RimWorld

RimWorld

[1.6] [Sub-MOD] Colony Manager add Japanese Translation
41 Comments
Proxyer  [author] 20 Jul @ 3:49am 
2025/07/20
[オリジナルMod更新情報]
Colony Manager Redux が更新されました。
更新内容:
v0.10.0
・電力追跡履歴のバグを修正しました。間違った期間数で履歴が更新されることについて、常に警告が表示されなくなりました。

原文はこちら
Proxyer  [author] 19 Jul @ 3:44pm 
更新: 2025年7月20日
v1.6.3
Colony Manager Redux の最新更新で追加された翻訳を追加しました。
Proxyer  [author] 18 Jul @ 4:44am 
更新: 2025年7月18日
v1.6.2
Colony Manager Redux の更新に対応しました。
Proxyer  [author] 18 Jul @ 3:32am 
2025/07/18
[オリジナルMod更新情報]
Colony Manager Redux が更新されました。
更新内容:
(1/3)
追加:
・コロニーマネージャーのしきい値フィルターの改良版を復元しました。
ジョブに直接関連する項目だけでなく、任意の項目でフィルターを設定できるようになりました。これにより、原料が不足しているときではなく、副産物が不足しているときにジョブを有効にするなど、ジョブの結果に直接関連しない基準に基づいてジョブを設定できます。
Proxyer  [author] 18 Jul @ 3:32am 
(2/3)
・上記と同時に、コロニーマネージャーのしきい値比較演算子も復元されました。
目標値を下回っているだけでなく、目標値を超えている、目標値と等しい、または目標値と等しくないという条件でもジョブを有効にできるようになりました。
・アラートを無効化したり、古いジョブアラートのパラメータを設定したりするための設定。
・ジョブのカスタム更新間隔を独自に定義するための設定。
Proxyer  [author] 18 Jul @ 3:32am 
(3/3)
変更:
・カスタムの表示システムの代わりに、組み込んだ詳細な時間文字列の表示システムを使うようにした。

修正
・「任意の備蓄」が翻訳可能な文字列になりました。
・採掘フィルターは、上記の「任意の備蓄」モードが有効になっている場合を除き、適切に制限されるようになりました。
・家畜の訓練で選択領域に大量の空きスペースがなくなりました。

原文はこちら
Proxyer  [author] 15 Jul @ 3:28am 
更新: 2025年7月15日
v1.6.1
Colony Manager Redux の更新に合わせて日本語翻訳も更新しました。

注記:
新しいデータベース管理は、アーキテクトメニュー「オデッセイ」の中にあります。
Proxyer  [author] 15 Jul @ 3:28am 
2025/0715
[オリジナルMod更新情報]
Colony Manager Redux が更新されました。
更新内容:
v0.7.0
・データベース管理用のグラビシップコンポーネントが追加されました。
このコンポーネントは、グラビシップの打ち上げの際に、マップの仕事管理を船にコピーして、グラビシップが着陸した際に、船に保存されている仕事を新しいマップにコピーします。

・Odyssey向けパッチを追加
・データベース管理の画像を追加
・AI管理者の微調整

原文はこちら
Proxyer  [author] 13 Jul @ 8:27am 
注記 :
Colony Manager Reduxを有効化すると、以下の黄色エラー(ゲームには影響しない)が記録されます。

"Type Resources probably needs a StaticConstructorOnStartup attribute, because it has a field <GraphDot>k__BackingField of type Texture2D. All assets must be loaded in the main thread."
Proxyer  [author] 13 Jul @ 8:15am 
更新: 2025年7月14日
v1.6.0
・RimWorld 1.6.4518 rev84に対応しました。
Colony Manager Redux の日本語翻訳を追加しました。
Proxyer  [author] 7 Jun, 2024 @ 1:22pm 
更新: 2024年6月08日
v1.5.0
・RimWorld 1.5.4104用に翻訳を対応しました。
・Mod Manager用のManifestファイルを削除しました。
・1.5版用に Colony Manager Fork を翻訳サポートしました。
Proxyer  [author] 15 Oct, 2022 @ 6:40am 
更新: 2022年10月15日
v1.4.0
・RimWorld 1.4.3517 (unstable)版に対応しました。
Proxyer  [author] 26 Feb, 2022 @ 1:56pm 
更新: 2022年2月27日
v1.3.1
・Manifest.xmlを1.3.3200対応の表記に更新しました。

