Install Steam
login
|
language
简体中文 (Simplified Chinese)
繁體中文 (Traditional Chinese)
日本語 (Japanese)
한국어 (Korean)
ไทย (Thai)
Български (Bulgarian)
Čeština (Czech)
Dansk (Danish)
Deutsch (German)
Español - España (Spanish - Spain)
Español - Latinoamérica (Spanish - Latin America)
Ελληνικά (Greek)
Français (French)
Italiano (Italian)
Bahasa Indonesia (Indonesian)
Magyar (Hungarian)
Nederlands (Dutch)
Norsk (Norwegian)
Polski (Polish)
Português (Portuguese - Portugal)
Português - Brasil (Portuguese - Brazil)
Română (Romanian)
Русский (Russian)
Suomi (Finnish)
Svenska (Swedish)
Türkçe (Turkish)
Tiếng Việt (Vietnamese)
Українська (Ukrainian)
Report a translation problem
・ランチャーの新バージョン形式に対応しました。
これでビックリマークが出なくなったと思います。
ステラリスの単語翻訳を登録できるようになると
スカイリムのように世界観にあった翻訳精度が高くなりそうですね。
If you can register the word translation of Stellaris, it seems that the translation accuracy that matches the world view will be higher like Skyrim.
Program is designed to help with localisation of mods for games by Paradox Interactive
https://steamhost.cn/steamcommunity_com/sharedfiles/filedetails/?id=2940668543
Quick guide to using the ModTranslationHelper
https://steamhost.cn/steamcommunity_com/sharedfiles/filedetails/?id=2979975489
3.8.1よりメッセージの仕様が若干変更になったため、
変更要素も反映しました。
一部の新規文章はまだ未翻訳です。
アラート設定で「どちらも表示しない」を選択して、
Mod『[JP localize patch]Midgame + Endgame notification popups』を使用して下さい。
・幾つかの訳文を変更しました。
・未翻訳部分を2行ほど翻訳しました。
全訳まで残り29行です。
◆日本語翻訳
・11行ほど新規翻訳しました。
全訳まで残り31行です。
本体Modの更新に伴い新規追加された部分は、未翻訳です。
3.4.4対応更新作業が落ち着きましたら、
順次翻訳していきたいと思っています。
宜しければご確認下さい。
◆ステラリス3.4.2プレイ環境のMOD紹介
https://steamhost.cn/steamcommunity_com/sharedfiles/filedetails/?id=2357357979
・通知表示の文字色の一部を変更しました。
https://steamhost.cn/steamcommunity_com/sharedfiles/filedetails/?id=2743111557
Mod『[JP localize patch]NaK1119's Planetary Development Notification』で追加された
惑星通知をアドバイザー音声でお知らせしてくれます。
エーテルドレイク遭遇時にも日本語アドバイザー音声で通知してくれるようになります。
・Mod『Expanded Notifications』(2022/01/28版)の更新対応をしました。
今回の更新より「エーテルドレイク」と遭遇時にも通知が出るようになりました。
新規追加文章も日本語翻訳済みです。
アドバイザーが「ステーションが攻撃を受けてます」と喋ってくるのと一緒に
どのステーションが何処の帝国の艦隊に攻撃を受けているかの詳細なお知らせをもらえます。
あと星系を失ったときにも何処の星系を誰に奪われたかを知らせてくれるようになります。