DesktopMMD4:Born to Dance

DesktopMMD4:Born to Dance

Not enough ratings
リトライ ランデヴーダンスモーション
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
File Size
Posted
42.460 MB
6 May, 2022 @ 5:45am
1 Change Note ( view )

Subscribe to download
リトライ ランデヴーダンスモーション

Description
このデータはMikuMikuDance及びその互換性のあるソフトでお楽しみ頂けます。
データ内容は以下の物になります。

リトライランデヴーダンスモーション(ダンス部分) *あらかじめ表情が含まれています
リトライランデヴーリップモーション(歌詞部分)
りえしょん番宣モーション *2015年9月12日追加*

いずれもvmdファイルで、ソフトを起動して任意の3Dモデルを読み込み、データを読み込む事で使用出来ます。

りえしょん番宣モーションは、ダンスモーションの最後の登録フレーム(通常では6850フレーム目)から読み込み追加することで使用できます
例)0フレーム目からダンスモーションを読み込むと6850が最後になるのでそこから読み込めば最終登録フレームが7400になります。
単体で動きを確認したい場合は111フレーム縦選択コピーして0フレーム目にペーストしてください。

当データの参考モーションはこちらの動画を使用しています。曲とのタイムシーケンスも同じです
音源に関しては各自で用意、調整して下さい。円盤でも買ってあげればいいんじゃないかな、かな?↓
http://www.nicovideo.jp/watch/1431945860 (視聴にはニコニコ動画のアカウント作成が必要になります)

モーション作成にアールビットさんのモデル 十六夜咲夜ver2.00を使っています。↓
http://maruha.ddo.jp/arlvit/
*これ以外のモデルでは意図した動きをしない可能性がありますので注意してください*

表情とリップには以下のネームを使っています。該当モデルに同じ物がない、またはネームが一致しない場合は機能しません。
リップ「あ」「い」「う」「え」「お」
表情 目  「まばたき」 「笑い」 「ウインク右」 「瞳小」 「はぅ」「涙」
   まゆ 「下」 「困る」
   その他「照れ」
                          
****【重要】必須ボーンとして 準標準ボーンである「上半身2」(2は半角英数字です)を必要とします。無いモデルにはPMD,PMXEditerを使って追加してください。*****

モデルが子供等の小さい場合は移動量を0.8程 メニュー編集のボーンフレーム位置角度補正から
「センター」と右足と左足の「IK」に補正をかけてください。(MikuMikuDanceの場合)
これでだいたい足が開きすぎたりする現象を抑えることが出来ます。

<利用に関しての注意>
・非営利での利用に限ります。個人、または運営のホームページによるモーション配布をしたい場合は下記のアドレスかツイッターまで連絡をください。
 同人活動等の利益を目的としない(趣味の範囲の)活動における制作実費相当価格での 頒布物への利用(その宣伝活動を含む)は構いません。
・モーションの改変は自由です。改変したモーションの配布は問題ないですが、元データの再配布はご遠慮ください。
・このデータを利用したいかなる損害・不利益等 当方は責任を持てません。使用は自己責任で行ってください。
・改変したデータを配布する場合、必ず同じ条件(非営利・改造可・改造データ再配布可)で、改造の履歴を記述して配布してください。
・暴力自体を目的とする動画、直接的な猥褻行為を目的とする動画、他人を中傷する動画には使用しないでください。
・MMD関係者、参考動画元への迷惑行為は活動範囲を狭める事になりますので止めてください。
  Limited to the use of non-profit

イベントで使う場合 連絡してくださると嬉しいです。


ダンス・リップモーションデータ作成者:根性P


連絡先:danceevo02@yahoo.co.jp
ツイッター:KONJO @danceevo0817