Fire Pro Wrestling World

Fire Pro Wrestling World

Not enough ratings
側転式場外稲妻レッグラリアート/Cartwheel Lightning Leg Lariat
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
File Size
Posted
Updated
359.725 KB
3 Mar @ 11:55am
3 Mar @ 12:01pm
2 Change Notes ( view )

Subscribe to download
側転式場外稲妻レッグラリアート/Cartwheel Lightning Leg Lariat

In 3 collections by R-52
Pro-Wrestling "BURAI" Move&Parts list
356 items
R52 場外飛び技コレクション
41 items
R-52 Move Collection【組み技以外編】
341 items
Description
場外走り技
サスケスペシャルのムーブから最後に稲妻レッグラリアートを決める技

で、ちょっと聞いてや。
何の話かっていうとさ、ワークショップにアイテムアップするとさ、この斜め上のとこに高評価と低評価押すとこあんじゃんね。

サブスク数は異常なほど気にするほうで、まあだいたいページビューが100に達するまでに30人にサブスクされたら個人的には「成功」みたいな感じなんだけど、その反面、この評価はあんまし気にしてないのね。高評価してくれればそりゃ嬉しいけど。

そんな中ね、クラフト技を投稿するようになる前、
オリジナルレスラーを思いつくままに作ってアップしてたころからさ、
必ず、毎回、それこそ律儀に「低評価」が1つつくのよ。
よくよく考えれば2017年にサービスが開始されてもう8年だぜ!?
いや別によくよく考えなくてもそうだったね。
8年間、あ、でも低評価つけてくれ始めたのはそれからそんな直後の話じゃねぇから、だいたい6、7年か。
そんなもん保育園の年長さんが中学生になるくらいの間だぜ、
よく律儀に俺の投稿を見つけては低評価をつけるっていう日々を過ごしてくれてるよね。その人。
だって、アップした次の日には必ず低評価ついてるんだもん。

もはや一種の「ライフワーク」じゃん。俺ごときの投稿をみつけては低評価ボタンを押すという、その人にとっての欠かせない日常の一部。

まあ大体「あいつだろうな」って目星はついてるのよ。
いろいろあったけど、そう考えると妙な感慨があるよね

うん、というわけで今回も低評価よろしく!
これからも長い付き合い頼むね♪