Stellaris

Stellaris

[JP localize patch]Yukari Voice Fix 3.14
81 kommentarer
Alphaziel 16. feb. kl. 4:29 
技術的な質問があるのですが、フレンド招待を送ったので、フレンドチャットで聞きたい事があります。ここでは相応しくないと思うので…それに特に急いでいません :Gifting:
Dryus  [ophavsmand] 23. dec. 2024 kl. 15:05 
3.14.15926に対応しました。
Dryus  [ophavsmand] 15. sep. 2024 kl. 15:42 
3.13.0に対応しました。
Dryus  [ophavsmand] 30. maj 2024 kl. 23:55 
◆その他
・ランチャーの新バージョン形式に対応しました。

これでビックリマークが出なくなったと思います。
Dryus  [ophavsmand] 30. maj 2024 kl. 16:00 
3.12.3に対応しました。


山猫のにゃんこさま

どうもです^^
山猫のにゃんこ 24. maj 2024 kl. 6:49 
対応ありがとうございます!
ゲームを起動したら昨日コメントした内容がもう反映されていて嬉しくなりました:steamhappy:
Dryus  [ophavsmand] 23. maj 2024 kl. 20:07 
山猫のにゃんこさま

報告ありがとうございます。
音声ファイルがチュートリアル名だったので気が付かなかった・・・。

council agenda available
評議会の方針が追加されました

伝統などの実施で新しい方針が選べるようになった時に表示され
文章では「方針◯◯を選択できるようになった」と記載されていますが、
「評議会の方針が選択できます」より
「評議会の方針が追加されました」の方がシックリとくるかなと。
山猫のにゃんこ 23. maj 2024 kl. 7:38 
評議会の方針を選択可能の通知ボイスが未翻訳でしょうか?
この通知だけがデフォルトボイスで「council agenda available」になってます。
Dryus  [ophavsmand] 18. maj 2024 kl. 19:45 
3.12.2に対応しました。
Dryus  [ophavsmand] 18. maj 2024 kl. 19:44 
山猫のにゃんこさま

どういたしまして^^
山猫のにゃんこ 10. maj 2024 kl. 6:34 
更新だ、ありがたい:steamthumbsup:
Dryus  [ophavsmand] 8. maj 2024 kl. 23:42 
3.12.1に対応しました。
Dryus  [ophavsmand] 8. maj 2024 kl. 23:41 
aridoraさま

どういたしまして。
aridora 24. apr. 2024 kl. 0:12 
ありがとうございます
Dryus  [ophavsmand] 28. feb. 2024 kl. 19:17 
3.11.1に対応しました。
Dryus  [ophavsmand] 28. feb. 2024 kl. 19:17 
NotSoAnnoyingUsernameさま

どういたしまして。
NotSoAnnoyingUsername 14. dec. 2023 kl. 7:06 
ありがテェ!:steamthumbsup:
Dryus  [ophavsmand] 30. nov. 2023 kl. 1:25 
3.10.2に対応しました。
Dryus  [ophavsmand] 16. nov. 2023 kl. 15:08 
3.10.0に対応しました。
Dryus  [ophavsmand] 12. sep. 2023 kl. 4:14 
3.9.1に対応しました。
Dryus  [ophavsmand] 24. juni 2023 kl. 18:18 
3.8.4に対応しました。
Dryus  [ophavsmand] 24. juni 2023 kl. 18:17 
INDEX545Dさま

報告ありがとう。
Thanks for the report.
INDEX545D 3. juni 2023 kl. 19:17 
Thank you for your reply.I don't know why Paradox name files in Stellaris/sound /vo/paragon with 'tutorial',but 'advisor_tutorial_agenda_available_01.wav' and 'advisor_tutorial_agenda_ready_01.wav' are played not as tutorial of VIR in game.The other 2 files,one is just reading its name,the other sounds like tutorial added in 3.8.Maybe something will be changed on them in the next version,I'm not sure.
My Japanese is not enough to describe this and maybe cause some misunderstanding,I'm sorry for that.
Dryus  [ophavsmand] 31. maj 2023 kl. 14:34 
3.8.3に対応しました。
Dryus  [ophavsmand] 31. maj 2023 kl. 14:34 
INDEX545Dさま

追加されたバニラ音声はチュートリアル系しか無いっぽいので、
元々ないかも?

