Stonehearth

Stonehearth

[Japanese Translation] 日本語化MOD
Showing 21-30 of 110 entries
< 1  2  3  4  5 ... 11 >
Update: 19 Jun, 2023 @ 8:12am

主にlocales_mixinの二重読み込みの解消

Update: 6 Jun, 2023 @ 6:11am

eです
今回ちょっと早いですよね

Update: 5 Jun, 2023 @ 10:53am

土日は色々あって更新できず、火曜未明に0.9.6.11対応をアップしようと思って立ち上げたらスタート画面が11cになっていたので、やり直しだーと訳データを作り直して立ち上げたら11dになってて、またやり直しかーと思ったけど英文を比較したら同じだったので助かった
今回の大きな変更点は、いくつかのデバフや天候や病気に、意識を失って倒れてから死ぬまでの蘇生が許されている時間を短くされてしまう効果が追加されたところかな
トニック系の薬で逆に長くすることができるようになるので、トニックを使わないといけない局面が増えるかも

Update: 15 May, 2023 @ 7:46am

革新的なのは製作して配置なんだけど、翻訳の容量的には称号の大量追加アップデートな感じ

Update: 3 Apr, 2023 @ 9:04am

思ったより英文に追加はない感じ……だけど、前回の残りが結構多い?
とりあえずまた0.9.6.9bとかすぐ来るんだろうなあと身構えてます

Update: 24 Mar, 2023 @ 2:26pm

0.9.6.8c対応
新規の翻訳に見えてその実、本体の原文が先頭小文字の職業名だったために、ACE側で大文字にした文章を再録しただけというのが結構あり、それと気づかず翻訳が新訳で入ってしまっていたため、入れてもらった翻訳と、過去の翻訳を見比べていいとこ取りして入れました
再録は英語圏では必要かもしれないけど他国語では関係ないところなのでこれで翻訳対象が増えるのはヤですね

Update: 18 Mar, 2023 @ 9:15pm

怒涛の職業名の先頭文字大文字化(とりあえず大文字小文字の差で要翻訳になってた部分は修正済み)
ついでにArcherが射手になっているとこがあったので弓兵に修正(…まだちょっと残ってるかも)(北ではArcherが狩りもするという書かれ方をしているところがあるので一般的な弓を使う人ではなく兵なのが正しいはず)

Update: 11 Mar, 2023 @ 9:05pm

0.9.6.7でアップしようと準備して、ファイルを整えて、アップする寸前に0.9.6.7cになってた。bはいつだったんだろう…

Update: 25 Feb, 2023 @ 10:20am

0.9.6.1から2、3、複数の4をスルーして5です
商人のシステムで有効と活性化、無効化と無効が混ざってますが、原文がそんな感じなので仕方ないです
商人の画面で無効と活性化にチェックできる部分があり、表記がずれてますが、左が無効化、右が活性化で真ん中はどちらでもない状態です

Update: 12 Feb, 2023 @ 6:42am

むちゃくちゃな翻訳量なのでまだ暫定
主な変更は商人なんだけど、誤字脱字修正が入っただけだったり(hearth→Hearthとかね)、変な絵文字が入っただけだったりってのが、かなりあって確認が大変
何より一番面倒なのは「ふきわら(Thatch)」が「乾いた草(dry grass)」や「藁(straw)」などに細かく分けられて「乾燥させた植物による屋根葺き(Thatching)」に使われる材料として、ふきわら自体が消され始めているところ…今後どうなるのか一旦保留したいくらい