Kenshi
36 ratings
Cattle JP
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
File Size
Posted
Updated
42.956 KB
9 Oct, 2019 @ 5:50am
5 Jun, 2021 @ 7:32am
6 Change Notes ( view )

Subscribe to download
Cattle JP

In 2 collections by Stilldoll
Kenshi My All MOD
100 items
日本語MOD
39 items
Description
このMODは家畜用の牛を追加します。

追加したNPC
野生の雄牛
野生の雌牛
雄牛
乳牛
自家生産雄牛
自家生産乳牛


追加した勢力
乳牛
自家生産牛


追加した研究
*動物の鎧とバックパック(動物鎧の製作台、動物バックパックの製作台)


追加した料理
チーズ


追加したアイテム
チーズ
ミルク
乳牛の呼び鈴
牛の甲冑
牛のバックパック
牛の餌袋
(乳牛の呼び鈴とバックパック三種は青果店や農場で販売されています)


追加した建築物
収納容器:ヤギミルク
収納容器:チーズ
動物鎧の製作台(牛の甲冑、乳牛の呼び鈴)
動物バックパックの製作台(牛のバックパック、牛の餌袋)



牛の詳細
(Domestic Goatsとほぼ同じ仕様となっています、異なる仕様の部分は後述します)
各地域に雄牛、乳牛、野生の牛が出現するようになります。
牛は話しかけることにより追従、拠点での巡回を指示できます。
外見はホルスタイン(黒)、ホルスタイン(茶)、ジャージー、黒牛の四種があり、
それぞれの頭にモヒカンがランダムで付きます。
能力に違いはありません。(大きさにより体力の違いはあります)
オスは角が大きく前に突き出ています。
メスは角が小さく頭の真上に向って生えています。

雄牛:繁殖に必要です。
   青果店や農場、遊牧民に飼われていたり、各地を放浪しています。

乳牛:繁殖に必要です。
   農場で飼われていたり、各地を放浪しています。
   ミルクが採れます。(詳細は後述します)

自家生産牛:牛の繁殖を行うと出現します。
      ミルクが採れて、肉と皮が他の牛より多く採れます。
      固体別に特徴があり、親牛より小さかったり大きかったりします。 
      生まれたばかりでは外見に違いはありませんが成長すると特徴が出てきます

野生の牛:各地を放浪しています。
     繁殖とミルク採取は出来ません。



ミルクの採取方法
牛からミルクを貰うには五つの条件が必要です。
 1、乳牛または自家生産牛に話しかけ選択肢「ミルクを採る」を命令している。
 2、連れて行くや拠点で飼うなどを命令している。
 3、チームメンバーの中にアイテム「乳牛の呼び鈴」を所持しているキャラクターがいる。
 4、チームのリーダー(メンバーリストの一番左に位置しているキャラクター)
 5、乳牛または自家生産牛の近くにいる(見られている状態)
 以上の条件を満たしていると二日に一度ミルクが貰えます。

  ※条件を満たすと自動でインベントリに入るので空き容量に注意して下さい。
  ※ミルクの採取はNPCに限られます。
   プレイヤーキャラクターにするとミルクが貰えなくなります。
  ※条件1のミルクを採る命令は全ての牛で共有しています。
   乳牛や自家生産牛に命令すると乳牛と全ての自家生産牛が
   「ミルクを採る」命令を受け取ります。
   また、一度命令すると「ミルクを採らない」命令をしない限り命令が継続されます。
  ※ミルクは牛一種類につき一回しか採れません。
   同じ種類の牛が複数いても採れません。

 ミルクが採れる牛の種類
  乳牛
  自家生産牛01
  自家生産牛02
  自家生産牛03
  自家生産牛04
  自家生産牛05
  自家生産牛06
  自家生産牛07
  自家生産牛08
  自家生産牛09
  自家生産牛10


