Install Steam
login
|
language
简体中文 (Simplified Chinese)
繁體中文 (Traditional Chinese)
日本語 (Japanese)
한국어 (Korean)
ไทย (Thai)
Български (Bulgarian)
Čeština (Czech)
Dansk (Danish)
Deutsch (German)
Español - España (Spanish - Spain)
Español - Latinoamérica (Spanish - Latin America)
Ελληνικά (Greek)
Français (French)
Italiano (Italian)
Bahasa Indonesia (Indonesian)
Magyar (Hungarian)
Nederlands (Dutch)
Norsk (Norwegian)
Polski (Polish)
Português (Portuguese - Portugal)
Português - Brasil (Portuguese - Brazil)
Română (Romanian)
Русский (Russian)
Suomi (Finnish)
Svenska (Swedish)
Türkçe (Turkish)
Tiếng Việt (Vietnamese)
Українська (Ukrainian)
Report a translation problem
元のファイルを消してその場で再起動し再生成し直しても起こったのでアップデートと関係なく起こるみたいです
どういう条件で起こるか全く不明
「Config」やヘッダー等、明らかに一番初めに並ぶであろう項目が一番最後になってたり
「{}」の入れ子の中でも「Tooltip」の次に「DisplayName」が来たりといった具合に。
機能自体はなんら問題ないが、こう突然並び順が変わった際に比較検証するのがとても大変になる
tModLoader標準機能により抽出されたhjsonファイルは、このような影響は受けませんので、場合によってはそちらの方法をお試しください。
そのせいでWinMerge等で原文と並べて比較する事が出来なくなってしまい大変困ってる
ありがとうございました。
自分でmodを作ったのでhjsonファイルを用意して翻訳してみたのですが、翻訳がうまくいきません。
フォントはJapanese Language Pack v1.13を使っています。
※翻訳の例 ゼニスのヘルメット → *[*j*X**w*****b*g
ディスコードサーバーの件、承知致しました。すぐに参加させていただきます。