Elin
Cooking recipe expansion
This topic has been locked
nanapo  [developer] 16 Jan @ 8:06am
【暇人向け】MOD内の料理の設定の説明
「なんで?」と思うような設定になってるレシピ設定もあるので解説します。
< >
Showing 1-15 of 29 comments
nanapo  [developer] 16 Jan @ 8:09am 
・星見パイ LV27】魚、粉、+調味料、+野菜
星見パイは造語。元の料理名は魚が星を見上げてるからスターゲイザーパイ。ゲーム内に月見うどんがあるんだから星見パイもあってもいいじゃない。
魚によって星見◯◯パイになる。
Last edited by nanapo; 6 Apr @ 7:28am
nanapo  [developer] 16 Jan @ 8:12am 
・マッシュポテト LV11 野菜、野菜、+調味料
メイン野菜によってマッシュ◯◯になる。英語ではpotatoだけど日本語だとイーモなので、どうあがいてもマッシュイーモにしかならない。マッシュポテトはできない。
潰す料理だからまな板にしたかったが、めっちゃ茹でる必要があるのでキャンプポット。
Last edited by nanapo; 18 Jan @ 12:56pm
nanapo  [developer] 16 Jan @ 8:16am 
・タコス LV31 肉、粉、ソース、+野菜、+チーズ
英語はtaco。複数形でtacos。ぶっちゃけ本来は肉料理ではない。しかし粉メインのパン料理にするとピザと被るので肉料理。魚を挟む地域もある。
最初は4品料理だったが、色々挟めそうで期待とコメントを受けてチーズも挟めるように。バーベキューテーブルのトップ料理となるような設定。つよい。
nanapo  [developer] 16 Jan @ 8:22am 
・パエリア LV20 米、花、魚、+野菜、+肉
サフランで米を黄色くした料理のため、花が素材になっている。しかし花って集めれば花冠がそこそこの金になるから今は無駄に消費したくない素材なのよね。
オーブンで作れる唯一の米料理という立ち位置。ライバルはおむすび。いやLV11のおむすびに圧倒的に負けてるな……。修正しようか。
nanapo  [developer] 16 Jan @ 8:25am 
・ガレットコンプレット LV29 卵、粉、+チーズ、+肉
ガレットの究極系という意味。なので完璧◯◯ガレットという名前になる。ガレット系は主にそば粉や小麦粉料理だが、ガレットコンプレットは卵を使った料理なので卵料理。少ない卵料理の足しである。
nanapo  [developer] 16 Jan @ 8:27am 
・焼き茸 LV1 茸
適当に作ったわりに意外と評判高い焼き茸。そういえばなかったよね枠。まあみんな序盤はきのこそのまま食べるもんね。美食家があれば調味料も使えるので料理ボーナスはなし。
nanapo  [developer] 16 Jan @ 8:30am 
・パンケーキ LV9 ケーキ粉、調味料、+果物
実は最初は別のMODに入れようと思ってたので最初に作ったもの。
料理MOD作ろうと思ったきっかけが「どれもこれも実を使いすぎだろ!」と思ったので、実を使わないケーキである。この料理MODに実を使うレシピが少ないのもそのため。
nanapo  [developer] 16 Jan @ 8:33am 
・トムヤムクン LV36 魚、野菜、調味料、+きのこ、+麺
関係ない話だけどカプヌのトムヤムクンめっちゃ美味いよね。日本ライズされてる味らしいけど。そして日本ライズされてるのに現地味よりも人気が高いらしい。
それはそうとして、初期段階では野菜ではなくハーブだった。しかし香草=ハーブで考えたわりには何も面白くなかったので野菜に変更。
nanapo  [developer] 16 Jan @ 8:37am 
・ソーセージ LV10 肉、皮、ハーブ、塩、+スパイス
本当は皮をメインにして腐らない加工食品にしたかったが、肉食材の名前を料理名に確定で入れたかったので素直に肉メインの肉料理にした。トムヤムクンと違って肉料理にハーブは毒や幻覚を打ち消すために使えるので意味がある。
nanapo  [developer] 16 Jan @ 8:41am 
・グラタン LV39 野菜、チーズ、+小麦粉、+卵、+米
制作段階でネットコミュニティに見せた時の反応は「米入れたら違う料理じゃない?」それはそう。
しかしこのゲームにはシチューに米が入れられるという重大なバグがあるため、それに比べたら些細なこと。シチューに米が入れられるバグが治ったら、麺を入れられるようにします。

In Japan, there is a dish called "Doria". It is a dish that has rice instead of macaroni gratin. (They are similar, but in reality it is a different Italian dish developed in Japan.)
