Stellaris

Stellaris

435 ratings
[JP localize patch]Ariphaos Unofficial Patch 3.8
2
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
File Size
Posted
Updated
6.490 MB
6 Dec, 2020 @ 5:35am
24 Jun, 2023 @ 5:55pm
99 Change Notes ( view )

Subscribe to download
[JP localize patch]Ariphaos Unofficial Patch 3.8

In 2 collections by Dryus
ステラリス3.8.2対応の自作日本語化MOD集
53 items
ステラリス3.8.2プレイ環境のMOD紹介
165 items
Description
3.8.4対応、実績非対応、全訳済み(2023/06/25更新)
Mod『~~Ariphaos Unofficial Patch (3.8)』(2023/06/21版)の日本語化パッチです。
全訳済みです。
当Modの追加要素として、競合するバグ修正Modや日本語化Modの適応化と
幾つかの修正やバニラAIの思考改善をしています。

このModを気に入ってくれたなら:


関連Mod
(1)Mod『~~Ariphaos Unofficial Patch (3.8)』(2023/06/21版)
   Ariphaos氏作成の「バニラの非公式バグ修正とAIの思考改善をする」Modです。
Originally posted by Ariphaos:
 This mod should be loaded at the top of your load order so other things can overwrite it.   
 (DeepL翻訳:
   このModは他Modが上書き出来るようにロード順の一番上にする必要があります。)
(2)Mod『[JP localize patch]DyusFix MM
   自作の完全日本語化の補助Modです。
(3)Mod『[JP localize patch]Ariphaos Unofficial Patch 3.8』
   このModです。

使用方法
関連Modの(2)は未使用のままにしてください。
関連Modの(1)と(3)のこのModを番号順でロードするように使用してください。

修正内容
◆Mod『~~Ariphaos Unofficial Patch (3.8)』(2023/06/21版)の日本語化
 「ariphaos_patch_l_english.yml」を日本語翻訳しています。
 変更点のみを抜き出した「DryusFix_AUP_event_names.yml」を追加して、
 日本語翻訳しています。(3.0.0公式修正済)

  全訳済みです。

◆Mod『Diplomacy Bug Fix』(2022/07/06版)を競合適応して、
 外交アクションのバグ修正をマージ化
 「00_actions.txt」を書き換えています。

◆Mod『Policies Bug Fix』(2022/07/06版)を競合適応して、
 AIの政策選択のバグ修正をマージ化
 「00_policies.txt」を書き換えています。

◆Mod『Rebels Bug Fix』(2020/04/27版)を競合適応して、
 反乱時のバグ修正をマージ化(3.4.2より反乱仕様変更により導入停止)
 「on_action_events_1.txt」を書き換えています。
 「unrest_events.txt」を書き換えています。

◆Mod『Driven Assimilators Subjugation Fix』(2021/05/29版)を最新版対応化して、
 影暴走する同化機械が従属化の開戦事由を用いても従属化の目標を使えないバグ修正をマージ化
 「00_war_goals.txt」を書き換えています。

◆Mod『No limit for influence』(2022/05/15版)を競合適応して、
 影響力の貯蔵上限を調整してマージ化
 「00_strategic_resources.txt」を書き換えています。

◆Mod『Auto sort building』(2021/09/25版)を競合適応して、
 建造物の自動ソート機能を調整してマージ化
 「01_pop_assembly_buildings.txt」を書き換えています。
 「02_government_buildings.txt」を書き換えています。
 「03_resource_buildings.txt」を書き換えています。
 「04_manufacturing_buildings.txt」を書き換えています。
 「05_research_buildings.txt」を書き換えています。
 「06_trade_buildings.txt」を書き換えています。
 「07_amenity_buildings.txt」を書き換えています。
 「08_unity_buildings.txt」を書き換えています。
 「09_army_buildings.txt」を書き換えています。
 「10_deposit_buildings.txt」を書き換えています。
 「12_event_buildings.txt」を書き換えています。
 「11_primitive_buildings.txt」を追加しました。
 「gce_research_lab_overwrite.txt」を追加しました。
 「pd_amenity_buildings.txt」を追加しました。
 「pd_capital_buildings.txt」を追加しました。

  Mod『Planetary Diversity - Unique Worlds』と
  Mod『Planetary Diversity - Shroud Worlds』と
  Mod『Planetary Diversity - Planetary Habitats』と
  Mod『Galactic Community Expanded』にも対応しています。

