Stellaris

Stellaris

Not enough ratings
[JP localize patch]Splinter_Colony
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
File Size
Posted
Updated
270.627 KB
26 Oct, 2018 @ 5:23am
23 Feb, 2022 @ 2:39am
16 Change Notes ( view )

Subscribe to download
[JP localize patch]Splinter_Colony

Description
重要:
Stellaris Ver 3.4におけるSplinter Colonyについては、"Splinter Colony Ver 3.4"という別modを作成しました。
日本語機能をそちらに統合したため、このmodに対する更新は行わない予定です。
今までサブスクライブしていただき、ありがとうございました。


重要(アップデート対応パッチとの整合性について):
Stellaris 2.1以前では、アップデート対応パッチは不要です。
Stellaris 2.2~2.3では、"splinter colony ver 2.3 patch"を併用してください(ロード順序は自動制御されます)。
Stellaris 2.4.0では、上記2.3 patchを併用の上、この日本語化modが後にロードされる(このバージョンでのみ、ランチャーによるロード順序制御が不安定)ようにしてください。
Stellaris 2.4.1~2.5では、上記2.3 patchを併用の上、この日本語化modをランチャー上のmodリストで下に配置してください(それで後にロードされます)。
Stellaris 2.6~2.8では、"Splinter Colony ver 2.8 patch"を併用の上、この日本語化modをランチャー上のmodリストで下に配置してください(それで後にロードされます)。
Stellaris 3.0以降では、"Splinter Colony ver 3.0 patch"を併用の上、この日本語化modをランチャー上のmodリストで下に配置してください(それで後にロードされます)。

一世紀前、あなたの文明は近くの星系に六隻の巨大な箱舟を送り出した。その直後、惑星規模の大災害が起き、母星は何十年も混沌に飲み込まれていた。箱舟との接触は全て失われた。銀河の探索に再び挑む今、かつて未知の世界へと旅立った勇敢な先行者に何が起こったのかを見つけ出すのが、何よりも優先される。

Aequinoctisさんの連鎖イベント追加パッチ「Splinter Colony」の日本語化パッチです。
『人類共同体』のバックグラウンドである『ユリシーズ計画』に着想を得た連鎖イベントで、かつて送り出した六隻の箱舟を銀河に探し求めます。また、その一つの末裔である分家コロニー(Splinter Colony)、つまり人類共同体ポジのAI帝国(人類共同体そのものかもしれません)との関係を語ります。

起動させるには:
(Splinter Colony ver 2.8 patch以降を併用しない場合)
初期星系に「太陽系(分コロ)」か「ランダム(分コロ)」を選択してください。
(Splinter Colony ver 2.8 patch以降を併用する場合)
初期星系に上記のものを選ぶか起源の「ユリシーズ計画」を選択し、下記の開始条件を満たしていればイベントが開始します。
上記の星系や起源が選択されていても、開始条件が満たされていなければ、開始失敗のダイアログが表示されます。
上記の星系や起源が選択されていないけれど、開始条件が満たされているなら、開始するかどうかの選択ダイアログが表示されます。
上記の星系や起源が選択されず、開始条件も満たされていなければ、何も起きません。

開始条件:
- ゲシュタルト意識ではない
- 「消えた移民団」の起源を持たない
- 「狂信的な浄化主義」の国是を持たない
- 種族がリソイドでもネクロイドでもない

主な機能:
・複雑で相互に影響する、二つの連鎖イベント。いずれも、プレイを通してイベントを発動させる多くの選択肢を持つ。
・自分の帝国をベースにした分家コロニーとの遭遇。六種類の志向別テンプレートを使用し、それぞれに固有のイベントがある。
・分家コロニーとの関わりにより、それを味方にするか敵にするか、あるいは徹底的に滅ぼすかが決まる。

・多くの重要イベントでは外交ウィンドウが開く。選択肢を選ばずにそれを閉じると、連鎖イベントを完結できなくなる。

・箱舟連鎖イベントの完結には、少なくとも1つの没落帝国が必要。
splinter colony ver 2.3 patch使用時のみ、マローダーでも代役可能)

・AI帝国として出現できるカスタム帝国の初期星系に「太陽系(分コロ)」や「ランダム(分コロ)」を選択してセーブするのは推奨されない。銀河の発生時に少しおかしなことになる。

・マルチプレイヤー非想定/非テスト

誤訳や不具合等がありましたらページ下にコメントしていただければ幸いです。

親modの更新が途絶えてver 2.2以降は動かなくなっていましたが、アップデートパッチを作成しました。
splinter colony ver 2.3 patch(Stellalis ver 2.3~2.5対応)
Splinter Colony ver 2.8 patch(Stellalis ver 2.6~2.8対応)
Splinter Colony ver 3.0 patch(Stellalis ver 3.0以降対応)
4 Comments
ManatsuMafuyu 29 Mar, 2021 @ 3:53am 
翻訳ありがとうございます!
FebHare  [author] 19 Mar, 2020 @ 8:36pm 
ver 2.1以前でのプレイ者はいないみたいなので「splinter colony ver 2.3 patch」を必須にしよう……と思ったら、ver2.6の問題を別パッチにせざるを得なくなりました。
そのため、必須化の処理は取りやめました。各自、ロード順序による制御をお願いします。
FebHare  [author] 1 Nov, 2019 @ 6:35am 
登録者の皆さんに質問。
現在、「splinter colony ver 2.3 patch」を使用せずver 2.1以前のStellalis本体でプレイされている方は、どれくらいいるでしょうか?
殆どいないようであれば、ロード順序問題を「splinter colony ver 2.3 patch」必須化で解決しようかと思っています。
pgd8472 10 Oct, 2019 @ 7:53am 
素晴らしい