Installera Steam
logga in
|
språk
简体中文 (förenklad kinesiska)
繁體中文 (traditionell kinesiska)
日本語 (japanska)
한국어 (koreanska)
ไทย (thailändska)
Български (bulgariska)
Čeština (tjeckiska)
Dansk (danska)
Deutsch (tyska)
English (engelska)
Español – España (spanska – Spanien)
Español – Latinoamérica (spanska – Latinamerika)
Ελληνικά (grekiska)
Français (franska)
Italiano (italienska)
Bahasa Indonesia (indonesiska)
Magyar (ungerska)
Nederlands (nederländska)
Norsk (norska)
Polski (polska)
Português (portugisiska – Portugal)
Português – Brasil (portugisiska – Brasilien)
Română (rumänska)
Русский (ryska)
Suomi (finska)
Türkçe (turkiska)
Tiếng Việt (vietnamesiska)
Українська (ukrainska)
Rapportera problem med översättningen
あと後継MODの説明文の最後に製作者様向けへのお願いがありますので、ご一読下さいますようお願いします。
厚かましいですが、受けさせていただきました
JP Notification Voices Menu
ご協力ありがとうございました!
やってないですネ
2.0に関しては私が確認した限り、Voice Advisor関係は変更はありませんでした。
他のMODDERの方も変更した形跡はありませんでしたので、.modファイルのsupported_version=を2.0に書き換えるだけで大丈夫だと思います。
で、いまのhalotherobotさんのMODに、私が作るMODに対応できるように
色々フォルダやら.assetファイルやらを足していただくことに成るのですが
すでに足したものを私が作りました。(先走りすぎぃ
なのでhalotherobotさんはそれに入れ替えていただくだけでオッケーです。
MENUに追加される名前は一応仮で入れてますが書き換えていただいてオッケーです。
追加していただくのは全然かまわないのですが、まだ2.0対応できていないというか、確認できていません。
個別のMODを登録してそれを呼び出すメニューを提供するMODを作ろうとされているのなら、後々自分がアップデートすればいいだけだと思いますが、先に2.0対応しておく必要がありますか?