Install Steam
login
|
language
简体中文 (Simplified Chinese)
繁體中文 (Traditional Chinese)
日本語 (Japanese)
한국어 (Korean)
ไทย (Thai)
Български (Bulgarian)
Čeština (Czech)
Dansk (Danish)
Deutsch (German)
Español - España (Spanish - Spain)
Español - Latinoamérica (Spanish - Latin America)
Ελληνικά (Greek)
Français (French)
Italiano (Italian)
Bahasa Indonesia (Indonesian)
Magyar (Hungarian)
Nederlands (Dutch)
Norsk (Norwegian)
Polski (Polish)
Português (Portuguese - Portugal)
Português - Brasil (Portuguese - Brazil)
Română (Romanian)
Русский (Russian)
Suomi (Finnish)
Svenska (Swedish)
Türkçe (Turkish)
Tiếng Việt (Vietnamese)
Українська (Ukrainian)
Report a translation problem
自分でしばらくプレイしてみて問題なさそうであれば、そのまま正式版扱いになります
・「F17 VOICEROID Portraits」のポートレートをロボット種族として選択できるようにしました。
・「F17 VOICEROID Portraits」のポートレートが創始種族の国家の作るロボット種族や人工生命体のポートレートのデフォルト設定を、創始種族と同じポートレートに変更しました。
ついでに[Fix Patch]F17 VOICEROID Portraits側の修正に合わせてファイル構造を変更しました。
ランダム生成される国家の種族名や国家名が空白になることがこれで防げるようになったはず・・・
以下のVOICEROID Portraitsの修正パッチは導入しないでください。
・[3.12.1用修正] VOICEROID Portraits用修正パッチ
・[fix patch]VOICEROID Portraits
うちの修正と干渉するので意図しない動作をする可能性があります。
一応6月まで待ってVOICEROID Portraits本体の更新がなかったら、
どちらかの修正パッチを導入する前提で記述を直そうと思います。
具体的には帝国作成時の名前の自動生成が動作するようにしました
・[3.12.1用修正] VOICEROID Portraits用修正パッチ
それぞれの修正方針の違いが干渉して意図しない動作を引き起こす可能性が高いです。
5/8現在はVOICEROID Portraits側がまだ3.12の更新に追いついていないのでこのModで3.12に無理矢理対応させてます。
VOICEROID Portraits側の3.12への対応が入ったら確実に干渉して動作がおかしくなると思います。
VOICEROID Portraits側の更新はこちらでも逐一チェックして、更新内容に合わせてこのModも改めて修正し直す予定です。
これまで重複エラーが表示されていた部分があったかと思いますがそちらの解消となります
これで綺麗に表示されるようになっているはず
その時はこのModをVOICEROID Portraits 3.4側の修正に沿うようにもう一度直します
以前コメントしたとおり、ロボットの定義周りの記述方を変更しました
また、3.7の頃からポトレの表示位置がずれていたようだったので、その位置の修正も合わせて対応しました
リーダー周りの仕様変更による影響等がまだ完全には見えていないためご留意ください。
なにかあったら自分でプレイして気がついたタイミングで修正が入ると思います。
今までは同じ定義は丸々上書きだったのが、重複定義は元々ある方に追加するという挙動に変わりました。
このModだとRobotの既存定義を上書きしてますが、今のままで3.8にすると既存のRobotが重複して出てくるようになります。
OpenBetaの内容が必ずしも採用されるとは限りませんが、念のため、Ver3.8の本体アップデート後は本Modの更新を待って貰うようにした方が無難です。
・common/scripted_effects/00_scripted_effects.txtの「create_built_robot_species」
・events/utopia_on_action_events.txt の「utopia.2551」
また、人工生命体ルートで機械POPに変更するときのデフォルトも、変更しています。
