Stellaris

Stellaris

Japanese Complete Translation
198 kommentarer
田中 25. maj 2022 kl. 3:36 
NSCも翻訳されるので、あえてEnglishでこっちのMOD使ってますが、
日本語でもこのMODを使えるようにしていただけると他が補完できてよいのでご検討いただければ
2021credit 14. maj 2022 kl. 13:32 
日本語が正式に実装されましたが、こちらのMODはどうなっていくのでしょうか。
総帥閣下  [ophavsmand] 21. mar. 2022 kl. 6:04 
固有名詞分の対応をいたしました。
Dryus様、まことにありがとうございました。
総帥閣下  [ophavsmand] 17. mar. 2022 kl. 6:16 
ありがとうございます。
少々時間がとれず、週末に使用させて頂く予定です。
Dryus 12. mar. 2022 kl. 5:51 
総帥閣下さま

いつも更新ありがとうございます。
翻訳作業所での翻訳率100%達成により、
あとは完全日本語化部分の翻訳だけかと思います。

当Mod『[JP localize patch]DryusFix MM』の方で未翻訳部分の
「event_names.yml」
「initializers_names.yml」
「ship_design_names.yml」
「prescripted_countries_names.yml」
「random_names.yml」
と仮翻訳していますので、もしよかったら翻訳名称部分を使ってください。
eternal_the_eternal 25. feb. 2022 kl. 6:19 
https://d.kuku.lu/e22fdcd96
新しいアノマリーの未翻訳を発見したのでスクリーンショットを添えて報告します。
いつも翻訳作業ありがとうございます。
tata1330 24. feb. 2022 kl. 3:29 
3.3.2にもう対応している…本当にありがとうございます
総帥閣下  [ophavsmand] 18. dec. 2021 kl. 23:05 
ありがとうございます。
ちょうど開いていたところでしたので修正しました。
Dryus 18. dec. 2021 kl. 22:43 
総帥閣下さま

更新ありがとうございます。
当Modで行っていた暫定対応処置を解除しました。

「AQU4.txt」の艦隊名称の「黄金艦隊t」と「t」が混ざっていましたので、
次回更新時にでも。
総帥閣下  [ophavsmand] 18. dec. 2021 kl. 21:24 
Dryus 様

ありがとうございます。採用させていただきました。また「・」について対応いたしました。
こちらでもAQU4.txtを翻訳しましたので、MODとしてはひとまず完成いたしました。
Dryus 11. dec. 2021 kl. 22:49 
総帥閣下さま

更新ありがとうございます。
名称リストの水棲3「AQU3.txt」も仮翻訳していますので、
もしよかったら翻訳名称部分を参考に使ってください。

あとリーダーのセカンドネーム部分の
先頭に「・」が独自要素で加わっていますが、
完全日本語版として他の部分との表記整合性的には無いほうがいいかと思います。
(ランダムリーダー名だけ姓名の間に「・」が無いのに違和感があったので
 当Modの方では加えています。)
総帥閣下  [ophavsmand] 11. dec. 2021 kl. 19:09 
Dryus 様

