Stellaris

Stellaris

[JP_EN]Flags : Emblems & Backgrounds 3.12
44 Comments
Dryus  [author] 31 May, 2024 @ 12:55pm 
3.12.4に対応しました。
Dryus  [author] 31 May, 2024 @ 12:27am 
3.12.3に対応しました。
Dryus  [author] 18 May, 2024 @ 8:14pm 
3.12.2に対応しました。
Dryus  [author] 28 Feb, 2024 @ 10:10pm 
3.11.1に対応しました。
Dryus  [author] 14 May, 2023 @ 1:35am 
3.8.2に対応しました。
Dryus  [author] 11 May, 2023 @ 1:22am 
3.8.1に対応しました。
Dryus  [author] 7 Apr, 2023 @ 2:11am 
◆Mod説明
 様々な帝国エンブレムの意匠や意匠背景を増やします。
 導入することによりカスタム帝国だけではなく、
 COM帝国も使用してくるので、
 帝国バリエーションが増えることでしょう。
Dryus  [author] 30 Mar, 2023 @ 3:19pm 
3.7.4に対応しました。
Dryus  [author] 21 Mar, 2023 @ 7:17am 
3.7.3に対応しました。
Dryus  [author] 20 Mar, 2023 @ 6:35am 
元々は日本語パッチでしたが、
ステラリス公式日本語対応に伴い副次効果として、
英語環境でも使用できます。

Originally it was a Japanese patch, but it can be used in the English environment as a side effect with Stellaris official Japanese support.
Dryus  [author] 14 Mar, 2023 @ 12:54pm 
Lordlonyさま

こんにちは。
自分が翻訳するときは、
ゲーム画面で見たときの日見栄えも考慮して翻訳しています。
組み込むのは全然構いませんよ。

Hello.
When I translate, I take into account how well it will look when viewed on the game screen.
I don't mind including it at all.
Dryus  [author] 14 Mar, 2023 @ 12:36pm 
3.7.2に対応しました。
Lordlony 30 Sep, 2022 @ 12:43pm 
Hello Dryus hope you don't mine me taking some of your translations from this and incorporating into my own mod Credit will be noted.

Currently have this assuming its obviously not correct.
_divers:1000 "Swefpifh ゴールド" # Swefpifh Gold
_divers2:1000 "Swefpifh 銀" # Swefpifh Silver
_divers2:1000 "Swefpifh 銀" # Swefpifh Onyx
_humanity:1000 "人類" # Humanity

I have tried to use the authors name instead of "Other" although for translating that seems to have been a mistake.

If I'm correct I should have put スウェフピフ instead of Swefpifh.
Dryus  [author] 22 Sep, 2022 @ 6:26pm 
3.5.2に対応しました。
Dryus  [author] 29 Jun, 2022 @ 5:52am 
3.4.5に対応しました。
Dryus  [author] 24 Jun, 2022 @ 8:11pm 
3.4.4に対応しました。
Dryus  [author] 19 May, 2022 @ 7:59am 
3.4.3に対応しました。
Dryus  [author] 16 May, 2022 @ 3:44am 
こちらに最新の自作Mod対応状況を載せていますので、
宜しければご確認下さい。

◆ステラリス3.4.2プレイ環境のMOD紹介
  https://steamhost.cn/steamcommunity_com/sharedfiles/filedetails/?id=2357357979
Dryus  [author] 15 May, 2022 @ 1:17am 
3.4.2に対応しました。
Dryus  [author] 21 Apr, 2022 @ 9:12am 
次のステラリス本体の3.4アップデートで、
帝国エンブレムの意匠や意匠背景、カラーが増えるようですね。
Dryus  [author] 18 Mar, 2022 @ 12:12pm 
3.3.4に対応しました。
Dryus  [author] 16 Mar, 2022 @ 2:51pm 
3.3.3に対応しました。
Dryus  [author] 25 Feb, 2022 @ 1:31am 
3.3.2に対応しました。
Dryus  [author] 23 Feb, 2022 @ 5:07am 
3.3.1に対応しました。
3.2.2環境でも不具合なく使用できます。
Dryus  [author] 18 Feb, 2022 @ 6:07am 
2021creditさま