Steam規約更新とRimWorld version対応のみで、日本語翻訳は更新がありません。
Proxyer  [author] 26 Feb, 2022 @ 1:43pm 
2022/02/27
[オリジナルMod更新情報]
Colony Manager が更新されました。
更新内容:
v4.33.649
・説明を更新しました。

原文はこちら
Proxyer  [author] 28 Jul, 2021 @ 5:46am 
更新: 2021年7月28日
v1.3.0
・1.3に対応しました。
Proxyer  [author] 28 Jul, 2021 @ 5:45am 
2021/07/28
[オリジナルMod更新情報]
[LTO] Colony Groups が更新されました。
更新内容:
・奴隷メニュー:抑制バー付きの奴隷を表示します。ゲーム内のショートカットキーはCtrl+Sキー
・バトルステーションを設定すると、グループ全体ではなく、選択したポーンだけが有効化されるようになった
・オプションの装備メニューは、その外側をクリックすると閉じるようになった
・ポーンのポートレートをクリックしても、背後にあるグループが選択されなくなった
・名前でソートすると、ポーンのニックネームが使用されるようになりました。
 ニックネームが指定されていない場合は、名前が使用されます。

原文はこちら
Proxyer  [author] 13 Sep, 2020 @ 12:15am 
更新:2020年9月13日
・v4.33.649 に対応しました。
Proxyer  [author] 13 Sep, 2020 @ 12:15am 
2020/09/13
[オリジナルMod更新情報]
Colony Manager が更新されました。
更新内容:
・AllWorkタグをManage WorkTypeDefに追加(#181:InsanityPrelude)
 (訳者注:実際にはSocialタグも追加されてるのを確認)
・説明を更新して、未収録なソースファイルをvcsに追加

原文はこちら
Proxyer  [author] 11 Sep, 2020 @ 6:05pm 
更新:2020年9月12日
・翻訳タグを追加
Proxyer  [author] 28 Aug, 2020 @ 4:06am 
2020/08/28
[オリジナルMod更新情報]
Colony Manager が更新されました。
更新内容:
・説明を更新
・更新されていないソースファイルをvcsに追加

原文はこちら
Proxyer  [author] 11 Aug, 2020 @ 12:17am 
更新:2020年8月11日
v1.2.0
・正規版 1.2 に対応しました。
Proxyer  [author] 9 Jun, 2020 @ 7:14pm 
2020/06/10
[オリジナルMod更新情報]
Colony Manager が更新されました。
更新内容:
2020-05-22
・ManagerJob_Livestock.DoFollowSettingsで列挙するための読み取り専用リストを作成
・レンタルされた動物を無視するように
・「ew」の仕事を修正
・非男性をすべて女性として扱うことにより、性別のない動物へのサポートを追加
・履歴ラベルを翻訳可能にした
・Modで追加された可能性のある植物にいくつかのnullチェックを追加

原文はこちら
Proxyer  [author] 29 Mar, 2020 @ 10:52pm 
更新: 2020/03/30
RimWorld 1.1.2587 rev830
・Manifest.xmlを1.1対応に変更しました。
Proxyer  [author] 24 Mar, 2020 @ 5:24pm 
2020/03/25
[オリジナルMod更新情報]
Colony Manager が更新されました。
更新内容:
・ロシア語翻訳を更新 (提供:dodther)

原文はこちら
Proxyer  [author] 4 Mar, 2020 @ 4:03am 
更新: 2020/03/04
v1.1.0
RimWorld 1.1.2563 rev731 に対応しました。
・フォルダ構造とLoadFolders.xmlを変更
Proxyer  [author] 23 Jan, 2020 @ 5:55pm 
更新: 2020/01/24
v1.0.13
・v4.19.594に対応しました。
Proxyer  [author] 23 Jan, 2020 @ 5:54pm 
2020/01/24
[オリジナルMod更新情報]
Colony Manager が更新されました。
更新内容:
v4.19.593
・Colony ManagerのCPU使用率の高かった電力制限タブを部分的に修正して、必要な場合にだけ更新します。

v4.19.594
・採集の「しきい値で同期」を追加

原文はこちら [github.com]
Proxyer  [author] 20 Jan, 2020 @ 5:18pm 
更新 : 2020/01/20
v1.0.12
・日本語翻訳を version 4.16.592に対応しました。
Proxyer  [author] 20 Jan, 2020 @ 3:51pm 
2020/01/21
[オリジナルMod更新情報]
Colony Manager が更新されました。
更新内容:
2019-10-09
maarxx :: 作業の優先順位を 搾乳 -> 毛刈り -> 訓練 に変更
maarxx :: 搾乳か毛刈りの準備ができた動物を制限する機能を追加