However, in Japan, there are people who have a bad habit of putting rice in stew. This is reflected in this game. It is very unforgivable. Bread goes with stew. Don't you think so?
nanapo  [developer] 16 Jan @ 8:46am 
・パブロワ LV35 果物、ゼラチン、卵、+調味料、+果物
100%の人が「なんか知らんけどゼリーのデザートなんだな」って思ってると思う。なんかよく知らんけどメレンゲがメインのデザートらしい。しかしよくよく調べてみると、どうやら昔はゼリーのデザートだったらしい。ゼリーといえばプチ。なので青く。そしてできたのが誰も知らないデザートです。
ゼリーの上位互換、プリン+デザートであり、王様パフェよりも下のレベルに…という設定。
Last edited by nanapo; 16 Jan @ 8:47am
nanapo  [developer] 16 Jan @ 8:50am 
・お好み焼き LV33 小麦粉、調味料、野菜、肉、+麺
今や世界に誇る日本料理。パンケーキと説明されるので分類はケーキ。本当は素材に魚を入れたかったけど、イカやタコがないからいいや。
"Do you put noodles in your okonomiyaki?" Yes. There are regions where you can put noodles in your okonomiyaki. It's called Hiroshima-yaki.
nanapo  [developer] 16 Jan @ 8:53am 
ブイヤベース LV43 魚、調味料、+魚、+魚、+魚
つまりヤケクソになったわけだ。ブイヤベースは高級料理面をしているが、昔は売れない下魚を詰め込んで塩を入れただけの鍋らしい。そしてブイヤベースは3種類以上の魚を入れろ。いや、ブイヤベースとは4種類以上の魚を入れたものが本物だ。そういう記事をネットで見かけた。つまりヤケクソになったわけだ。(元の材料では品質が上げられなかったので塩から調味料に変更)
Last edited by nanapo; 6 Apr @ 7:33am
nanapo  [developer] 16 Jan @ 8:58am 
・サンドイッチ LV26 パン粉、肉、+野菜、+卵
レシピは単純ゆえに非常に悩んだ。素直に作るとピザと同じになるからだ。ゆえに実を使わない中間レベルのパンという立ち位置にした。
余談だが、最初はパンを素材に設定した。そしたらサンドイッチにサンドイッチを挟む、マトリョーシカサンドイッチができてしまい、私は最強料理レシピを考えることは止めた。
MODで最強料理レシピを作りたければ、料理の素材に料理を入れる。それはチートコードと同じレベルでゲームを崩壊させるだけだ。
Last edited by nanapo; 16 Jan @ 8:58am
nanapo  [developer] 16 Jan @ 9:02am 
・丸石焼き LV14 実、粉、卵、酒、+調味料
星見パイと同じく造語だ。本来の名前はガレットブルトンヌ。ブルトンヌは地名なので、英語名はgalette cookieだ。そう、ガレットクッキーとしても、ガレットコンプレットとガレット被りするので、丸石焼きとした。ガレットは「丸石」という意味。丸石の形をしたクッキー。そう、日本にも似た発想のものがあるではないか。大判やk……。丸石焼きである。丸石で焼いたクッキーではない。それは次の料理である。
< >
Showing 1-15 of 29 comments
Per page: 1530 50