DesktopMMD4:Born to Dance

DesktopMMD4:Born to Dance

Not enough ratings
123(3P)
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
File Size
Posted
64.214 MB
29 Apr, 2022 @ 7:42pm
1 Change Note ( view )

Subscribe to download
123(3P)

Description
ダウンロードありがとうございます。

モーションデータは加工・再配布等ご自由に使って頂いて結構ですが、モーション使用によって生じた問題についても責任は負いかねますので、自己責任でお願いします。


以下雑談

参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=WzvwlrLkQIs モーニング娘。 「One・Two・Three」 (Dance Shot Ver.)
http://www.youtube.com/watch?v=RJO55St7Abk 『One・Two・Three/The摩天楼ショー』発売記念イベント@サンシャインシティ
http://www.youtube.com/watch?v=uWjhHX4bHUc 春香の3:38~3:52(6500-7000フレーム)のパートはこの動画の鞘師パートの人のモーション


・モーションのとり方ですが、センターの高さや手足の動き含めて全て目分量でその都度の気分で決めてますので、似せようとはしてはますが、実際のモデルの動きと細かい部分で違うかもしれません。


・モーション採取モデルが全部アイマスキャラのブルマモデルになってますが、ブルマが趣味というわけではなくて、スクーリッシュガールモデルは、うちの環境だと3人以上だと重すぎて再生出来ません。でもブルマモデルは軽いので10人以上も大丈夫。あと手足がみえるのもいい。つまりなにが言いたいかというと、ブルマが趣味というわけではないのです。


・ニコ動のコメントでやよい(工藤)のパートを真(鈴木)が歌ってるという指摘があったので修正しました。よくみたらその前の真のパート(あいしてるのあの部分)は振り付けすらしてなかった…動画はもう直せませんが、モーションは修正されてます。


・リップシンク(口パク)は多分ズレてます。MMD上で再生したときは合ってるような気がしたのですが、動画でみると音と画がズレてる気がします。リップシンクは動画ではなくて音の波形からとってるのですが、いまだに上手くあわせることができません。


・「チョビっと…パリっと…もちょっと」の6300-6500フレームが一番苦労したところですけど、この部分を別モデルにしたら、モデル間の体と手が異常に開いたり、逆にめりこんだりであまり上手くいかないと思います。


・動画の参考にしたサンシャイン広場前のイベント動画ですが、これは定点からの固定カメラというモーションをとるには絶好の素材にも関わらず、パフォーマンスがダンスショットより著しく劣るので、ダンスショットで見えない部分以外は参考にしないようにしました。
というのも仕方ないことで、この時のモーニング娘。は、ミニライブのラスト曲で若干疲れており、しかも床が滑りやすく(1460フレーム付近のやよいは本当にこのくらい滑ってる)、また生歌だったため、ダンス観点からいうと三重苦の状況だったのです。
・特に飯窪さんとか、普段からただでさえ飯窪さんなのに、より一層飯窪さんと化していて、動きが斬新の領域に入っており、もう少し余力があればきっちりトレースしたくなったくらい。


・ユニゾン部分のモーションはほとんど石田です。この人のダンスは、振り付けの意図が非常にわかりやすいでし、あとサンシャイン広場動画でも、それほど劣化してないので。



・また来年のDMCでお会いしましょう。


nabca