日 上午 12:37 
移民条約、研究協定、通商条約、防衛協定の締結国や
連邦の研究共同体構成国などの外交発言力を高めます。

条約を締結すればするほど外交発言力の割合が増えていくので、
超大国に対して、小国でも外交で渡り合える可能性が出てくるかも?