2020-01-20
Fluffy :: エリアを制限する処理とUIロジックを一致させました
Fluffy :: 一定の成長率(%)を仕事の間隔に変更しました

原文はこちら
Proxyer  [author] 19 Jan, 2020 @ 5:25pm 
更新 : 2020/01/20
v1.0.11
・トレーニングの割り当てについての翻訳を追加
Proxyer  [author] 19 Jan, 2020 @ 3:04pm 
[オリジナルMod更新情報]
Colony Manager が更新されました。
更新内容:
2019-09-26 :: maarxx ::設定が保持されない問題の修正と「言語なし」の翻訳エラーを修正しました。 (#145)
2019-10-09 :: maarxx ::トレーニングの割り当てを解除するために(夫婦の)夫の仕事オプションを追加
2020-01-18 :: CrapoFR ::フランス語翻訳を更新(#149)
2020-01-19 :: Fluffy ::ヒントの翻訳を修正

原文はこちら
Proxyer  [author] 3 Aug, 2019 @ 2:11pm 
[オリジナルMod更新情報]
Colony Manager が更新されました。
更新内容:
・管理者の机の右クリックに失敗した理由の表示を追加しました。

原文はこちら
Proxyer  [author] 25 Jul, 2019 @ 3:19am 
[オリジナルMod更新情報]
Colony Manager が更新されました。
更新内容:
v4.12.570
・Mod設定で更新間隔を変更しまいまま仕事をセーブする際のエラーを修正しました。

Mod作者の注釈:
私は問題の修正、または少なくとも症状を解決するための簡単な修正を更新しました。
Proxyer  [author] 25 Jul, 2019 @ 3:19am 
何らかの原因で、一部の仕事が正しく保存されず、これらの仕事をロードするとColony Managerが停止しました。対策としてColony Managerがエラーを吐く原因になった仕事を中断し、セーブデータをロードした後に間違ってセーブ/ロードされた仕事を削除するようにしました。恐らくこれで問題は解決しますが、コードのセーブに問題があるのではないかと少し心配です。

セーブ/ロード後に入植者が仕事を見失う場合(ぼーっとしている)は、エラーログとセーブデータをMod作者へ提供してください。それによって私は残っている問題を見つけて修正することができます。

原文はこちら
Proxyer  [author] 24 Jul, 2019 @ 3:16am 
2019/07/24
[オリジナルMod更新情報]
Colony Manager が更新されました。
更新内容:
version 4.9.560
・Mod設定でデフォルトの間隔を毎日に設定して、日付けとカレンダー機能を追加しました。
・コード形式の見直しを行いました。
・伐採タブから材木を採れない木を除外しました。

原文はこちら
Proxyer  [author] 10 May, 2019 @ 2:42pm 
[オリジナルMod更新情報]
Colony Manager が更新されました。
更新内容:
ブラジル-ポルトガル語の翻訳を更新しました(#136)
主人が設定されていない場合は、家畜の絆重視のオプションを無効にするようにしました。

原文はこちら
翻訳糞無職 7 Nov, 2018 @ 5:34pm 
MOD作者も都合上タグ名を変えたくはなかったんですね。
翻訳側からしたら困惑ものですが(´・ω・`)
Proxyer  [author] 7 Nov, 2018 @ 4:00pm 
確認しました。直ちに修正を行います。
ちなみに、この部分、AllowSaplings(若木を許可する)のままでしたね。
Proxyer  [author] 7 Nov, 2018 @ 3:50pm 
@翻訳糞無職
報告、ありがとうございます! 早速確認してから修正を行います。
また何かお気づきの点があればぜひお知らせください。:steamhappy:
翻訳糞無職 7 Nov, 2018 @ 3:34pm 
いつも翻訳作業お疲れ様です。

Manager_Keyed.xml 内 110行目
<FMF.AllowSaplings>100%成熟していない木を伐るのを許可する</FMF.AllowSaplings>


いつのバージョンアップか忘れましたが、機能が反転したかと。

英語 Manager_Keyed.xml 内 110行目
<FMF.AllowSaplings>Only fully matured trees</FMF.AllowSaplings>
Proxyer  [author] 22 Oct, 2018 @ 6:25am 
B19版はこちらになります
[B19] Colony Manager 日本語翻訳追加