「VOICEROID Portraits 3.4」のポトレの場合は基本的にそのポトレのままで機械化
「F17 VOICEROID Portraits」の場合は、「VOICEROID Portraits 3.4」の同一ボイロにあたるポトレに変わります。
同一のものがない場合は「VOICEROID Portraits 3.4」の全ボイロ種族のポートレートに変わります。
基本的にF17 VOICEROID PortraitsとVOICEROID Portraitsでネームリストが被っている場合は後者の方が優先される作りになっているので、後者側のModが3.6に対応されるまではもしかしたら表示に影響があるかもしれません
また、ネームリスト周りの仕組みを、Stellaris本体側の変更に伴う修正が少なくなるように仕組みを見直しました
3.6正式版が出るタイミングで、都市外観と艦船外観周りに修正を入れます。
都市外観はこのModを入れてもバニラから増殖しないように調整、艦船外観は完全に影響なく減らすことができなかったので1個だけ哺乳類と同じものが増えた形になると思います。
この影響により、3.6対応版では自作帝国がエラーとなり、設定し直す必要が出てきます。
また、過去バージョンのセーブデータと互換性がなくなる可能性があります。
「F17 VOICEROID Portraits」に合わせて、きりたんの画像パスの指定を変更しています。
また、「VOICEROID Portraits 3.4」が改修されるまでの暫定措置として、以下についても合わせて対応しています。
・トキソイドのロボットPOPのポトレを指定できなくなっている問題の解消
> Added is_human_species scripted trigger if you want additional portraits to be considered humans.
これに対応しようかどうか迷った結果、見送りました。
対応が必要な場合は各々でソースコードを修正していただければと
ネームリストは被っているものについては、VOICEROID Portraits 3.4側を残すようにしています。
自作帝国に指定していたネームリストが外れている可能性があるので、自作帝国を編集してネームリストを付け直してください。
ネームリストは既存のセーブデータ周りももしかしたら影響あるかも…。
本Modの対応についてはしばらくお待ちください。
VOICEROID Portraits 3.4
https://steamhost.cn/steamcommunity_com/sharedfiles/filedetails/?id=2813338321
> VOICEROID Portraits側の最新版への対応専用のModを別途作った方が運用はしやすいかもしれん…
VOICEROID Portraits側の最新版への対応専用のModを作りました。
3.4.x系の間は入れても入れなくても影響でないようにします。
次の大型アップデートで本Modから分離した分のコードはこのModからは外すようにするので、それまでに導入をしてください。
[Fix Patch]VOICEROID Portraits
https://steamhost.cn/steamcommunity_com/workshop/filedetails/?id=2808876161
次の大型アップデートまでに本家の更新があった場合はまた状況が変わってくるのでご注意を。
VOICEROID Portraits側の最新版への対応専用のModを別途作った方が運用はしやすいかもしれん…
ということで今後のやる気次第ではModが2つに分割される可能性があります
うちのMod使っている人で中国語環境な人はいないと思いますが一応そちらもご注意を。
1. VOICEROID Portraits側のローカライズもこのModでついでにやっちゃいましたが、ローカライズ設定の変更をまともにやろうとしたら心が折れたので、本体の人類、機械知性、岩石種族のネームリストを使い回すようにしました…。
正直本体Modの方で更新がないときつい…。
2. 結果的にローカライズしたネームリストの内容がF17 VOICEROID PortraitsとVOICEROID Portraitsで内容完全に被った形になったので、被った定義については自作帝国生成時に重複して表示されないように調整しています。
その関係で過去に作成した自作帝国のネームリストの設定が繁栄されなくなっている可能性があります。
編集ボタンで自作帝国を編集し、ネームリストを選択し直して保存すれば直るはずです。
合わせてVOICEROID Portraits側の以下の問題もこのMODで修正しています
・ネームリストが足りなくてランダム生成された時にエラーログが出る件
・(多分)ネクロイドとアクアティックで追加されているロボットの専用ポトレ(nec_machine,aqu_machine)が出なくなっているみたいだったので、公式の記述に合わせて復活するように修正