Car Mechanic Simulator 2018

Car Mechanic Simulator 2018

Japanese_Fix
shirupero  [developer] 27 Oct, 2018 @ 10:45am
変更点の詳細
・オプション項目の翻訳の修正、未翻訳部分の翻訳。
・テストレーンの操作指示の文章の変更。
・発見済みの欠陥場所の名称が文章のようになっているのを修正。
・未発見の欠陥部品についても同様に修正。
・「部品の状態の最小条件」を誤解のないよう「修理した部品の状態の最小条件」に修正。
・機器の表示単位を日本寄りに変更。
・リフトによるアクセスの翻訳が分かりにくいのを修正。
・検査ツールの説明文の差異を修正。
・部品の修理時のメッセージを成功・失敗とおなじようなレイアウトに変更。
・確認メッセージ(~してよろしいですか?系)で日本語が分かりにくいのを修正。
・スプリングプーラーの名称をスプリングコンプレッサーに変更。
・スプリングコンプレッサーによる文字の抜けと翻訳箇所のズレの修正。
・パーツメモがノートだったりメモだったり翻訳ブレがあるのを修正。
・ダイナモがテストであることがわかるように翻訳を変更。
・「納屋」が「車庫」と翻訳されているのを修正。
・「ガレージ入り口」が「ショップ入り口」と翻訳されているのを修正。
・「ガレージへ戻る」が「ガレージに生きます」と謎翻訳されているのを修正。
・ガレージにある台数の変数を無視して翻訳されているのを修正。
・オイル漏れ清掃の表示を日本語できれいに映るようにレイアウトを修正。
・ラジオ局を無理やり日本語に直さずに英語のままに変更。
・ボディパーツの名称の命名規則を変更。
・「終了し駐車場へ」を「駐車場への出口」に翻訳を修正。
・「ボディ部品」・「ボディパーツ」の名称を「ボディパーツ」に統一。
・自動車の修理の問題点の文章を改行がおかしくならないように一部変更。
・全角()を半角()に変更し統一。
・不要な半角スペースの削除。(長文となると自動で改行されるため)
・部品名などの後につくアルファベットとの文字の間に半角スペースを追加。
・丸エアフィルタなどの丸がつく名称を()内の型式に丸型とつけ名前順にしたとき綺麗に並ぶように変更。
・「リーフスプリング・リアドライブアクスル」、「コイルスプリング・リヤドライブアクスル」の名称の区切り「・」の代わりに半角スペースに変更。
・「コンロッドとピストン」の名称を「コンロッド付きピストン」に変更。
・「小型ゴムブッシュ」の名称を「ゴムブッシュ小型」に変更。
・「~排気管」の名称を英語訳を基に「エキゾーストセクション」「エキゾーストパイプ」に変更。
・「イグニッション」を「点火」に変更。
・「燃料レールDI」の名称を「燃料レール (DI)」に変更。
・「燃料レールMPI」の名称を「燃料レール (MPI)」に変更。
・「クラッチリリースベアリング」の名称を「クラッチレリーズベアリング」に変更。
・「フロントステアリングナックルリング E」の名称を「フロントステアリングナックル E リング」に変更。
・「ホイールハブ2~4」の名称を「リアアクスルナックルカバー」に変更。
・「ショックアブソーバ」のダブルウィッシュボーンを型式に変更。
・「ハンドル 1」の名称が「ハンドル Continental」となっている不具合を修正。
・アップグレードの説明文の翻訳がおかしいところを修正、レイアウト重視の変更。
・インタークーラーの名称にあるサイズ表記を最初ではなく最後に変更。
・「ショックアブソーバ」や「タイヤ」などの組み合わせた部品のカゴテリを「グループ」から「セット」に変更。
・ストーリーミッションに顧客名とオーダー番号の追加。
・一部文字色の変更。
・不要な改行の削除。
・レイアウト重視のために改行の追加。
・部品の命名規則の変更。
・ガレージ外観カスタマイズの翻訳の追加。
・カスタムギアボックス関連の翻訳の追加。
・DLCで追加された部品の未翻訳部分の翻訳。
Last edited by shirupero; 17 Apr, 2019 @ 7:43am