Stellaris

Stellaris

[JP localize patch]Real Space 3.9
ぷれ  [developer] 15 Dec, 2022 @ 4:37am
バージョンアップで出た翻訳漏れとかをここに書いてくれると助かります
Real Space最近使ってないので要素が追加されたり変わっていたりしても気づきにくいです。ここに書いてくれれば暇なときに直します。
Last edited by ぷれ; 15 Dec, 2022 @ 4:38am
< >
Showing 1-7 of 7 comments
Akashic@19 30 May, 2024 @ 7:15am 
初めまして、いつもこのMODとRealSpaceにお世話になっている者ですが、僭越ながらRealSpace:NewArcologiesの翻訳をしたので、そのままnewarcologies_events_l_japanese.ymlとnewarcologies_l_japanese.ymlの中身を貼らせていただきます。もしかしたら見落としがあるかもしれませんが、よかったらぜひ使ってください。

【newarcologies_events_l_japanese.yml】
l_japanese:

newarcologies_decision_event.1.name:0 "§Hマニュファクトルム§!: [Root.GetName]は包み込まれた"
newarcologies_decision_event.1.desc:0 "何層もの工場スプロールが惑星の地殻を覆い隠し、 ついにそれは完成した。\n\nこの壮大な計画が始まってからわずか数年であるが、 [Root.GetName]の地表がどのような緑だったか、 思い出すのはすでに困難だ。 森林? 岩山? いまでは見渡す限りのすべてが鋼鉄である。\n\nかつては偶然と自然の法則によって形成された土地だが、 今では帝国の渾然たる産業機械となっている。"
newarcologies_decision_event.1.a:0 "ありえない。"
newarcologies_decision_event.2.name:0 "§Hアグロポリス§!: [Root.GetName]は包み込まれた"
newarcologies_decision_event.2.desc:0 "何層もの農地スプロールが惑星の地殻を覆い隠し、 ついにそれは完成した。\n\nこの壮大な計画が始まってからわずか数年であるが、 [Root.GetName]の地表がどのような形だったか、 思い出すのはすでに困難だ。 森林? 岩山? いまでは見渡す限りのすべてに農地があり、自動収穫機が未来の収穫物を処理し、エキュメノポリスで処理される。 n\nかつては偶然と自然の法則によって形成された土地だが、 今では帝国の渾然たる穀倉地帯となっている。"
newarcologies_decision_event.2.a:0 "信じられない。"
newarcologies_decision_event.3.name:0 "§Hフォートリア§!: [Root.GetName]は包み込まれた"
newarcologies_decision_event.3.desc:0 "何層もの都市スプロールが惑星の地殻を覆い隠し、 強力な鋼鉄とエネルギーのシールドで守られている。\n\nこの壮大な計画が始まってからわずか数年であるが、 [Root.GetName]の地表がどのような形だったか、 思い出すのはすでに困難だ。 森林? 岩山? いまでは見渡す限りのすべてが鋼鉄である。\n\nかつては偶然と自然の法則によって形成された土地だが、 今では帝国の渾然たる牙城となっている。"
newarcologies_decision_event.3.a:0 "見事だ。"

【newarcologies_l_japanese.yml】
l_japanese:

####################################
#Colony Types
####################################

