Stellaris

Stellaris

[JP localize patch] Gigastructural Engineering & More+
Showing 91-100 of 191 entries
< 1 ... 8  9  10  11  12 ... 20 >
Update: 29 Nov, 2021 @ 3:26pm

Gigastructures & More 3.18.2 Hotfix 10:対応

Update: 22 Nov, 2021 @ 9:09am

Gigastructures & More 3.18.2 Hotfix 1:対応

Update: 17 Nov, 2021 @ 12:33am

Gigastructures & More 3.18.1 Hotfix 4:対応

Update: 16 Nov, 2021 @ 1:11pm

Gigastructures & More 3.18.1 Hotfix 2:対応

Update: 15 Nov, 2021 @ 1:38pm

Gigastructures & More 3.18.1 Hotfix 1:対応

Update: 15 Nov, 2021 @ 2:24am

Gigastructures & More 3.18.0 Hotfix 17:対応

Update: 14 Nov, 2021 @ 2:31am

Gigastructures & More 3.18.0 Hotfix 16:対応

Update: 13 Nov, 2021 @ 8:49pm

Gigastructures & More 3.18.0 Hotfix 15:対応

Update: 13 Nov, 2021 @ 7:48pm

Update: 9 Nov, 2021 @ 4:02pm

Gigastructures & More 3.18.0 Hotfix 11:仮対応
主な変更点
 ・メニュー関連。
  -巨大構造物の出力、維持費、コストを調整可能に
  -銀河コアをクエーサーまたはブラックホールにする設定の追加
  -ユニーク星系のスポーン設定を追加
 ・巨大構造物の構築リストの全面見直し
 ・ユニーク星系を追加
 ・オルダーソン・ディスクのバランスを見直し
 ・オルダーソン・ディスク起源の変更
  -通常の区域からスタートし、ディシジョンによる修復が必要
 ・巨大構造物のデバフ
  -多くの補正が半減
 ・ほとんどの巨大構造物の技術コストが大幅に増加