RimWorld

RimWorld

Proxyer's RimWorld Japanese Mods
7,870 Comments
Proxyer  [author] 5 hours ago 
[雑記]
本日の更新作業は終了(?)ですが、自分のmodについて報告が上がっている問題確認をする時間が全く取れないのも、Version上がって不安定な時期ならでは。優先順位としては逆なんですが、翻訳とチェックを後回しにすると変更点の把握が困難になって、後々面倒なことになるので作業優先度は逆転してしまうのが何とも...バグ確認には実プレイによる再現が必要なので、ちょっと1時間だけ などいう事はまず不可能。最低でも半日は欲しい。

そろそろ睡眠時間削るのにも限界が見えてきた :lunar2019shockedpig:
Proxyer  [author] 5 hours ago 
[オリジナルMod更新情報]
Eccentric Tech - Spacer Furniture が更新されました。
更新内容:
v1.2.3 緊急修正
・同じゲームを保存してリロードした後に、供給ネットワークが機能しなくなるバグを修正しました。

原文はこちら
Proxyer  [author] 5 hours ago 
[オリジナルMod更新情報]
Map Preview が更新されました。
更新内容:
v1.12.21
・マップサイズと開始季節を編集できる設定ボタンを追加しました
・「RV with built-in PD」Modとの互換性パッチを追加しました

原文はこちら
Proxyer  [author] 7 hours ago 
This comment is awaiting analysis by our automated content check system. It will be temporarily hidden until we verify that it does not contain harmful content (e.g. links to websites that attempt to steal information).
Proxyer  [author] 20 Jul @ 11:14am 
2025/07/21
[新しい日本語翻訳追加Mod]
[1.6] Lava Power 日本語翻訳追加 を公開しました。

簡単な説明 :
Odyssey DLCで追加された「深い溶岩」地形を利用して発電する溶岩発電機を追加します。「地熱発電」の研究が完成すると建築できるようになります。4,000ワットの発電量があるので、溶岩バイオームでの生活に役に立つでしょう。
Proxyer  [author] 20 Jul @ 7:32am 
[オリジナルMod更新情報]
Locks が更新されました。
更新内容:
(1/2)
v3.0.3
・フランス語翻訳を追加しました(提供:Erazilさん)
・チャイルドロックがデフォルトでは無効になりました(これは新しいドアだけに適用、既存の設定には影響なし)
・Hospitalityの訪問客が同盟モードでドアに正しく操作可能になりました。
Proxyer  [author] 20 Jul @ 7:32am 
(2/2)
既知の問題:
グラヴシップは依然としてロックシステムと正常に連携しません。この問題を修正するには、ロックデータの保存方法を変更する必要があり、既存のドア設定がすべてリセットされる可能性があります。この移行を可能な限りスムーズかつスムーズに行えるよう努めています。

乞うご期待! ;)

原文はこちら
Proxyer  [author] 20 Jul @ 3:53am 
[オリジナルMod更新情報]
Vanilla Expanded Framework が更新されました。
更新内容:
0ModSettingsFramework:
・Mod設定の文字表示位置などの調整

原文はこちら [github.com]
Proxyer  [author] 20 Jul @ 3:49am 
[オリジナルMod更新情報]
Colony Manager Redux が更新されました。
更新内容:
v0.10.0
・電力追跡履歴のバグを修正しました。間違った期間数で履歴が更新されることについて、常に警告が表示されなくなりました。

原文はこちら
Proxyer  [author] 20 Jul @ 3:44am 
[オリジナルMod更新情報]
GlitterNet が更新されました。
更新内容:
・登録の解除を試みる前に、接続先のグリッドが存在するかどうかを確認するチェックを追加しました。これにより、Odyssey DLCで報告されていたバグが修正されるはずです。

原文はこちら
Proxyer  [author] 19 Jul @ 3:12pm 
2025/07/20
[新しい日本語翻訳追加Mod]
[1.6] Ultimate Colonist Name Generator 日本語翻訳追加 を公開しました。

簡単な説明 :
名前生成ルールを再構築し、数多くの文化圏 (日本語の日本人の漢字名、簡体中国語の中国人の簡体字名、ハングル文字の韓国人の名前など)の人名を多数追加します。少しだけオリジナルModよりも日本人の名前が出やすく調整してあります。
Proxyer  [author] 19 Jul @ 8:58am 
2025/07/20
[オリジナルMod更新情報]
Nice Bill Tab が更新されました。
更新内容:
・新しい翻訳キーの追加
Proxyer  [author] 19 Jul @ 7:37am 
2025/07/19
[オリジナルMod更新情報]
Nice Bill Tab が更新されました。
更新内容:
・新しい翻訳キー「制止力」の追加
Proxyer  [author] 18 Jul @ 5:25pm 
This comment is awaiting analysis by our automated content check system. It will be temporarily hidden until we verify that it does not contain harmful content (e.g. links to websites that attempt to steal information).
Proxyer  [author] 18 Jul @ 3:01pm 
[オリジナルMod更新情報]
[LTO] Colony Groups が更新されました。
更新内容:
・心情バーのカラーピッカーを修正しました。

