RimWorld

RimWorld

Not enough ratings
[B19] [Sub-MOD] Steel extraction add Japanese Translation
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
File Size
Posted
14.232 KB
24 Sep, 2018 @ 6:32pm
1 Change Note ( view )

Subscribe to download
[B19] [Sub-MOD] Steel extraction add Japanese Translation

In 1 collection by Proxyer
Proxyer's RimWorld B19 Japanese Mods
50 items
Description
Description :

[B19] [Sub-MOD] Steel extraction add Japanese Translation

This Mod is adding a Japanese translation to the original Mod "Steel extraction".

The original Mod was created by Retrific.
This Modmod does not include the core part of the original Mod.
Only Japanese translation files are included.

Japanese translate description :
岩の塊から追加のスチールを精錬しよう!

ゲーム全体を変更しないでスチールの供給手段でサポートするシンプルなMod。

既存のセーブデータで動作します!

---------

+ あなたはを「岩の塊から金属を抽出」を電気溶鉱炉で選択して
 スチール8個を岩塊1つ(など)から取り出す事ができます。
 (この作業には工作スキルが最低でも5以上必要です)
+ 鉄屑はMod導入後は20個運んで10個スチールにできます。

---------

それで、鉄屑が無くなり、スチールの供給がなくなった場合、岩の塊から石ブロックを切り出すかどうかを選択できるようになります。もし石ブロックが必要なければ、大量のスチールを作るために岩の塊を溶かしてスチールを取り出すことができます。

あなたはランダムなイベントを待つ必要はもうなくなり、両手いっぱいのスチールをつかみ取ってあなたはついに独立することができるでしょう! (^^)

大きなマップで山がある通常のシナリオでは、このModは必要ありませんが、新しいシナリオを試してみると、このModは後半のゲームで非常に便利なはずです。

---------

さらにスチールを増やす(またはもっと減らす事)が必要な場合は、modファイルを編集することができます。RimworldのワークショップのModをダウンロードするフォルダに移動してください。
通常、RimWorldをインストールしたドライブのSteamフォルダでこのmodを検索します:
/steamapps/workshop/content/294100/731997183

そこには、「About」と「Defs」の2つのフォルダがあります。
Defs/RecipeDefsに移動して、テキストエディタを使用して.xmlを開きます。
次に、<Steel>10</Steel>を検索して
あなたは通常の岩の塊を溶かした時に得られるスチールの量を変更することができます。

※翻訳者追記:
変更後、文字エンコードをUTF-8にして保存してください。Shift-JISで保存するとデータが読み込めません。


Original mod : Steel extraction
Original Mod author : Retrific
Steam Workshop Link : https://steamhost.cn/steamcommunity_com/sharedfiles/filedetails/?id=731997183


6 Comments
Proxyer  [author] 22 Oct, 2018 @ 7:47pm 
@比嘉ゆっきー
どういたしまして!
比嘉ゆっきー 22 Oct, 2018 @ 7:15pm 
ありがとうございます
Proxyer  [author] 19 Oct, 2018 @ 3:20pm 
これをB19 Steel extractionとでもリネームしてから、Aboutフォルダ内にある「PublishedFileId.txt」を削除します。これは自動更新された際に書き換えられるのを防ぐためです。About.xml内の<targetVersion>1.0.2059</targetVersion>を1.0.2059から0.19.2009に書き換えればversion警告が出なくなります。これをRimWorld/Modsに入れて利用するのが良いかと思います。
Proxyer  [author] 19 Oct, 2018 @ 3:20pm 
@比嘉ゆっきー
こんにちは!
恐らくですが、公式にダウンロードできるB19版は存在していないのではないかと思います。自分のローカルにはB19版のバックアップがありますが、配布できないので…。
現実的にはB19と1.0は同一なので、Mod versionの警告が出ますが1.0をそのままB19でも利用可能だと思います。Version警告が邪魔な場合、スチームクライアントのインストール先を開き、以下のフォルダにあるSteel extractionをコピーして、
*/Steam/steamapps/workshop/content/294100/731997183
比嘉ゆっきー 19 Oct, 2018 @ 10:13am 
Steel extractionのB19バージョンってどこにあるかわかります?
Proxyer  [author] 19 Oct, 2018 @ 2:33am 
[1.0対応版のお知らせ]
[1.0] Steel extraction 日本語翻訳追加 を公開しました。