Transport Fever 2

Transport Fever 2

JR東日本 E233系 ~JRE233series~
15 Comments
YOMITI1225  [author] 14 Jun @ 7:09pm 
@palette72
残念ながら、私が九州と縁がないため、九州の車両を作ることはないと思います
palette72 14 Jun @ 3:36pm 
いつも作品を拝見させていただいております。自分、jr九州の車両が好きで、783系や787系を制作していただけないでしょうか。
kasperhkj 11 Mar @ 10:55am 
@YOMITI1225
Would you consider making some vehicles from the JNR 40 series? I quite like the rounded front on the later variants, and the double-ended cars would give a lot of flexibility.
You make some really good models.
Yamadori 1 Sep, 2024 @ 8:22pm 
@YOMITI1225 5000番台のHID化、ありがとうございます。かねてのお願いで申し訳ないのですが、7000番台のヘッドライトもHIDにしていただけると大変ありがたいです。どうぞよろしくお願いします。
YOMITI1225  [author] 29 Aug, 2024 @ 5:05am 
I'm playing with the TpF2 size and will never build something the size of 1067mm
asmsiantar22h 29 Aug, 2024 @ 12:01am 
Will there be 1067mm versions for your mods? I'll also do repaints on some of your mods (1067mm)
YOMITI1225  [author] 27 Aug, 2024 @ 9:48pm 
@Yamadori
トイレタンクの位置と5000番代の前照灯をHIDに修正しました
Yamadori 1 Aug, 2024 @ 1:24am 
誤削除してしまいましたので再投稿します。
中央線の12両編成のトイレ位置がずれてしまっているので、一度確認いただけると幸いです。よろしくお願いします。
rintaro.1dx 31 Jul, 2024 @ 2:49am 
 @YOMITI1225
JR西日本の車両はできますか?
もしできたらJR西日本の103系をお願いします
nihikitora 15 Jun, 2024 @ 6:31pm 
great models maybe oneday great sounds
nic4927 9 Jun, 2024 @ 4:45am 
Hope to have real sound on the vehicle. The sound effect in the moment has a little bit different with a real E233 train
serena7268 5 Jun, 2024 @ 6:05pm 
素晴らしいんですが、扉が閉まりきる前に発車するのを改善していただけないでしょうか
Antonio MS 3 Jun, 2024 @ 3:45am 
Thanks!!!!.....love your work!!:steamthumbsup::train1:
takashi 3 Jun, 2024 @ 2:16am 
すごいですね。過去の作品も含めてみてます。
まりぃ~ 3 Jun, 2024 @ 1:03am 
3000番台楽しみにしてます。