col_manufactorum_mix: "マニュファクトルム"
col_manufactorum_mix_desc: "巨大な工場惑星で、その産業は合金と消費財に分かれている。"
col_manufactorum_foundry: "鋳造マニュファクトルム"
col_manufactorum_foundry_desc: "絶え間なく合金を産出しつづける、巨大な工場惑星。"
col_manufactorum_factory: "工場マニュファクトルム"
col_manufactorum_factory_desc: "絶え間なく消費財を産出しつづける、 巨大な工場惑星。"
col_manufactorum_assembly: "生産マニュファクトルム"
col_manufactorum_assembly_desc: "ロボットの生産と造船の効率化に特化した、 巨大な工場惑星。"
col_manufactorum_refinery: "精製マニュファクトルム"
col_manufactorum_refinery_desc: "希少資源の生産に特化した、 巨大な工場惑星。"
col_agropolis_production: "生産アグロポリス"
col_agropolis_production_desc: "食料と消費財の生産に特化した農業都市惑星。"
col_agropolis_farming: "農業アグロポリス"
col_agropolis_farming_desc: "無限の畑は、農業の可能性を最大限に引き出すために都市惑星のインフラによって支えられている。"
col_fortoria_mix: "フォートリア"
col_fortoria_mix_desc: "この要塞惑星はいかなる産業にも特化していない"
col_fortoria_industrial: "産業フォートリア"
col_fortoria_industrial_desc: "巨大な要塞惑星で、その産業は合金と消費財に分かれている。"
col_fortoria_foundry: "鋳造フォートリア"
col_fortoria_foundry_desc: "絶え間なく合金を産出しつづける、 巨大な要塞惑星。"
col_fortoria_factory: "工業フォートリア"
col_fortoria_factory_desc: "絶え間なく消費財を産出しつづける、 巨大な要塞惑星。"
col_fortoria_research: "研究フォートリア"
col_fortoria_research_desc: "最先端の研究に特化した、 巨大な要塞惑星。"
col_fortoria_fortress: "要塞フォートリア"
col_fortoria_fortress_desc: "防衛に特化した、巨大な要塞惑星"
col_fortoria_intelligence: "諜報フォートリア"
col_fortoria_intelligence_desc: "この巨大な要塞惑星は、帝国情報と国内治安の中心地である。"


####################################
# Districts
####################################

district_na_arcology_housing: "$district_arcology_housing$"
district_na_arcology_housing_plural: "$district_arcology_housing_plural$"
district_na_arcology_housing_desc: "$district_arcology_housing_desc$"
district_na_arcology_arms_industry: "$district_arcology_arms_industry$"
district_na_arcology_arms_industry_plural: "$district_arcology_arms_industry_plural$"
district_na_arcology_arms_industry_desc: "$district_arcology_arms_industry_desc$"
district_na_arcology_civilian_industry: "$district_arcology_civilian_industry$"
district_na_arcology_civilian_industry_plural: "$district_arcology_civilian_industry_plural$"
district_na_arcology_civilian_industry_desc: "$district_arcology_civilian_industry_desc$"
district_arcology_assembly: "製造アーコロジー"
district_arcology_assembly_plural: "製造アーコロジー"
district_arcology_assembly_desc: "この区域には巨大な建設機械や、ロボットや艦船の部品を組み立てる製造施設がある。"
district_arcology_refinery: "精製アーコロジー"
district_arcology_refinery_plural: "精製アーコロジー"
district_arcology_refinery_desc: "希少資源の生産と加工施設が集中する、アーコロジー内で最も汚染された区域。"
district_arcology_farming: "農業アーコロジー"
district_arcology_farming_plural: "農業アーコロジー"
district_arcology_farming_desc: "$district_farming_desc$"
district_na_arcology_leisure: "$district_arcology_leisure$"
district_na_arcology_leisure_plural: "$district_arcology_leisure_plural$"
district_na_arcology_leisure_desc: "$district_arcology_leisure_desc$"
district_arcology_fortress: "軍事アーコロジー"
district_arcology_fortress_plural: "軍事アーコロジー"
district_arcology_fortress_desc: "この区域は、地下トンネルと防衛拠点の広大なネットワークを持つ前哨基地である。"
district_arcology_intelligence: "諜報アーコロジー"
district_arcology_intelligence_plural: "諜報アーコロジー"
district_arcology_intelligence_desc: "この区域には多くの観測ステーションと秘密情報施設がある。"