◆Mod『[JP localize patch]DyusFix MM』と競合していた部分を適応化
 「00_scripted_effects.txt」を競合適応化しました。(公式修正済)
 「distant_stars_events_2.txt」を競合適応化しました。
 「distant_stars_events_3.txt」を競合適応化しました。
 「leviathans_events_2.txt」を競合適応化しました。

  日本語表示になるようにして、非公式バグ修正部分を反映しています。

◆プリセット帝国の設定バグ修正
 「89_megacorp_prescripted_countries.txt」を書き換えています。

  「オービス消費者企業体」の艦船の接頭語に
  「キリク共同体」の接頭語が与えられていたので修正しました。

◆バニラAIの思考改善
 「DryusFix_AUP_00_defines.txt」を追加しました。
 「00_alloys_budget.txt」を書き換えています。
 「00_food_budget.txt」を書き換えています。
 「00_luxury_goods_budget.txt」を書き換えています。
 「00_minerals_budget.txt」を書き換えています。
 「00_strategic_resources.txt」を書き換えています。

  資源売買に関するバニラAIの思考改善を行いました。

  Mod『Crimewave: Crime and Criminal Heritage AI Overhaul』(2021/09/21版)を
  競合適応化して、AIの犯罪管理方法の思考強化を組み込みました。

 「02_government_buildings.txt」を書き換えています。
 「03_crime_decisions.txt」を書き換えています。

◆エラーログ部分の修正
 本体Modの方で「00_common_categories.txt」の書き換えがありましたが、
 バニラでは使用していない部分なのでバニラ状態に戻しました。

併用推奨Mod
 下記の「3.8.2併用推奨バグ修正Mod」スレッドをご確認してください。

対応履歴
2023/06/25 3.8.4対応
2023/05/14 3.8.2対応
2023/03/31 3.7.4対応
2023/03/24 3.7.3対応
2022/06/29 3.4.5対応
2022/06/23 3.4.4対応
2022/05/28 3.4.3対応
2022/03/19 3.3.4対応
2022/03/16 3.3.3対応
2022/02/27 3.3.2対応
2021/11/28 3.2.2対応
2021/09/30 3.1.2対応
2021/09/20 3.1.1対応
2021/08/20 3.0.4対応
2021/05/22 3.0.3対応
2021/04/24 3.0.2対応
2020/12/06 2.8.1対応
Popular Discussions View All (2)
1
2 Jan, 2022 @ 6:51am
PINNED: 3.8.2併用推奨バグ修正Mod
Dryus
0
17 Oct, 2021 @ 4:07am
PINNED: 当Mod修正後に公式修正されたもの一覧
Dryus
125 Comments
Dryus  [author] 24 Jun, 2023 @ 6:01pm 
3.8.4に対応しました。

Modの新規追加文章部分は未翻訳です。
Dryus  [author] 14 May, 2023 @ 7:26pm 
◆更新対応
・Mod『~~Ariphaos Unofficial Patch (3.8)』(2023/05/15版)
 の更新対応をしました。

既にエラー部分に関しては当Modで修正していましたが、
本体Modも素早い更新があって良かった。
Dryus  [author] 14 May, 2023 @ 6:59am 
3.8.2に対応しました。

新規追加文章の日本語翻訳と
本体Modの幾つかのエラー修正もしています。
Dryus  [author] 4 May, 2023 @ 2:22pm 
本体Modの更新がありましたが、
更新対応が必要な部分はなかったので更新はしません。
Dryus  [author] 31 Mar, 2023 @ 10:00pm 
◆日本語翻訳
・新規追加文章の未翻訳部分を翻訳しました。
Dryus  [author] 30 Mar, 2023 @ 4:15pm 
3.7.4に対応しました。
Dryus  [author] 24 Mar, 2023 @ 6:38am 
3.7.3に対応しました。

このModの特徴としては、
・Mod『Planetary Diversity』との競合部分の互換対応
・建造物の自動ソート機能の導入
・言語ファイルでは日本語にならない部分の日本語化
・バニラAIの思考改善
・AIの犯罪管理方法の思考強化
・幾つかの追加バグ修正
などを組み込んでいます。
あと本体Modから出ているエラーログ部分も消しています。
Dryus  [author] 24 Mar, 2023 @ 6:32am 
tryzatoさま

注意喚起報告有難うございました。
tryzato 28 Sep, 2022 @ 1:26pm 
バージョン違いなので当然と言えば当然なのですが、現在のverで適応するとAIがほぼ止まります。ご注意を
Dryus  [author] 14 Jul, 2022 @ 4:34am 
◆新規追加
・Mod『Planetary Diversity - Shroud Worlds』の更新に伴い、
 競合する部分が出てきたので競合対応更新をしました。