Hearts of Iron IV

Hearts of Iron IV

Not enough ratings
+JP: Airborne Expansion Pack
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
File Size
Posted
Updated
148.434 KB
25 Dec, 2021 @ 6:09am
9 Oct, 2022 @ 7:55pm
6 Change Notes ( view )
You need DLC to use this item.

Subscribe to download
+JP: Airborne Expansion Pack

In 1 collection by 周防長門
周防長門の翻訳MOD
11 items
Description
空挺を拡充する「Airborne Expansion Pack」の翻訳Mod。本Modには翻訳ファイルしかないため本家Modの導入が必要です。
以下本家より翻訳引用

1.11対応

要「No Step Back」DLC

鉄人モード非対応



このModは空挺作戦に使用できる空挺戦車、空挺砲兵、自動車化空挺を追加します。

空挺戦車は1936年軽戦車のサブ研究として追加され研究すると空挺戦車車台と空挺戦車用砲塔を使用可能になります。

空挺戦車車台は1934年式軽戦車と同じ性能で軽戦車と同じ砲を装備でき空挺自走砲、空挺駆逐戦車、空挺対空戦車も設計することが可能です。

それに加え本Modでは歴史的/架空のユニークな空挺戦車アイコンと主要国のデフォルト名も容易されています。
(日本語化Modからの知らせ、ドイツの「Luftangriffpanzer」、イタリアの「L6 Aerotrasportato」、ポーランドの「7TP Samolotowy」は訳し方が分からなかったためそれぞれ「ルフトアングリフパンツァー」、「L6空挺仕様」、「7TP空挺仕様」となっています。正しい訳の分かる方はコメント欄に書いていただけると幸いです。)

空挺砲兵大隊と自動車化空挺は空挺兵Iを研究するとアンロックできます。

空挺砲兵大隊はゲーム内では通常の牽引法を使用しますが現実では駄載砲を使用するため20%の対人攻撃力へのデバフを受けます。また自動車化空挺大隊は空挺兵と同じボーナスを受けますが自動車化歩兵ボーナスは受けません。
5 Comments
lady-jane 21 Jan, 2023 @ 3:04am 
本家が更新しました。
バニラ1.12.8対応版。
lady-jane 24 Jun, 2022 @ 12:29am 
本家が更新しました。
・バニラ1.11.12対応
・ベースゲームの数値変更に合わせ、以下のファイルを適用しました。
 Hearts of Iron IV\common\technologies\artillery
・空挺戦車車体の役割を変更できなかったバグを修正
lady-jane 29 Jan, 2022 @ 2:17am 
本家が1.11.5対応しました。
周防長門  [author] 30 Dec, 2021 @ 6:14am 
@lady-jane 更新しました。ありがとうございます。
lady-jane 30 Dec, 2021 @ 4:18am 
本家が更新しました。
バージョン1.0.2
・空挺対空大隊と空挺対戦車大隊を追加しました。
(落下傘兵Iを研究すると使えるようになります。)
・ドイツ空挺戦車のアイコンをバニラのドイツ軽戦車Iのものから、私のオリジナル作品に変更しました。
・ドイツ空挺戦車のデフォルト名を変更しました。
(LuftangriffpanzerからPanzer I Ausf. Cに変更しました。)