Project Zomboid

Project Zomboid

197 ratings
[Build 42] Unofficial Japanese Translation
9
10
3
13
3
4
3
2
2
2
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
File Size
Posted
Updated
4.025 MB
10 Dec, 2017 @ 8:15am
26 Jul @ 3:43pm
386 Change Notes ( view )

Subscribe to download
[Build 42] Unofficial Japanese Translation

Description
未翻訳部分の日本語化と一部調整や修正をしています。
よい終末を🦝

既存のセーブデータに導入する際の注意
  • 「ロード」→「詳細設定」→「MODの選択」から有効にしてください。

  • 既に発見しているランダム要素のあるアイテム(読み物)などの一部が翻訳されません。


お知らせ
  • Build 41.78.0からは本MODが公式翻訳に対応していましたが、Build 42からはローカライズ会社様が担当します。そのため、MODの翻訳も原則公式の表現に合わせて修正します。

  • 企業名は、マップ上で看板などに表示されるため英語表記のままです。

  • チュートリアル(コントローラー版)は仕様上翻訳が反映されず、一部が原文のままです。
     MOD内データの「IGUI_JP」をゲーム本体の「IGUI_JP」に上書きすると翻訳されます。
     場所:\media\lua\shared\Translate\JP



Build 41で以前の本MODを使いたい場合
こちらのMODを使ってください。
https://steamhost.cn/steamcommunity_com/sharedfiles/filedetails/?id=3390145456
Popular Discussions View All (1)
0
3
4 Jul @ 10:06am
PINNED: 【TV/ラジオ】決まった時間外に放送される仕組み。(あまり知られてない?)
Halkaze
39 Comments
Si-Cafe 5 Jul @ 12:04am 
ありがとうございます。お手数掛けました^^
実はこの提案をした後くらいにNeatCraftingという製作UIの置き換えModが出たのもあって、ベースの製作UIは自分にとって最早不要となってしまっていたり...^^;
PZもちょいちょい更新されて翻訳個所も増えていて大変かと思いますが、夏の暑さにはお気をつけながら頑張ってください^^/
Halkaze  [author] 4 Jul @ 6:27pm 
@Si-Cafe
修正しました!
いただいたコードをコピペしています:bleach:
Si-Cafe 2 Jun @ 9:13am 
製作UIでのカテゴリーの翻訳についてですが、他のModが独自の製作カテゴリーを使用している場合、それらは全て”IGUI_CraftUI_〇〇〇”で表記されてしまいます。
各Mod用にこの変更を前提とした翻訳を用意すれば済むのですが、それは困難だと思います。

とりあえず翻訳があるものだけ日本語表記するようにするのならば...
”WidgetRecipeCategories.lua: 115"辺りに
local categoryNameTranslated = Translator.getTextOrNull("IGUI_CraftUI_" .. categories:get(i))を追加して、その後の行で、
local item = self.recipeCategoryPanel:addItem(categoryNameTranslated or categoryNameCapitalised, categories:get(i))に変更すると良いと思います。

どちらにせよ日本語でソートされないので少し見辛さが残りますが、”IGUI_CraftUI_〇〇〇”になるよりは良いはずです。
Halkaze  [author] 30 May @ 11:42pm 
@heart_skill_body
このMODはBuild 42の環境でのみ表示されるので、ゲーム本体をBuild 42に更新していただくと表示されます!

Build 41でこのMODを使用したい場合は、上の「Build 41環境で以前の本MODを使用したい場合」のリンク先のMODを導入してください。
仕様上一部の表記がBuild 41のままになります:spiffo:
heart_skill_body 30 May @ 6:56pm 
ゾンボイド買ってみたのでこのMOD入れたんですが、サブスクしてもMOD一覧に表示されないのですがこれは正常なのでしょうか?入れるだけで勝手にMODが有効になってるのかしら?
Wasou 7 Mar @ 8:36pm 
返信ありがとうございます!
まだまだ変わってくんですね、楽しみにしてます!
Halkaze  [author] 7 Mar @ 7:22am 
@dom
翻訳用のテキストが用意されていないので、その部分は今は翻訳できない状態です!
製造や建築の画面については「大幅な変更が現在進行中」と開発者が言及しているので、翻訳はその変更が実装されてからになると思います:spiffo:
Wasou 7 Mar @ 6:29am 
このmod助かっています!
要望ですが製造や建築の各項目の翻訳もできないでしょうか?welding等です
そこも日本語ですとやはりぱっと見でわかりやすいのでそうなるとありがたいです
Halkaze  [author] 28 Feb @ 9:16pm 
@Si-Cafe
スレッドでの報告ありがとうございます!
将来性を見越してゲーム内の食用アイテムすべてをEvolvedRecipeに追加しました🦝
Si-Cafe 28 Feb @ 7:45am 
再度失礼します。勝手ながらディスカッションスレッドを立てさせてもらいました。バニラでは翻訳がない部分の翻訳についてです。用が済み次第削除してもらって結構です。