The added vanilla voice seems to be only a tutorial type, so maybe not?
INDEX545D 17. maj 2023 kl. 3:26 
Thank you for your mod,but it looks like council agenda ready alient doesn't have its corresponding voice.
Dryus  [ophavsmand] 13. maj 2023 kl. 23:24 
3.8.2に対応しました。
Dryus  [ophavsmand] 10. maj 2023 kl. 10:34 
3.8.1に対応しました。
Dryus  [ophavsmand] 30. mar. 2023 kl. 5:47 
3.7.4に対応しました。
Dryus  [ophavsmand] 21. mar. 2023 kl. 4:40 
3.7.3に対応しました。
Dryus  [ophavsmand] 17. mar. 2023 kl. 12:54 
◆その他
・バニラの変更に合わせて音声ファイル名を変更しました。

まあ、変更しなくても影響は無いのですが、
バニラに準拠するということで。
あと他Modの37.2対応化が完了したら全音声の高音質化をしたいと思っています。
モチベーションのあるうちに・・・。
Dryus  [ophavsmand] 14. mar. 2023 kl. 12:13 
3.7.2に対応しました。
Dryus  [ophavsmand] 23. jan. 2023 kl. 4:25 
3.6.1に対応しました。
Dryus  [ophavsmand] 22. sep. 2022 kl. 4:27 
3.5.2に対応しました。
Dryus  [ophavsmand] 29. juni 2022 kl. 4:24 
3.4.5に対応しました。
Dryus  [ophavsmand] 21. juni 2022 kl. 4:04 
3.4.4に対応しました。
Dryus  [ophavsmand] 19. maj 2022 kl. 5:01 
3.4.3に対応しました。
Dryus  [ophavsmand] 16. maj 2022 kl. 3:41 
こちらに最新の自作Mod対応状況を載せていますので、
宜しければご確認下さい。

◆ステラリス3.4.2プレイ環境のMOD紹介
  https://steamhost.cn/steamcommunity_com/sharedfiles/filedetails/?id=2357357979
Dryus  [ophavsmand] 14. maj 2022 kl. 13:04 
◆その他
・英語の言語ファイルを追加しました。
Dryus  [ophavsmand] 14. maj 2022 kl. 13:02 
Ishtoさま

どういたしまして。
時間があれば全部を高音質版に差し替えたいんですけどね。
Ishto 14. maj 2022 kl. 4:41 
ゆかりんの声でずっと慣れてたので、いつも迅速な更新本当にありがとうございます!
Dryus  [ophavsmand] 13. maj 2022 kl. 7:50 
3.4.2に対応しました。
今回の更新より、公式日本語対応されましたので、
ランチャー設定のシステム項目にある言語設定で「日本語」を選択してプレイして下さい。
Dryus  [ophavsmand] 18. mar. 2022 kl. 8:20 
3.3.4に対応しました。
Dryus  [ophavsmand] 16. mar. 2022 kl. 14:08 
3.3.3に対応しました。
Dryus  [ophavsmand] 24. feb. 2022 kl. 6:31 
3.3.2に対応しました。
Dryus  [ophavsmand] 23. feb. 2022 kl. 3:22 
3.3.1に対応しました。
3.2.2環境でも不具合なく使用できます。
Dryus  [ophavsmand] 18. feb. 2022 kl. 7:03 
◆日本語音声
・日本語音声を変更しました。
 「障害物を排除しました」 → 「障害物を除去しました」
 バニラ翻訳に合わせて表現統一しました。
Dryus  [ophavsmand] 14. feb. 2022 kl. 5:18 
erihiさま

どういたしまして。
『Marisa Voice』の方は、どの日本語音声Modとも競合しないように構築しているので、
汎用性は高いです。他の日本語音声Modにあった全てのエラーログ修正済み。
ただ音声作成ソフトの性能限界で音質がイマイチですが・・・。
erihi 14. feb. 2022 kl. 1:24 
advisor_voice_types.txtを書き換えてるためか、JP Notification Voices Menu PLUS V2とは相性が悪いようです。こちらから登録していいかと問い合わせしましたが、登録は取りやめることにします。ご迷惑をおかけしました。ついでに調査した [JP localize patch]Marisa Voice は共存できるようです。
Dryus  [ophavsmand] 12. feb. 2022 kl. 6:29 
◆日本語音声
・一部の日本語音声を変更しました。
 「入植を開始しました」     → 「入植を開始します」
 「エイリアン船と接触しました」 → 「エイリアンの船と接触しました」