原文はこちら
Proxyer  [author] 18 Jul @ 3:01pm 
[オリジナルMod更新情報]
Dubs Bad Hygiene が更新されました。
更新内容:
・気分の欲求が必要ないポーンが、水を投げるエラーを修正しました。
・ウォーターボトルの摂取速度を向上しました。
・ポーンが食事直後にウォーターボトルを飲む可能性が高まりました。
・ライトモードをオンにした際に、建物に本来は設置されるべきではないパイプと水タンクのコンポーネントが設置される問題を修正しました。
・ライトモードをオンにした際に、汲み取り式トイレのエラーが発生する問題を修正しました。

原文はこちら
Proxyer  [author] 18 Jul @ 11:37am 
[オリジナルMod更新情報]
RIMMSqol が更新されました。
更新内容:
RIMMSqol:
・建築物の照明通過(light blocking)をオン/オフにした際に、照明グリッドが更新されないバグを修正しました。
・WTFで検索する際に、ポーンの不可視性をチェックする機能を追加しました。

原文はこちら
Proxyer  [author] 18 Jul @ 11:37am 
2025/07/19
[オリジナルMod更新情報]
Vanilla Expanded Framework が更新されました。
更新内容:
VEF:
・念のため、無効なポーンの位置をNullチェックします。
・AnimalCrossbreedExtension と RiverNeedingAnimalDef のコードを追加
・AnimalCrossbreedExtension を更新して、複数の特定結果に対応できるようにした
- "otherPawnKindsByWeight"が指定されている場合は、それが使用されます
- nullまたは空(empty)の場合は、代わりに"otherPawnKind"が使用されます
- それ以外の場合は、親のPawnKindDefが使用されます

PipeSystem:
・先進プロセッサカテゴリのdisallowedThingDefsコードを追加

原文はこちら [github.com]
Proxyer  [author] 18 Jul @ 6:32am 
[オリジナルMod更新情報]
Rimsenal Faction Pack - Federation が更新されました。
更新内容:
・連邦兵に、Rimsenalの種族Modの種族率を追加
・プラズマライフルの英語説明のエラーを修正

原文はこちら
Proxyer  [author] 18 Jul @ 3:13am 
話題ですもんね
乗るしかない このビッグウェーブに :staxelCow:
Proxyer  [author] 18 Jul @ 3:04am 
[新しい日本語翻訳追加Mod]
[1.6] Nice Bill Tab 日本語翻訳追加 を公開しました。

簡単な説明 :
加工命令をより視覚的に見やすく、実際に作るアイテムの画像を見れたり、幅を調整したり、素材や性能を比較して加工命令を作製したりできます。メニューをカテゴリ別に表示して、多数のModでメニューが小さくなるのも防げます。
Proxyer  [author] 18 Jul @ 1:19am 
[オリジナルMod更新情報]
Rabbie The Moonrabbit race が更新されました。
更新内容:
・正規軍パワーアーマーと正規軍パワーヘルメットに真空耐性を付与(69%+32%=101%)。
・身体部位に「口」を追加(マスク装備向け?)
Proxyer  [author] 18 Jul @ 12:50am 
[雑記]
私家版の更新は、 Nice Bill Tab の加工命令で、翻訳が長すぎて表示エラーになっていたので原文を確認した所短かった(Materials and labor)ので可能な限り意味が通るように切り詰めました(標準販売価格(材料費と作業工賃))。
Proxyer  [author] 18 Jul @ 12:44am 
2025/7/18
[1.6版 向け 私家版 日本語翻訳キット]
RimWorld 1.6.4523 rev1053 向け日本語翻訳キットを更新。
ゲームを起動時に翻訳原因の内部エラーを無くします。
現在、Coreと全DLCに対応。

更新点:
Core:
・Keyed:Dialog_StatsReports.xmlのStatsReport_MarketValueFromStuffsAndWorkを更新
EN: Materials and labor
JP:
「標準小売価格は, 作るのに使用された材料と 作業工数で決まります.」から
「標準販売価格(材料費と作業工賃)」に変更

※重要な注意点※
各Languages内のJapanese (日本語) tarは削除するか退避してください。

導入方法は中にある「お読みください.txt」を参照

ファイル名: RimWorld1.6_4523_JPKit.zip
ダウンロード: こちらのGoogleドライブから [drive.google.com]
Proxyer  [author] 17 Jul @ 11:21am 
[オリジナルMod更新情報]
Forsakens (Continued) が更新されました。
更新内容:
v1.0.2
Odyssey DLC用:
・SitePartDefに <gravShipsCanLandOn>true</gravShipsCanLandOn> を追加しました。