####################################
# Planet Decision
####################################

decision_industrial_arcology_project: "工業アーコロジー計画"
decision_industrial_arcology_project_effects: "惑星を§Y$pc_manufactorum$§!に改造し、 £housing£§Y$PLANET_HOUSING_TITLE$§!、 §Y資源産出§!、 §YPOPの成長§!を増加させ、 特別な £district£ §Yアーコロジー区域§!をアンロックする。 ただし、 惑星の天然資源は§R入手不可能§!となり、 今後の£district£§Y発電区域§!、 §Y鉱業区域§!、 §Y農業区域§!の建設も不可能になる。また、§Y居住性§!も失われる。"
decision_agricultural_arcology_project: "農業アーコロジー計画"
decision_agricultural_arcology_project_requirements:0 "£trigger_no£ §R惑星上のすべての区域は§! §Y$district_city_plural$§!、 §Y$district_industrial_plural$§! もしくは §Y$district_farming_plural$§!になる。"
decision_agricultural_arcology_project_effects: "惑星を§Y$pc_agropolis$§!に改造し、 £housing£§Y$PLANET_HOUSING_TITLE$§!、 §Y資源産出§!、 §YPOPの成長§!を増加させ、 £district£ §Y工場区域§! and §Y農業区域§!をアンロックする。もはや惑星の天然資源に依存しなくなり、今後の£district£§Y発電区域§!、 §Y鉱業区域§!、 §Y農業区域§!の建設も不可能になる。"
decision_military_arcology_project: "軍事アーコロジー計画"
decision_military_arcology_project_effects: "惑星を§Y$pc_fortoria$§!に改造し、 £housing£§Y$PLANET_HOUSING_TITLE$§!、 §Y資源産出§!、 §YPOPの成長§!を増加させ、特別な産業・軍事£district£ §Yアーコロジー区域§!をアンロックする。 また、§Y区域と建造物のエネルギー維持費§!を増やすことで §Y軌道爆撃によるダメージ§!を大幅に軽減する。 ただし、惑星の天然資源は§R入手不可能§!となり、 今後の£district£§Y発電区域§!、 §Y鉱業区域§!、 §Y農業区域§!の建設も不可能になる。"


####################################
# Technology
####################################

tech_heavy_engineering_arcology: "重工業アーコロジー"
tech_heavy_engineering_arcology_desc: "複雑な自動生産システムの開発は、惑星規模でのインフラ工業化の新たな段階の可能性を開く。"
tech_heavy_engineering_arcology_effect: "§Hディシジョン:§! $decision_industrial_arcology_project$"
tech_eco_arcology: "エコロジー"
tech_eco_arcology_desc: "急速に発展する巨大都市や製造業の主な問題のひとつは、農業やレクリエーションを目的とした持続可能な生態系の維持である。"
tech_eco_arcology_effect: "§Hディシジョン:§! $decision_agricultural_arcology_project$"
tech_military_arcology: "軍用アーコロジー"
tech_military_arcology_desc: "標準的な建築や都市計画のコンセプトは、実用性と生存性が最優先される効果的な惑星防衛の任務にはまったく適していない。"
tech_military_arcology_effect: "§Hディシジョン:§! $decision_military_arcology_project$"


####################################
# Planet Classes
####################################

pc_manufactorum:0 "マニュファクトルム"
pc_manufactorum_desc:0 "この世界は、発展する工業生産のインフラに完全に取り込まれている。地球の自然岩石圏はもはや軌道上から見ることはできず、大気は工業工場や化学工場からの排気ガスで汚染されている。"
pc_agropolis:0 "アグロポリス"
pc_agropolis_desc:0 "この世界は、工業都市と農業地域が理想的に融合している。清潔な水域や肥沃な牧草地は、成長する食料産業や製造業のために人工的に作られ、維持されている。そのため、緑色の地表が観測されたとしても、軌道上からは地球の自然な岩石圏はもはや見えない。"
pc_fortoria:0 "フォートリア"
pc_fortoria_desc:0 "この金属で覆われた世界は強力なエネルギー・シールドに囲まれており、軍事・産業インフラの多くは地表下にある。自然の岩石圏は軌道上からはもはや見えない。"

