Install Steam
login
|
language
简体中文 (Simplified Chinese)
繁體中文 (Traditional Chinese)
日本語 (Japanese)
한국어 (Korean)
ไทย (Thai)
Български (Bulgarian)
Čeština (Czech)
Dansk (Danish)
Deutsch (German)
Español - España (Spanish - Spain)
Español - Latinoamérica (Spanish - Latin America)
Ελληνικά (Greek)
Français (French)
Italiano (Italian)
Bahasa Indonesia (Indonesian)
Magyar (Hungarian)
Nederlands (Dutch)
Norsk (Norwegian)
Polski (Polish)
Português (Portuguese - Portugal)
Português - Brasil (Portuguese - Brazil)
Română (Romanian)
Русский (Russian)
Suomi (Finnish)
Svenska (Swedish)
Türkçe (Turkish)
Tiếng Việt (Vietnamese)
Українська (Ukrainian)
Report a translation problem
当Modでの対応修正する部分はなかったので更新はありません。
宜しければご確認下さい。
◆ステラリス3.4.3プレイ環境のMOD紹介
https://steamhost.cn/steamcommunity_com/sharedfiles/filedetails/?id=2357357979
・設定画面の表記統一をしました。
・幾つかの表現を分かりやすいように変更しました。
「星系基地防衛アルゴリズム」のどちらかを使用することになります。
どうして併用させなかったかというと内容が全く一緒で、
効果だけテクノロジーを一回研究ごとに
建設速度などが10%上昇するか5%上昇するかの違いがあります。
個人的には「星系基地防衛アルゴリズム」の5%上昇が好みなので、
そちらを推奨設定としています。
・本体Modの更新に伴い、変更点を反映しました。
◆バランス調整
・初期設定を変更しました。
・幾つかの文章を更に分かりやすいように意訳変更しました。
また表示方法も一部変更しました。
反復テクノロジー「星系基地防衛の改善(+10%)」か
「星系基地防衛アルゴリズム(+5%)」のどちらか一つを使用することになります。
星系基地と同じく再稼働するようになります。
また設定画面で「再稼働の時間」や「再稼働時のペナルティ」、
「再稼働に失敗して爆発する確率」など細かく設定することができます。
・反復テクノロジー「星系基地防衛の改善」を社会学から工学に変更しました。
◆その他
・表示方法を一部変更しました。