原文はこちら
Proxyer  [author] 17 Jul @ 11:20am 
[オリジナルMod更新情報]
Dubs Bad Hygiene が更新されました。
更新内容:
v3.1.2786
・極低温抽出ノードがセーブデータに保存されない問題を修正しました。
・BadHygiene.dllの更新

原文はこちら
Proxyer  [author] 17 Jul @ 11:05am 
2025/07/18
[オリジナルMod更新情報]
Simple Slavery Collars が更新されました。
更新内容:
・ボタン画像の鮮明度を向上
・ファイル名の誤字を修正

原文はこちら
Proxyer  [author] 17 Jul @ 6:53am 
[オリジナルMod更新情報]
Dubs Central Heating が更新されました。
更新内容:
v1.1.1003
・L字コーナーのパイプの建設問題を修正

原文はこちら
Proxyer  [author] 17 Jul @ 6:47am 
[オリジナルMod更新情報]
Dubs Bad Hygiene が更新されました。
更新内容:
・L字コーナーのパイプの建設問題を修正

原文はこちら
Proxyer  [author] 17 Jul @ 6:16am 
[オリジナルMod更新情報]
Rimsenal - Augmented Vanilla Pack が更新されました。
更新内容:
・ガンマレーザーカービンライフルにユニーク武器を追加しました。

原文はこちら
Proxyer  [author] 17 Jul @ 3:05am 
[オリジナルMod更新情報]
Advanced Bridges & Corners が更新されました。
更新内容:
・Vanilla Furniture Expanded - Architect向けパッチエラーの修正

原文はこちら
Proxyer  [author] 17 Jul @ 3:01am 
RimWorld 1.6.4523 rev1053
dll等の更新
・Coreと各DLCのJapanese (日本語).tar復活
Proxyer  [author] 16 Jul @ 6:05pm 
[オリジナルMod更新情報]
Dubs Performance Analyzer が更新されました。
更新内容:
・ReadingPolicyDatabaseエラーによって1.6では完全に動作しない問題を多分修正

原文はこちら
Proxyer  [author] 16 Jul @ 4:46pm 
[オリジナルMod更新情報]
Rimsenal - Augmented Vanilla Pack が更新されました。
更新内容:
・ユニーク銃のフィルター画像を修正
Proxyer  [author] 16 Jul @ 4:46pm 
[オリジナルMod更新情報]
Map Preview が更新されました。
更新内容:
v1.12.20
・互換性を修正:
- Vanilla Events Expanded
- Alpha Biomes の一部マップ機能

・軌道上でグラヴシップをクリックした際のプレビューエラーを修正
Map Designer の自動プレビュー統合にデバウンス機能を追加

原文はこちら
Proxyer  [author] 16 Jul @ 12:55pm 
[オリジナルMod更新情報]
Dubs Bad Hygiene が更新されました。
更新内容:
・ライトモードのシャワーバグを修正
・グラヴシップの打ち上げ時にバルブが閉じていることが原因でクラッシュする問題を修正
・水耕栽培用に、水の使用が有効になっている場合、水耕栽培用の水はWRSによってリサイクルされます。
・再起動が必要なModオプションは、後で再起動できるようになりました。

原文はこちら
Proxyer  [author] 16 Jul @ 10:28am 
2025/07/17
[オリジナルMod更新情報]
Vanilla Expanded Framework が更新されました。
更新内容:
(1/2)
VEF:
・ApparelExtensionのコードバグの修正
・再生のcompとhediffを更新
・CompRegenerationは"onlyBleeding(出血時のみ)"に使用条件を変更 (HediffComp_Regenerationは既に使用済)
・"onlyTendButNotHeal"は"healAll"がfalseの場合に機能
・"onlyTendButNotHeal"は現在治療できない負傷の治療を試さなくなった
・"healAll"は1ヵ所の負傷だけでなく全ての負傷を適切に治療する
Proxyer  [author] 16 Jul @ 10:28am 
(2/2)
・負傷の治癒は重症度を下げるのではなく"Heal"メソッドを使用するように。
これにより"Pawn_HealthTracker:Notify_HediffChanged"や"HediffComp:CompPostInjuryHeal"の呼び出しなど、いくつかの処理が確実に実行されるようになる
・"needsSun"や"needsWater"を2回確認する様な重複チェックを削除

原文はこちら [github.com]
Proxyer  [author] 16 Jul @ 7:04am 
[オリジナルMod更新情報]
Rimsenal - Augmented Vanilla Pack が更新されました。
更新内容:
・カービンライフル、バトルライフル、大口径ピストルに独自のユニーク版が追加されました。

