Cities: Skylines

Cities: Skylines

JRES205#6
26 Komentar
CC_2387 28 Jan 2024 @ 6:18pm 
could it be possible to make a metro version of this?
taka-CMU 23 Okt 2021 @ 8:02am 
Ronさん
ホームからはみ出すのは問題ありません。
自分は普段、他の方が公開されている組駅やStation Trackにホームを自分で敷く方法で駅を造っているので、デフォルトの駅は使用していません。
停止位置も調整できるので、大丈夫だと思います。
RonSatoyan  [pembuat] 22 Okt 2021 @ 7:40pm 
taka04syun26様
8両編成については6扉サハをかまして7両にするかという案を持っていました。7両以上だとデフォでは挙動不審に成りかねないので、不具合承知ならサハ2両かました8両編成で作ってもええかと思う。4両編成を作るとすればはJRW仕様かな。スカートを手直しします。と言っても105系を使い回すけどな。
taka-CMU 21 Okt 2021 @ 2:00am 
Ronさん、初めまして。
205系は自分が1番好きな車両です。
いつも主要路線ではこの車両を使っています。
図々しいお願いで申し訳ないのですが、4両編成か8両編成があるとより様々な路線にマッチすると思うのですが…。
nọngkị 4 Mar 2021 @ 3:20pm 
wow looks cool! its hard to search JR 205 series train
RonSatoyan  [pembuat] 20 Nov 2020 @ 6:00am 
I fixed it because the color was too bright and the texture size was too big.
I plan to make some modifications to the textures in the future.
ilmibear.88 20 Nov 2020 @ 4:20am 
has this been updated? even though I really like the old version, because it's quite light when I run it
taneyama201 26 Mei 2018 @ 6:42am 
Ronさん、初めまして
205系、ありがたく使わせていただいています
自分にとって馴染みのある電車なので、街中で走っているところを見かけるとテンションあがります
201系大好きなので、201系も心待ちにしています

いろいろ作って下さる方々には本当に頭が下がります
shibakata 26 Apr 2018 @ 4:13am 
Ronさん
全部、魅力的ですね。気長にお待ちしております!
マリンライナーの色合いが好きです。
RonSatoyan  [pembuat] 25 Apr 2018 @ 8:29pm 
shibakataさま
ありがとございます。
近いうち現在公開している205系を修正する予定。
なかなか時間が得られないのですが、103系や201系まで触手を伸ばしたいのですが・・・。その前に瀬戸大橋線開通30周年でもある213系が先か。
shibakata 25 Apr 2018 @ 4:09am 
Ronさんの電車シリーズ大好きです。
RonSatoyan  [pembuat] 16 Apr 2017 @ 3:13am 
テクスチャサイズを2048×2048にするとでかすぎるか?
RonSatoyan  [pembuat] 12 Apr 2017 @ 4:13pm 
205系の台車と共通なので、213系もそのうち作ってみようかな。以前どなたかレスしていたな。快速マリンライナーの需要は果たしてあるのか?
RonSatoyan  [pembuat] 7 Apr 2017 @ 11:02pm 
"Vehicle Effects""Extra Vehicle Effects" Support Version‼
Muska 5 Apr 2017 @ 7:40am 
@RonSatoyan ありがとうございます!いろんな作品を楽しみにします^_^
RonSatoyan  [pembuat] 4 Apr 2017 @ 2:08am 
hellotl7さま
どうもです。先日、ラッシュ帯の駅の様子を写した動画を拝見しました。ほげ~と眺めていました(^^♪
みなさんの動画を見て作ろうかなという気が起きますね。

さて、201系の件ですが、実際に乗ったことはないのですが、
10年ほど前に3Dで作ったことがあるのでデータを引っ張り出してディテールアップして(大概一から作り直しての)公開できそうです。
資料はそろっていそうなのでしっかりとイメージして作れそうです。(あとは時間とやる気の問題です。非常に重要!)
今も関西圏で活躍しているようなで電動幕式大型列車種別表示器なし、黒スカート(西日本仕様)にしようか考え中。
旅客列車が続いているので貨物列車(EF64#1000)も作りたいので順番は少し先です。多分。
Muska 3 Apr 2017 @ 9:20am 
いつもいい車両を作っていただきありがとうございます。201系も良い電車なのでぜひご検討を…!
RonSatoyan  [pembuat] 31 Mar 2017 @ 10:12pm 
isetanikunさま
どうもです。

スクリーンショットを見ていただければ現在、C62特急つばめを作っています。公開に向けてC62蒸気機関車を走らせていろいろと実験しています。(法線がむちゃくちゃなのでモデリング表示がぐちゃぐちゃであったり牽いている客車がサハ204であったりと変です)
Isetani Taro 31 Mar 2017 @ 6:43pm 
私の希望がかないました。念願の車両を作ってくれてありがとうございます!
RonSatoyan  [pembuat] 31 Mar 2017 @ 9:45am 
Dear Spike
Thank you!

Currently modeling the express "Tsubame(Swallow)" of C 62 and Suhani 35, Suha 44, Mashi 35, Sulo 60, Maite 49.

Spike 28 Mar 2017 @ 8:53am 
Nice details as always. I wait your next trains ^_^
RonSatoyan  [pembuat] 28 Mar 2017 @ 7:27am 
Dear hammerwich
Thank you for your kindness.
I am very encouraged.

Next time I planned to make 105 series,
but when I use "Replace last car with engine" of AVO,
the display will be funny and freeze for a while.

For the time being we will update the assets that we have released so far. The main purpose is texture correction.
I would like to make an asset of a steam locomotive by my side.
amines 27 Mar 2017 @ 5:48am 
Wow very nice train set! Reminds me of my trip to Japan in 2013 where I used the Yokohama and Nambu Lines. Arigatou gozaimasu! :D
RonSatoyan  [pembuat] 24 Mar 2017 @ 10:49pm 
Dear  cathay464 & Dear Jaguaro
Thank you!
Next I plan to model 105 series.
cathay464 24 Mar 2017 @ 4:37pm 
nice, hope to see more JR train in the future
Jaguaro 24 Mar 2017 @ 3:29pm 
Super!