Install Steam
login
|
language
简体中文 (Simplified Chinese)
繁體中文 (Traditional Chinese)
日本語 (Japanese)
한국어 (Korean)
ไทย (Thai)
Български (Bulgarian)
Čeština (Czech)
Dansk (Danish)
Deutsch (German)
Español - España (Spanish - Spain)
Español - Latinoamérica (Spanish - Latin America)
Ελληνικά (Greek)
Français (French)
Italiano (Italian)
Bahasa Indonesia (Indonesian)
Magyar (Hungarian)
Nederlands (Dutch)
Norsk (Norwegian)
Polski (Polish)
Português (Portuguese - Portugal)
Português - Brasil (Portuguese - Brazil)
Română (Romanian)
Русский (Russian)
Suomi (Finnish)
Svenska (Swedish)
Türkçe (Turkish)
Tiếng Việt (Vietnamese)
Українська (Ukrainian)
Report a translation problem
NSC対応modの方に書くべきかなと思いましたがコメントがこっちのほうが多そうだったのでこちらにしました。
sorry. i check that.
gorozou23
報告ありがとうございます。修正できたと思います。
Same for a lot of Ace zakus.
please develop new ship size
色々おかしかったので修正しました。
その他これはおま環だったら申し訳ないんですが、ムサイ系は普通に表示されるのですがパプワ級のグラが表示されずにサイコロみたいな状態になります
主にアクシズ・ネオジオンで見つかりました
下記の技術が研究画面で名前が反映されておらず、画像もmissing Iconとなっている
tech_RMS_106CSZ ハイザックカスタム +設計画面でRMS-119ハイザックカスタムになっている
tech_MSK_008S デジェ(シャア) +設計画面で名前が誤字
tech_AMX_104SR ジャジャ(ダルトン)
tech_AMX_011S2 ザクⅢ改(ダルトン)
tech_AMS_119V ギラ・ドーガ(ヴィンセント) +コンポーネントギラ・ドーガ専用シールドがアンロックされるがヴィンセントドーガにSサイズのコンポーネント無しギラドーガ開発前にテクノロジーに出現する
tech_AMX_116 ザクⅣ +設計画面でAMA-103ザク4
tech_AMX_015_4S ダグ・ドール
tech_AMS_119R ギラ・ドーガ(レズン)
tech_NZ_222 サイコ・ドーガ
tech_NZ_333 α・アジール
下記の技術が研究画面で名前が反映されていない
tech_AMS_119R ギラ・ドーガ改
tech_AMA_103 メドーサ
tech_AMA_002S ノイエジールⅡ
下記の技術が研究画面で画像がmissing Iconとなっている
AMS-123V ヴァルギル
AMA-100 ゾディ・アック +研究が終わってもモビルアーマー欄に出てこない
その他
AMX-004 キュベレイ(覚醒) コンポーネントのアンロックが162_qubeley_awaken_…となっている
艦艇艦載機用の量産型キュベレイはグレミー軍の研究でアンロックされるが、設計画面で表示されるキュベレイはハマーン軍のものが表示されている
フルアーマージム サブアームにつけるシールドの位置が変。2連装ビームライフルのサイズが合わない。
TBフルアーマーガンダム 2連装ビームライフルのサイズが合わない。
WDジムスナイパーⅡ シールドのサイズが合わない シールドの名称がヒートホークになっている。(ガルバルディβのシールドも同様)
マドロック キャノンにスロットが割り当てていないのは仕様でしょうか?(ネモⅢでも確認)
ジムスナイパー 片方のスロットにしか武器が持てない。(この現象はハンブラビ、バーザム、バーザム改、ゼク・アインでも確認できました)
ジムカスタム コンポーネントの外見がジムライフルなのにビームライフルになっているのは仕様でしょうか?(またジムライフル名称のコンポーネントの画像がバズーカや180㎜キャノンになっている)
ゼータプラス シールドの配置が正面を向いているため左武器の画像が重なる。
ヌーベルジムⅢ 研究画面で名前が反映されておらず、専用のビームライフルもエゥーゴのジムⅢで解放される。
バーザム改 シールドのサイズが合わない。
ゼク・アイン 専用マシンガンのサイズが合わない。
Zガンダム ビームライフルのサイズが合わない。
量産型νガンダム シールドのサイズが合わない(Hスロットがあるのにインコムがないのは仕様でしょうか?)
シルヴァバレト(ファンネル) プロトタイプフィンファンネルのコンポーネントがないのは仕様でしょうか?(似たような状況にサイコガンダムMKⅣドアーズでも確認)
デルタカイ Hスロットがないのでプロトフィンファンネルが装備できない。
ジェガンGR 強襲用バズーカの画像サイズが大きい。
アレキサンドリア級アスワン 研究画面で画像が反映されていない。
ロンバルディア 研究画面で画像が反映されておらず、名前もtech_LOMBADIAになっている