翻訳者注記:
・Name="Gun_RSBattleRifle"、Name="Gun_RSCarbine"、Name="Gun_PistolHeavyRevolver"追加
・Weapons_Unique.xml追加
・ユニークな武器はOdyssey DLCが必要です。

原文はこちら
Proxyer  [author] 16 Jul @ 3:09am 
[オリジナルMod更新情報]
Dubs Bad Hygiene が更新されました。
(1/2)
更新内容:
・宇宙空間に水グリッドが生成されなくなった
・小惑星に新しく氷グリッドが生成されます
・極低温抽出ノードを追加しました。このノードは氷をゆっくりと加熱して溶かし、パイプで送る必要があります
 電源が失われたり故障したりすると、氷は再凍結して再加熱する必要があります
・1000Lの貯水タンク(1x1)を追加
Proxyer  [author] 16 Jul @ 3:08am 
(2/2)
・下水排出口に配管を通して廃棄物を直接宇宙空間に排出する真空トイレを追加しました。
 水道や下水設備は必要ありません
・接続されたシャワーとシンクで使用した水をすべて回収できる水回収システムを追加
・ポーンは真空状態で床で用を足したり、トイレやシャワーを真空状態で使用しなくなった
・ドイツ語翻訳の修正

原文はこちら
Proxyer  [author] 15 Jul @ 11:14pm 
[続報]
Uuugggg氏(アレックス TD)のお母さまから、正式にワークショップコミュニティに対して、条件と許可が出ました。

「コミュニティがアレックスのMODを継続し、彼のコードにライセンスを追加して、元の作者である彼の名前を残すことを許可します。マリリン・ティアーズ(2025年6月29日に亡くなったアレックスTD Uuuggggの母)。」

原文はこちらのプロフィールコメント
Proxyer  [author] 15 Jul @ 3:14pm 
[オリジナルMod更新情報]
Rimsenal Faction Pack - Spacer が更新されました。
更新内容:
・建築素材のオムニフォームは気密性を獲得しました。

原文はこちら
Proxyer  [author] 15 Jul @ 12:14pm 
2025/07/16
[オリジナルMod更新情報]
Vanilla Expanded Framework が更新されました。
更新内容:
VEF:
・カスタム遺伝子の血液と血液エフェクターを修正
・徴兵可能な動物のポップアップエラーを修正
・ウォーカスケット(warcasket)の特性バグを修正

PipeSystem:
・グラヴシップでプロセッサーが動作しない問題を修正

・ItemProcessorBase.xmlを更新 (温度関係)

原文はこちら [github.com]
Proxyer  [author] 15 Jul @ 1:59am 
[お悔み]
もう既に御知りの方もいらっしゃるとは思いますが、今月 Uuugggg 氏がお亡くなりなったと、 Ctrl F のコメント欄にお母上からコメントがありました。

長年に渡り、個人的な付き合いとして、氏の多くのModに対して日本語翻訳を提供してきました。今回の突然の出来事に衝撃を感じておりますが、Alexの安らかな眠りをお祈りいたします。ありがとうアレックス。
Proxyer  [author] 14 Jul @ 8:16pm 
[雑記]
Diagonal Walls 2 に、提案した改修方法が取り入れられて1.6に対応しました。ただし、LoadFolders.xmlで該当部分がコメントアウトされているので、外されるのを待つか、自分でコメント(<!-- と -->)を外してください。
Proxyer  [author] 14 Jul @ 4:59pm 
[オリジナルMod更新情報]
Dubs Mint Menus が更新されました。
更新内容:
・宇宙でミントホイールメニューが動作しない問題を修正しました。

原文はこちら
Proxyer  [author] 14 Jul @ 12:01pm 
[オリジナルMod更新情報]
Vanilla Expanded Framework が更新されました。
更新内容:
VEF:
・VEF_RangedDodgeChanceのdisplayを修正(1.6/Defs/StatDefs/Stats.xml)

原文はこちら [github.com]
Proxyer  [author] 14 Jul @ 11:57am 
2025/07/15
[オリジナルMod更新情報]
Mincho, The Mint Choco Slime ~ HAR ver. が更新されました。
更新内容:
・ミンチョ宇宙服と宇宙ヘルメットに真空耐性を追加して、ミンチョにも真空耐性(100%)を追加

原文はAbout.xml内のPatch Notes
Proxyer  [author] 13 Jul @ 9:03pm 
[オリジナルMod更新情報]
Vanilla Furniture Expanded - Spacer Module が更新されました。
更新内容:
・ネットワークテーブルでNull例外参照エラーになる問題を修正しました。

原文はこちら [github.com]

Vanilla Plants Expanded が更新されました。
更新内容:
v3.0.1
・VanillaPlantsExpanded.dllの更新 (Class部分のコード最適化)

原文はこちら [github.com]