Asenna Steam
kirjaudu sisään
|
kieli
简体中文 (yksinkertaistettu kiina)
繁體中文 (perinteinen kiina)
日本語 (japani)
한국어 (korea)
ไทย (thai)
български (bulgaria)
Čeština (tšekki)
Dansk (tanska)
Deutsch (saksa)
English (englanti)
Español – España (espanja – Espanja)
Español – Latinoamérica (espanja – Lat. Am.)
Ελληνικά (kreikka)
Français (ranska)
Italiano (italia)
Bahasa Indonesia (indonesia)
Magyar (unkari)
Nederlands (hollanti)
Norsk (norja)
Polski (puola)
Português (portugali – Portugali)
Português – Brasil (portugali – Brasilia)
Română (romania)
Русский (venäjä)
Svenska (ruotsi)
Türkçe (turkki)
Tiếng Việt (vietnam)
Українська (ukraina)
Ilmoita käännösongelmasta
お知らせいただきありがとうございます。
確認したところ、「饐」という文字はベースにしているM+ Fontsに未収録の文字のようですので、私では対応できない状態です。これに加えてJapanese Language modで使用されている「軛」「嚙」「者」の計4字がM+ Fontsに収録されていないのを確認しました。
他のフォントから補うとライセンスまわりで対応しなければならないため、不便ですが現行のままとさせてください。
バオルイベントの終盤、「饐えた空気がこのステーションを金属の骨格にまですり減らす様子しか。」(ancient_relics_events_l_english.ymlのancrel.2021.desc)という文の「饐」の字が、「?」に化けています。
多少の表示の不具合は承知の上で文字をデフォルトより大きくしたいというのがModの趣旨ですが、ご指摘の点はあまりにも美しくないので対応しました。問題なく表示されるようになったはずです。
はい。その認識で間違いありません。
本ModはM+フォントに含まれるすべての文字を取り込んでいるわけではなく、その一部を選抜して取り込んでいます。というのは、すべての文字を取り込もうとするとフォントファイルの容量が大きくなり、深刻なものではないようですがパフォーマンスに悪影響が出る可能性もあるという点が指摘されている( https://twitter.com/i/moments/787354419473952768)ためです。
そのため、取り込んでいない文字が使用されるとフォントが存在せず表示できません。
あまりにも不便であるようなら最終的には全文字取り込みも考えますが、とりあえず現状で様子見したいと思います。
ありがとうございます。
ただ、文字が大きすぎて文字列が二行になるため、かえって見にくくなってしまうケースがあります。
例えば、ゲーム開始時に難易度等を設定する「ゲーム詳細」で、ミッドゲーム開始年が一行に収まらないため2300年が
230
__0
と、2行の右寄せで表示されます。エンドゲーム開始年や勝利年も同様です。
文字サイズは元のままのほうが良いと思いました。
「日本語化Modの更新によって新たな文字が使用されるようになるとそのように表示されます」とのことですが、他のmodやそれの日本語パッチが未対応文字を使用していると、手動対応しない限り文字化けしてしまうという認識でよろしいでしょうか?