Fire Pro Wrestling World

Fire Pro Wrestling World

Not enough ratings
辰巳 龍子
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
File Size
Posted
Updated
18.104 KB
13 Jan, 2018 @ 8:56am
3 May, 2019 @ 7:23am
14 Change Notes ( view )

Subscribe to download
辰巳 龍子

In 1 collection by kai-chop
KRF (Kinglly & Radical Fighting)
59 items
Description
架空オリジナルレスラー

本名:辰巳 緑
プロレスラーになる前は柔道で格闘技センスを磨き、並行して学生女子相撲などの経歴も持ち、積み重ねた格闘技技能を活かすことで、入団して以後、頭角を現すのも早く、極東女子プロレス隆盛の時代から解散まで、常にメインイベンターを張っていた古豪。

ブラックホール千石とも幾多の名勝負を繰り返していた。

若かりし頃の二人と比べると、当時のルックスが見る影もない千石と比べ、辰巳は長くボディバランスを維持している。

KRF立ち上げの時、社長業や若手育成などで表舞台から数歩身を引く形になった千石は、辰巳が新団体を共に歩んでくれることとなると、飛車角を得た心境で、心から安堵したという。

団体の顔、トップメインイベンター、主柱としての役割を彼女に任せれば、少ない人手で後発の成長を多少待つ現状でも、客の期待に沿うプロレスが提供できるという確信を持ったのだ。

その確信は時を重ねる中、予想を超えるの現実へと変わる。
新たなネットワークで招聘した大型外国人レスラーなどと真っ向からぶつかり合い、次の世代への高い壁としても大きく立ちはだかり、対抗戦ブームに入っても、大将格として実に頼もしい働きをしていた。

また、プロレスの幅を広げることにも常に貪欲で、デスマッチ、お笑い、対外国人、対格闘技系レスラーなど、あらゆる事に積極的な背中は、後輩の見本としてとても大きく聳え立った。

彼女のヴァリューをあてにして様々なタイプの相手が対戦を迫るが、そこからどんな化学反応が起きるかという期待感を彼女自身が常に感じ、逃げることなく受け止め続けている。

名前は龍だが、阪神ファンである。

直近の、かつ最終的な夢はお嫁さん。

あるレスラーがモデルですが、そのレスラーをモデルにしたであろう某女子プロレスゲームのいち選手へのオマージュである部分が大きいです。