Install Steam
login
|
language
简体中文 (Simplified Chinese)
繁體中文 (Traditional Chinese)
日本語 (Japanese)
한국어 (Korean)
ไทย (Thai)
Български (Bulgarian)
Čeština (Czech)
Dansk (Danish)
Deutsch (German)
Español - España (Spanish - Spain)
Español - Latinoamérica (Spanish - Latin America)
Ελληνικά (Greek)
Français (French)
Italiano (Italian)
Bahasa Indonesia (Indonesian)
Magyar (Hungarian)
Nederlands (Dutch)
Norsk (Norwegian)
Polski (Polish)
Português (Portuguese - Portugal)
Português - Brasil (Portuguese - Brazil)
Română (Romanian)
Русский (Russian)
Suomi (Finnish)
Svenska (Swedish)
Türkçe (Turkish)
Tiếng Việt (Vietnamese)
Українська (Ukrainian)
Report a translation problem
回答させて頂きます。
1.「作例機体の頭部や腕部が赤や青のブロックに置き換わっている」という
状況ではないでしょうか?
→該当アイテムの説明欄に案内がございます。
※旧バージョンではMODが破損すると機体データを読み込めないため
2.(1ではない場合)まず私の環境では使用できている状態です。
1/16に当MODを使用した作例が投稿されており、同日~当コメントの投稿時点までに
大規模なアップデートはないため、当MOD自体に問題があるとは考え難い状況です。
1. こちらのコメント欄については当MODに関する事柄についてやりとりする場としてお使いください。私信はご遠慮頂くようお願いします。
2. 私がMOD等の製作物を配布する場合、検索して頂きやすいようHHI~と記名しております。無用な誤解・混乱を防ぐためにご協力頂ければ幸いです(自分が関与しない作品に”HHI ****”との名称で公開頂いた前例があります)
毎回ご確認いただくのもお互い不便かと思いますので
もしご配慮頂けるのならば該当動画の概要欄にMODのご紹介を頂ければ幸いです。
また、他の方も同様にお願いしているのですが
こちらのコメント欄では当MODに関する連絡にご利用いただくもので
宣伝等に関してはご遠慮いただければと思います。
This mod also relies on BF for skins, purchases, manufacturing, and other elements.
一連の作品群を見て頂ければご想像いただけるかと思います。
しかしそうであっても
昨今の戦争やそれに伴う残酷な現実を伝え聞く中で
それらを「カッコいいモノとして他人(特に子供)に勧める」事について
今時点もなお、積極的になれずにいます。
一方で私を応援して下さる方や新たな創作物を期待頂く声に
強く励まされ、そこに葛藤もあります。
自分が被害者の立場であれば、まず楽しめるモノではないと思いますし
そのような「奪い、壊す道具」をそれを楽しいと感じてしまうところに
自己嫌悪が募るのです。
この悩みが否定され、論破され
晴れ晴れとした気持ちで続きを作れたら喜ばしい事なのですが。
日本国外の方も含め、どなたでも楽しめる内容であれば
ぜひご活用くださいませ。よろしくお願い致します。
If you want to install a mod for the first time, you can ask questions on the official discord.
Good luck.
アプデの関係でNuterraに問題が発生しているとは
公式Discordでアナウンスされてるので今一度ご確認下さい。
Nuterraの問題が解消されない限り、
Nuterra関連のMOD全てが使えないというのも不思議はないです。
ゲーム本体がアプデされる以上、今後も起こり得る問題なので
安定するまではアプデしない、が個人的にはオススメです。
もし原因がそれだとするとウチで出来る対応はありません。
更新を待つか、安定版に戻すかになります。
「当アカウントの製作物に関する事柄に限り」
分かる範囲でご相談に応じているもので
他作者さんの製作物については原則としてサポート対象外です。
他MOD含め全て使えない!という事であれば
当MODに限った問題とはちょっと考え難いのですが
いかがでしょうか?