ご連絡遅くなって申し訳ありません。
ありがたく使用させていただきます。
Dryus 4. dec. 2021 kl. 19:09 
総帥閣下さま

いつも更新ありがとうございます。
翻訳作業所での翻訳率100%達成により、
あとは完全日本語化部分の翻訳だけかと思います。

当Mod『[JP localize patch]DryusFix MM』の方で未翻訳部分の
「event_names.yml」
「prescripted_countries_names.yml」
「random_names.yml」
と名称リストの「AQU1.txt」を仮翻訳しましたので、
もしよかったら翻訳名称部分を使ってください。
tomasu 25. nov. 2021 kl. 18:22 
感謝感激です…!
akou.kurou 25. nov. 2021 kl. 1:10 
いつも、ありがとうございます。使用させていただきます。
Oukaryu 24. nov. 2021 kl. 16:48 
いつもお世話になっております。翻訳応援しております。
Izo Motobe 23. nov. 2021 kl. 3:52 
DLCの翻訳をすぐにしてくれていることに、感謝込めて、いただきーぃます!wowwow釘パンチ!wowwow連発で!!
総帥閣下  [ophavsmand] 23. nov. 2021 kl. 0:19 
水棲種族追加に伴い、未翻訳テキストが追加されています。
翻訳にはしばらくかかる見込みですので、ゆっくりお待ち下さい。
kurogiri 13. okt. 2021 kl. 9:52 
ありがとうございます。使用させていただきます
MaRuRu 22. sep. 2021 kl. 1:26 
翻訳ご苦労さまです。
水蒸气 20. sep. 2021 kl. 18:23 
新版本好多mod没有中文翻译的版本,只能用日文翻译凑数了。感谢二次元,让我就算只知道五十音图都能差不多看懂。
akou.kurou 18. sep. 2021 kl. 17:52 
いつもお世話になっております。感謝!
Licolil 17. sep. 2021 kl. 23:48 
いつも更新ありがとうございます。大変助かってます!!!
初雪 17. sep. 2021 kl. 4:30 
素早い対応に感謝します!
MaRuRu 17. sep. 2021 kl. 4:29 
いつもありがとうございます。使わせてもらいます。早速LEM3.1.1仮対応も
ありがとうございます。
パンクタイヤ 27. aug. 2021 kl. 20:42 
ありがとうございます。使用させていただきます。
w.a.fan 23. juli 2021 kl. 4:04 
使用させていただきます。ありがとうございます。
slash_1783 10. juli 2021 kl. 17:18 
使用させていただきます。ありがとうございます。
aoirosansyoku 3. juli 2021 kl. 3:17 
ありがとうございます!本当に助かります。
Cabernet5080 30. maj 2021 kl. 3:54 
使用させていただきます。日本語化、本当にありがとうございます。
2021credit 26. apr. 2021 kl. 5:20 
すみません、他文明に初回に出会ったときに表示される緑色の通信画面が
日本語化されていませんでした。
Tetori0726 22. apr. 2021 kl. 6:22 
分かりました!:Blessing:
総帥閣下  [ophavsmand] 22. apr. 2021 kl. 4:13 
>Tetori0726
いつもご報告ありがとうございます
現在翻訳中ですので、約語の統一は一通りの翻訳が終わってからとなります
asについては確認して修正いたしますね
Tetori0726 22. apr. 2021 kl. 1:35 
https://i.gyazo.com/411f26ffb5b2d95413cee9dc24bf9002.png
膨張度のasが翻訳されていません
Tetori0726 21. apr. 2021 kl. 23:19 
あと開発構想の説明の産業と精錬惑星のところが工業区域になっています、区域建設の所が産業区域で開発構想の2つの説明が工業区域になっています。
Tetori0726 21. apr. 2021 kl. 23:10 
諜報関係の情報値と潜入レベルの表記ゆれとみられるところがチュートリアルと任命画面であります。そこは対応予定でしょうか?
総帥閣下  [ophavsmand] 18. apr. 2021 kl. 8:22 
MODをアップデートしました
miniminimiさんのご報告分は修正しています
eternal_the_eternalさんのご報告の件は、後日このMODにフォントを実装する予定なので、そちらで様子を見てみようと思います
ご報告ありがとうございました
karubigyudon 18. apr. 2021 kl. 2:58 
素晴らしく早い対応ありがとうございます。
諜報の中身がまだ英文なのは現在仮対応という観点から仕様という認識でよろしいですか?
aridora 17. apr. 2021 kl. 22:26 
ありがとうございます!
miniminimi 17. apr. 2021 kl. 22:09 
3.0.1の翻訳お疲れ様です。いつもお早いご対応ありがとうございます。

JCTのバグの報告について報告させていただきます
まれに国名、種族名のないネクロイドの帝国が発生します
原因ですがcommon>species_namesのspecies_01.txtファイルでjhennlotの { } 内の一部が空白になっている為のようです
以上対応をお願いします
ctcscp 17. apr. 2021 kl. 21:55 
対応ありがとうございます!!!:steamthumbsup:
akou.kurou 17. apr. 2021 kl. 7:34 
対応ありがとうございます。感謝します。
tomo8310tomo 17. apr. 2021 kl. 6:13 
いつも対応はやいですね。ありがとうございます!!
Ken11 26. dec. 2020 kl. 14:10 
お疲れ様ですお疲れ様です
結晶生命体の研究の最後で「結晶含有装甲」より「結晶含有船体」の方が分かりやすいように思いますがどうでしょうか?
eternal_the_eternal 6. nov. 2020 kl. 4:29 
翻訳作業お疲れ様です。
アノマリー「呼吸する裂け目:デブリ」にて残骸の骸が(?)と変換ミスか環境依存文字による文字化けのどちらかになっています。
確認したのは2回目のイベントです
Tetori0726 2. nov. 2020 kl. 2:10 
2.8.0仮対応おつかれさまです。
では早速、ネクロイドで翻訳状況を確認してきます。
ドリミア皇国に栄光あれ!!
y.deguchi 24. okt. 2020 kl. 22:09 
久しぶりに遊ぼうと起動したら日本語にならなくなってて焦りました
ガイド通りしたら日本語に戻りましたありがとうございました
zenon 16. okt. 2020 kl. 6:17 
ガイドに沿って試しましたがダメでした
お手数かけました
tori 11. okt. 2020 kl. 2:04 
ワークショップから翻訳できない方は一度このガイドをお試しください。
https://steamhost.cn/steamcommunity_com/sharedfiles/filedetails/?id=2249104575
tonodono 4. okt. 2020 kl. 0:26 
DLしたzipファイル内にあるREADME.mdファイルを
テキスト形式で開くと説明書いてあります。
場所的には
C:\My Data\Document\Paradox Interactive\Stellaris\mod
などです。