Fire Pro Wrestling World

Fire Pro Wrestling World

Not enough ratings
ブラックホール 千石
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
File Size
Posted
Updated
18.456 KB
1 Jan, 2018 @ 10:34pm
27 Feb, 2019 @ 7:27pm
23 Change Notes ( view )

Subscribe to download
ブラックホール 千石

In 1 collection by kai-chop
KRF (Kinglly & Radical Fighting)
59 items
Description
架空オリジナルレスラー

「KRF」選手会代表。

歴史が最も古い老舗女子プロレス団体極東女子プロレスは、3度女子プロレスブームを作ったと言われている。その第2期ブームのスター選手として、コワモテながら色気があり、ハードヒットで名を馳せたトップ選手。

晩年は若手の壁として数多くの死闘をこなしたが、ケガもあり、そのスタイリッシュな見た目は老化とともに横に大きくなり、スピーディーなファイトスタイルは鳴りを潜め、すっかりパワーファイターとなった。

これは当時の見る影もない現在の姿である(コス3に当時のビジュアルを用意)。

彼女は極女分裂後、数名の極女選手と新団体を立ち上げた。

「KRF (Kinglly & Radical Fighting)」

と名付けられたその団体は、若い人材を育成する時に先輩レスラーが型に当てはめ押さえつけることを極力廃止し、各人のアイデアや可能性を早い段階から尊重することで生まれるバラエティに富んだファイトスタイルを信条とし、お笑いからバチバチまで、スタイルの是非は問わず、客が足を運ぶ、ファンが魅入る、ことを正義として選手各人独自性や個性を発揮できる環境を作り、これまでの女子プロにはなかった新たな客層を産んだ。

客が呼べればチャンスは早い段階でいくらでも掴める素地ができたので、毎年行われる新人オーディションには様々な才能ある人材が夢を見て顔を連ねるという。

団体が業界に一定のパイを持つようになった頃に起こった女子プロ対抗戦戦国時代が幕を開けると、嗅覚のいい千石はこの波に乗ることを即座に決め、「強さ」でも説得力のある団体だという自負のもと、複数人の腕自慢を対抗戦リングに送り込むことを決意した。


千石小噺 1
「こ、この掛け方ならパワーボムがより強力になる!」
千石の閃きはその晩のタッグ戦で早速披露された。いわゆる川田利明式の伸し掛かりパワーボムなのだが、見た目にも効果的にも、とにかく重々しい…。

「千石さんの技、体重増えてから以後のやつ全部息苦しい」
皆が絶対に受けたくない技がまた一つ増えたのであった…。

「こ、これだけ助走をつければドロップキックもより強力になる!」
いわゆるジョン・ウー(以下略)。

メチャメチャ本気を出したときだけかなり身軽な動きをする。