初期設定(なし)が安定版です。
特に変更してないし、他のNuterraを介するMODは動くけど
当MODだけ問題があり動かない、というお問合せで
お間違いありませんか?
今回の件で聞いて学んだのですが
あんまり大きな更新がない時はMODが動いたりするんですけど
Unstable Version(不安定版)はNutteraのサポート対象外らしいです。
ウチの環境でも不安定版では立ち上がらなかったので
ご参考になれば。
安定版でも動かなければ別に原因があるかもしれませんが
有識者に相談したところ、具体策は先述の通りでした。
(別の方の安定版で当MOD入りで起動を確認してもらいました
次回のゲーム本体のアプデでは諸々動かなくなる恐れがあるので
ご注意ください(周囲の反響聞いて、Nuterraのアプデ後に更新するとか
1は確認しましたがフリーズしました
お力になれればとは思うのですが
1.全MODを一度解除し、必要物のみ再度サブスクされた状態で
今一度ご確認頂けますでしょうか。
ウチ以外のMODがフリーズの原因でした!とか
MODを入れ直すと解消した!なんて前例が過去何件もあります...
2.ゲーム本体の更新に際しエラーが発生する事があります。
従来、問題があればNuterraが追ってアプデされる事が多いです。
詳細は公式discordをご確認下さい(ウチではサポート対象外
→ウチのMODに問題がある場合だけコチラで修正が可能です。
未だに4000人はサブスク頂いているので...可能性は低めかな、とは。
3.上記を全て確認してもその方のPC環境でのみ機能しなかった
という例が過去1件だけあります。(コレはどうにもできない...
@kgameさん
ご希望頂きました件
・該当アイテムのURL、および当方の製作物である事を明記頂く
・当製作物(Mod、機体データ)についてネガティブな表現
当方が判断する場合は該当箇所を削除頂く
(例:kgameさんの製作Modと比較して下位互換であるなど
営業妨害に協力する気は無い、という意図です。一応。
他の方(動画など)と同様に上記内容でご了承頂ければ可とさせて頂きます。
過去複数回、盗作→自作主張など起きてますのでご理解お願いします。
Is the community patch active for your game?
So my problem is the mechs dont work in mulitplayer do you know what to do or delete from the mechs so they would work?
If asked if it is possible, it probably is.
However, walking is...umm... very, very difficult.
・当MODではスキンの指定は全てBFの標準スキンを指定してます。
(ゲーム本体にスキンが含まれています。
・NutteraSteamを利用する場合はBlockIDの変更をMOD製作者が指定できません。
自動採番ではないか?と聞いた事はありますが...
(他MODを同時導入しIDが重複ならまだしも、当MODのみですよね。
このような認識です。
たぶんクラッシュレポートを和訳いただいてる気がするのですが
アレって毎回正確な原因を指定してくれるとは限りません(超困ってます
こちらのプレイ環境でエラーを再現出来れば確認するのですが
情報不足です。
・MODのスキンが見つからなかった
・範囲外だったTier-1の派閥BFにblockIDを登録しようとした
などのエラーが出ていました
こちらで当MODの全AIモジュール、およびバニラの操縦ブロックを
同時に搭載しましたがエラーを再現する事が出来ません。
もし具体的にMOD内のどのファイル、何行目のどの記述が誤りであるか
明示頂ければすぐ対応させて頂きます。
そうでない場合、コチラで調査する必要があります。
その場合
・過去ログに目を通していただく
・必要MOD以外を全て解除した状態
上記すべてご確認いただいた上、再現性がある場合は
・具体的な発生状況
・ゲームモードやバージョン情報他、必要事項あれば
併記いただいた上、ご相談頂けますと幸いです。
プレイ環境やゲームのアプデで従来動いていたものが突然動かなくなる
可能性があります。
また、対応できない場合があることもあらかじめご承知おきください。
エラーが発生しました