####################################
# Jobs
####################################

job_assembly_operator: "ロボット製造者"
job_assembly_operator_plural: "ロボット製造者"
job_assembly_operator_desc: "このスペシャリストは、自動製造施設のサービスや機能維持を行う。"
job_assembly_operator_effect_desc: "£job_assembly_operator£ $job_assembly_operator_plural$は £rare_crystals£ §Y$rare_crystals$§! 及び大量の £alloys£ §Y$alloys$§! を新しい£pop£ §YRobot Pops§! に変え、帝国の§Y$MOD_STARBASE_SHIPYARD_BUILD_SPEED_MULT$§! を改善する。"
mod_job_assembly_operator_add: "$job_assembly_operator$の職業枠"
mod_job_assembly_operator_per_pop: "$VALUE$£pop£につき$job_assembly_operator$の職業枠§G+1§!"
mod_job_assembly_operator_per_pop_short: "\n$VALUE$£pop£につき£mod_job_assembly_operator_add£§G+1§!"
job_operative: "オペレーター"
job_operative_plural: "オペレーター"
job_operative_desc: "対外・対内諜報部の職員は、目に見えないがすべてを見通す帝国の守護者である。"
job_operative_effect_desc: "£job_operative£ $job_operative_plural$は £energy£ §Y$energy$§! と £consumer_goods£ §Y$consumer_goods$§!を消費して、帝国の£stability£§Y$MOD_PLANET_STABILITY_ADD$§!及び§Y$MOD_SPY_NETWORK_DAILY_VALUE_MULT$§! を改善する。"
mod_job_operative_add: "$job_operative$の職業枠"
mod_job_operative_per_pop: "$VALUE$£pop£につき$job_operative$の職業枠§G+1§!"
mod_job_operative_per_pop_short: "\n$VALUE$£pop£につき£mod_job_operative_add£§G+1§!"

####################################
# Modifiers
####################################

mod_planet_district_na_arcology_arms_industry_build_speed_mult: "$district_arcology_arms_industry$建造速度"
mod_planet_district_na_arcology_civilian_industry_build_speed_mult: "$district_arcology_civilian_industry$ 建造速度"
mod_planet_district_arcology_farming_build_speed_mult: "$district_arcology_farming$建造速度"
mod_planet_district_arcology_fortress_build_speed_mult: "$district_arcology_fortress$建造速度"
mod_planet_district_arcology_intelligence_build_speed_mult: "$district_arcology_intelligence$建造速度"
ぷれ  [developer] 24 Jun, 2024 @ 2:41pm 
返信遅くなってすみません。
ありがとございます!組み込まさせてもらいますね
nagato1920 24 Jan @ 10:37am 
お疲れ様です。
まずは日本語化MODの作成に感謝申し上げます!

現在Real Space 3.9と当MODを導入してプレイし始めたところですが、一部の星系名と艦船設計画面の戦闘コンピューターの説明文の一部が英語になっていました。まだプレイ序盤なので基本型戦闘コンピューターしか確認できていませんが、突進・魚雷の2つは日本語のままで、前哨・戦列・砲撃の3つの説明文が英語になっています。

Real Space 3.9と当MODを外してプレイしたところ、星系名は「NAME_〇〇~」になっていましたが、戦闘コンピューターの説明文は日本語に戻っていました。
またReal Space 3.9と当MODのみ導入して起動した際も同様に戦闘コンピューターの説明文が英語になっていました。


Real Space 3.9と当MODはリストの一番下に配置しています。Real Space サブMODは使用していません。
ぷれ  [developer] 25 Jan @ 7:14pm 
報告ありがとうございます!修正しました。
迅速な対応ありがとうございます!
ただ確認したところ問題の箇所はまだ英語のままになっています…
質問時と同様にReal Space 3.9と当MODのみの環境で確認済です。
また、Real Space 3.9のみの環境では戦闘コンピューターの文章は日本語に戻っていました。
Last edited by nagato1920; 27 Jan @ 6:39pm
ぷれ  [developer] 31 Jan @ 6:18pm 
おっと、ごめんなさい。該当フォルダ移して無効化したつもりだったんですけどね……もう一回更新かけてみました。
nagato1920 31 Jan @ 10:11pm 
ご対応ありがとうございます!
ただ確認したところ、戦闘コンピューターの説明文は日本語になっていましたが星系名の方は英語のままでした……
< >
Showing 1-7 of 7 comments
Per page: 1530 50