繁殖の手順
 1、乳牛からミルクを貰うと乳牛との友好度が上がるので
   友好度を最大付近まで上げます。具体的な数値は96以上です。
 2、オスの牛を乳牛と会わせます。
   乳牛がオス牛を発見すると鳴き声を上げます。
 3、1と2の手順を終えてプレイヤーの拠点内にいると
   乳牛の指示に繁殖の選択肢が出現します。
 4、繁殖を指示すると1時間後に自家生産牛が出現します。
   この時に乳牛との友好度が下がります。
   以上を繰り返し行うと自家生産牛を
   最大で10まで出現させることが出来ます。

 ※乳牛の友好度上昇は通常の倍上昇する場合があります。
 ※繁殖はNPCに限られます。プレイヤーキャラクターにすると繁殖は出来ません。
 ※オス牛と乳牛のお見合いは毎回必要になります。
 ※乳牛のお見合い相手は雄牛、自家生産牛、野生の雄牛です。
  また、所属している勢力は問いません(プレイヤー勢力も可)
 ※誕生したばかりの自家生産牛は24時間経過するまで指示を受け付けません。
 ※自家生産牛が誕生する際に01~10の分隊がそれぞれ10%の確率で抽選されます。
  もし誕生済みの自家生産牛が抽選されると新しい牛が誕生せず、不発となります。
  (数を増やしてミルクを採るか、屠殺をして牛を効率よく生産するかなど)



Domestic Goatsと異なる仕様
 1、ミルクを採るには話しかけるのではなく、
   アイテムを持つなどの条件を満たして自動で貰うようになっています。
 2、乳牛のお見合い相手はオスの勢力ではなく、相手がオスであるかの判定になっています。
   ヤギではオスヤギの勢力が存在しましたが牛には存在せず、所属勢力は自由です。


その他
別MODの「Chickens」で使用している動物鎧の製作台、動物バックパックの製作台とデータを共有しています。
Chickensを使用している場合は作業台で牛とニワトリのバックパックが作成できます。

ニワトリで発生していたクラッシュバグが修正できたので動物追加計画を再開します。
今後も余力があれば何かしら追加しようと思っています。
9 Comments
pu-min 30 Jun, 2021 @ 10:05am 
素敵な動物たちの提供ありがとうございます
Cattle JP使用中スパイダー平原のLast stand辺りで読み込みが終わらなくなってしまいました
なにか解決策はございますか?
hiegarage 17 Jan, 2020 @ 6:24am 
無事解決致しました!ありがとうございました!
Stilldoll  [author] 16 Jan, 2020 @ 8:28am 
お知らせ頂き、ありがとうございます。
私の環境でも問題を確認し、修正しました。
もし問題が解決しない場合は
お手数ですがお知らせ下さい。
hiegarage 15 Jan, 2020 @ 4:14am 
数々の素敵MODにいつもお世話になっております。CattleとCattle JPを使用した状態でヴェインのハイブ村に近づくと一時停止状態で進行不能になります。またDomestic Goatsでも同様の事が起こります。(これ以外のMODは切った状態で確認しました。)こちらの環境のせいでしょうか…。
ドナルド大佐 12 Oct, 2019 @ 6:10pm 
ありがとうございます。早速入れさせていただきますね。
Stilldoll  [author] 12 Oct, 2019 @ 2:12am 
はい、大丈夫です。
Domestic GoatsやChickensとデータを共有していますが
Cattleのみでも使用できます。
また、このCattle JPを使用する場合はCattleとCattle JPの二つが必要です。
Kenshiの起動画面のMOD一覧で
Cattle
Cattle JP
の順番でお願いします。
ドナルド大佐 11 Oct, 2019 @ 9:18pm 
このMOD単独でも大丈夫です?
Stilldoll  [author] 11 Oct, 2019 @ 7:38am 
ありがとうございます!
CG製作はあまり得意ではありませんが、うまくなるように続けていこうと思います。
gasyururu 9 Oct, 2019 @ 7:39am 
素晴らしいMODをありがとうございます。今後も動物追加計画を楽しみにお待ちしております!