RimWorld

RimWorld

Not enough ratings
[1.6] [Sub-MOD] GiTS Cyberoptic Visors add Japanese Translation
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
File Size
Posted
Updated
36.703 KB
11 Jun @ 4:20am
10 Jul @ 11:34am
3 Change Notes ( view )

Subscribe to download
[1.6] [Sub-MOD] GiTS Cyberoptic Visors add Japanese Translation

In 1 collection by Proxyer
Proxyer's RimWorld Japanese Mods
228 items
Description
[1.6] [Sub-MOD] GiTS Cyberoptic Visors add Japanese Translation

Description :


This Mod is adding a Japanese translation to the original Mod "GiTS Cyberoptic Visors". In exceptional cases, an English translation is included.

The original Mod was created by themoistestwhale.
This Modmod does not include the core part of the original Mod.
Only Japanese translation files are included.

Mod order :


Core
Royalty (DLC)
Ideogy (DLC)
Biotech (DLC)
Anomaly (DLC)
Odyssey (DLC)
GiTS Cyberoptic Visors
GiTS Cyberoptic Visors add Japanese Translation (this mod)

Japanese translate description :
このModは、『攻殻機動隊』の世界観にインスパイアされた5種類のサイバー光学・戦闘バイザーを追加します!入植者たちは、ちょっとした襲撃者から人知を超えた宇宙の恐怖まで、あらゆる敵の攻撃を受けながらも、タクティカル装備で戦うことができます!ただし、EMPによる攻撃はバイザーを一時的に無効化する可能性があるため、避けるようにしてください。

各種の戦闘バイザーには、装着者に対して個別のバフ効果があり、射撃命中精度や近接格闘戦能力が向上します。Combat Extendedを使用している場合は、バイザーの暗視機能も利用できます!

このModは何を追加するの? (What does this mod add?)
このModには、入植者用の5種類の戦闘バイザー(それぞれ固有の独自バフ効果を持つ)と、それらの製造を解禁するための研究計画が含まれています。すべてのバイザーはコンポーネント工作台で作成できます。

戦闘バイザーの種類 (Combat Visor Variants)


     
  • 佐川電子 SV-93 - 標準的な外観の汎用モデルで、遠近共に全体的な戦闘能力を向上させ、基礎的な低照度性能を提供します。
     
  • 阪華精機 SFAS - 特殊部隊での使用を念頭に置いた高性能モデルで、射撃命中精度と夜間暗視能力が向上します。
     
  • 剣菱重工 "ソロ(Solo)" CV-293NJ - 近接格闘戦闘を好む人向けの薄型デザインモデルで、近接戦闘能力と夜間暗視能力を強化します。
     
  • 青心工機 "潜伏者(Lurker)" - 特殊作戦用に特化しており、改良された暗視システムにより装着者の戦闘能力が向上します。
     
  • 京レ 試作型1719式 - この最先端の試作型は、高度な射撃能力の強化と最高レベルの暗視機能を提供します。

Combat Extended
このModはCombat Extended版をロードすることで完全にCEと互換性があり、全てのバイザーに一定レベルの夜間暗視視力を提供します。バイザーの種類によって夜間暗視能力の性能は異なります。バランス調整に関するフィードバックはいつでも歓迎いたします!

互換性 (Compatibility)
     
  • ゲーム途中のセーブデータに追加しても安全です。セーブデータからModを削除することは決して安全ではありませんが、このModを削除しても重大な問題は恐らく発生しないはずです。
     
  • ModリストでCombat Extendedの下に、このModを配置してください。

※翻訳者注記 (Translater Note) :
Defs追加系のModをゲーム途中で削除する場合は、コロニー内に存在しているModで追加されたアイテムと、コンポーネント工作台に追加されている加工命令、そして未完成のアイテム(バイザー)を全て削除するとかなり安全になります。コロニーマップ内に存在する敵や同盟者や訪問者や囚人などが装備している可能性もあるので注意が必要です。

If you want to delete a defs mod during the game, it is fairly safe to delete all the items added by the mod in the colony map and the equipment of the colonists, the bills added to the fabrication bench, and the unfinished item (visors). Be careful, as enemies, allies, visitors, prisoners, etc. in the colony map may be equipped with them. Don't forget.

謝意 (Thanks)
テクスチャ画像を提供してくださったBlackMarket420さんに感謝します。そうでなければ、このModは存在しなかったでしょう!

RimworldのDiscordの#mod-developmentの方々には、私のくだらない質問に時々答えていただき、感謝します。

Rimworldの権利はLudeon Studiosが所有しています。

プレビュー画像に使用されているRimworldフォントはMarnador氏によって作成されました。

クレジット (Credits):


Original mod : GiTS Cyberoptic Visors
Original Mod author : themoistestwhale
Steam Workshop Link : https://steamhost.cn/steamcommunity_com/sharedfiles/filedetails/?id=3496827622


3 Comments
Proxyer  [author] 10 Jul @ 11:34am 
更新: 2025年7月10日
v1.6.1
・HugsLibの更新情報を追加しました。
Proxyer  [author] 13 Jun @ 11:37am 
更新: 2025年6月14日
v1.6.0
・Unstable版 RimWorld 1.6.4489 rev249に対応しました。
Proxyer  [author] 11 Jun @ 4:44am 
更新: 2025年6月11日
v1.5.0
・初回アップロード