どいたしまして。
基本的にModは後にロードしたものが優先されます。

帝国エンブレム追加に伴うが表示周りの修正がバニラにも適用されれば、
当ModでUIの表示修正をする必要が無くなるんですけどね。
2021credit 17 Feb, 2022 @ 3:14pm 
ご回答ありがとうございます。ロード順を直したところ、うまく拡張できていました。
ありがとうございます。
Dryus  [author] 17 Feb, 2022 @ 8:28am 
2021creditさま

こんにちは。
自分はMod『UI Overhaul Dynamic』は使用していないので分かりませんが、
このModの後にMod『UI Overhaul Dynamic』をロードするような
Mod順番設定にしてみてください。
Mod『UI Overhaul Dynamic』のUIの方が適用されるかと思います。
2021credit 17 Feb, 2022 @ 4:47am 
UI Overhaul Dynamicなどを使用してこのMODを入れると、広がった帝国作成UIが小さくなり、別windowで表示されます。そうしたUIの拡張にも表示を対応できないでしょうか。
Dryus  [author] 2 Jan, 2022 @ 6:16am 
帝国エンブレムの意匠を一つ追加しました。
Dryus  [author] 3 Dec, 2021 @ 2:18am 
3.2のアップデートにより新規帝国の作成で、
帝国エンブレムが自動作成されるようになりました。

意匠や意匠背景を増やすこのModを導入すると
様々なバリエーションの帝国エンブレムが生成されることでしょう。
Dryus  [author] 23 Nov, 2021 @ 8:12am 
3.2.2に対応しました。
Dryus  [author] 23 Nov, 2021 @ 4:14am 
3.2.1に対応しました。
Dryus  [author] 4 Nov, 2021 @ 2:40am 
併用推奨ModにMod『Flags in the void』を追加しました。
帝国エンブレムの意匠背景のバリエーションを増やしてくれます。
Dryus  [author] 3 Nov, 2021 @ 9:17pm 
対応する帝国エンブレムを追加しました。
Dryus  [author] 30 Sep, 2021 @ 8:14am 
3.1.2に対応しました。
Dryus  [author] 15 Sep, 2021 @ 2:33am 
3.1.1に対応しました。
Dryus  [author] 19 Aug, 2021 @ 4:46pm 
3.0.4に対応しました。
Dryus  [author] 21 May, 2021 @ 10:14pm 
3.0.3に対応しました。
Dryus  [author] 23 Apr, 2021 @ 2:30am 
3.0.2対応化をしました。
今回から更新停止の本体Modがステラリス最新版に対応するまでの間、
暫定処置として本体Mod要素も組み込んでいます。
Dryus  [author] 30 Mar, 2021 @ 3:41am 
「descriptor.mod」に

dependencies={
"Flags : Emblems & Backgrounds [Outdated]"
"Japanese Complete Translation"
}
picture="thumbnail.png"

を追加しました。
Dryus  [author] 28 Nov, 2020 @ 5:58pm 
バニラ翻訳の国旗種類名を変更しました。
当ModをMod『Japanese Complete Translation』より
後のロード順にしますと反映されます。

*海賊的=海賊
*Paradox=逆説

上記画像の通り統一した表記になります。
Dryus  [author] 26 Nov, 2020 @ 10:04pm 
Mod『Expanded Colours [180 Colours]』の併用をオススメします。
https://steamhost.cn/steamcommunity_com/sharedfiles/filedetails/?id=682090850

選べる色がバニラの25色から180色に拡張されます。
上記画像の「国際地球連合」が180色版。「神聖銀河帝国」がバニラ版。
Dryus  [author] 26 Nov, 2020 @ 9:04pm 
Mod『Flags : Emblems & Backgrounds [Outdated]』のバージョン表記は古いですが、
2.8.1でも使用できます。
ただバージョン表記が気になる方は、
Mod『Flags: Emblems & Backgrounds UP-TO-DATE』の方を。
https://steamhost.cn/steamcommunity_com/sharedfiles/filedetails/?id=2104538771
バージョン表記変更だけで中身は一緒の別作者による改変Modです。
必要なアイテムとしてMod『UI Overhaul Dynamic』がありますが、
当Modがあれば必要ありません。
Dryus  [author] 22 Nov, 2020 @ 5:22am 
人気のある帝国エンブレム追加Modですね。
日本語訳はたいしたことないのですが、
見当たらなかったので・・・。
Modの完全日本語化を目指している方には当Modをオススメします。

日本語訳とスクロールバグ修正をマージしています。
Modで追加されたエンブレムを全て選択できるようになったかな。