Fire Pro Wrestling World

Fire Pro Wrestling World

Not enough ratings
KRF (Kinglly & Radical Fighting)
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
Description
架空オリジナルプロレス団体を作る試みを「プロレスラーツクール」と呼称し、各種プロレス団体をアップロードしていきます。

その第一弾は女子団体「KRF」です。

お笑いからバッチバチまで幅広いファイトスタイルが売りで、セーラー服に虎マスクというタイガーニーナJKをスター選手として売り出している。

のちに海外から大物外国人が襲来してきたり妖怪と闘ったりします。

細かい説明は各選手欄をご参照ください。

時系列はアップロード順のまま辿ると行き来しますので、いつか別にまとめたいと思います。
それでは私の妄想の産物をご堪能ください。
Items (58)
ブラックホール 千石
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー 「KRF」選手会代表。 歴史が最も古い老舗女子プロレス団体極東女子プロレスは、3度女子プロレスブームを作ったと言われている。その第2期ブームのスター選手として、コワモテながら色気があり、ハードヒットで名を馳せたトップ選手。 晩年は若手の壁として数多くの死闘をこなしたが、ケガもあり、そのスタイリッシュな見た目は老化とともに横に大きくなり、スピーディーなファイトスタイルは鳴りを潜め、すっかりパワーファイターとなった。 これは当時の見る影もない現在の姿である(コス3に当時のビジュアルを用意...
須藤 佳也子
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー 極東女子時代からブラックホール千石の参謀的役割を担う。 ブラックホール千石のKRF立ち上げは、彼女が様々な事に関するブレーンとして帯同することが決まっていたから、千石本人に全く迷うことがなかったという噂があるくらい、頭がキレるという。 そもそも社会人でそれなりの職についていたのだが、大学時代に培ったアマレスでの有意義な記憶が今でも忘れられなく、スポーツ業界への憧れがまだあったため、興味があったプロレス業界へ転身を決め、知り合いづてで極女のフロントに入るが、いつの間にか選手としてリング...
辰巳 龍子
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー 本名:辰巳 緑 プロレスラーになる前は柔道で格闘技センスを磨き、並行して学生女子相撲などの経歴も持ち、積み重ねた格闘技技能を活かすことで、入団して以後、頭角を現すのも早く、極東女子プロレス隆盛の時代から解散まで、常にメインイベンターを張っていた古豪。 ブラックホール千石とも幾多の名勝負を繰り返していた。 若かりし頃の二人と比べると、当時のルックスが見る影もない千石と比べ、辰巳は長くボディバランスを維持している。 KRF立ち上げの時、社長業や若手育成などで表舞台から数歩身を引く形になっ...
Tiger Nina JorKer
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー ファイプロ内にオリジナル女子プロレス団体「KRF」というものを創作し、架空の物語を添えて選手を発表していこうと思います。 彼女はそれ以前に作っていたオリジナルレスラーですが、このストーリー内に組み込むことにしました。 ※※※ KRF新人オーディション第三回に参加したと言われる某女子大生が正体という噂。 その卓越した身体能力からすぐに才能が見出され、社長のブラックホール千石がデビュー前に海外武者修行に送り出し、頃合いを見て帰国させ、このミステリアスなスタイルで売り出しにかかったとかなん...
マリー・フィードリヒ
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー 「KRF」所属アイドルレスラー「タイガー二ーナJorKer」の売出しが勢いを増す頃に、対戦相手として招聘されたレスラーの第1弾が彼女。 JKのライバルとして転校してきた、という雑な設定ながら、セーラー服姿の女子レスラーたちが取っ組み合う姿はウケた。 破天荒な試合ぶりは、単に人気レスラーのライバルであるという領域を超えての評価を博している。...
ゴールデン タイガー婦人
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー タイガーニーナJorKerライバルレスラー第2弾。 虎のライバルと言えば黒の虎、と思わせておいてまさかの金。よって、JKより、そのモチーフっぽいマスクをかぶっている。 玉の輿を得た成金婦人なのだが、人気のあるJKに構ってもらうことにより、知名度を得て今の暮らしをさらに面白楽しく生きようという魂胆で襲いかかってきた。 場外では、何が入ってるかわからないズッシリ重そうな金色のバッグを凶器に使う。 三沢ファンであったので、JKが使わないタイガードライバーを喜々として使う。 プロレスオタクで...
Tiger Mask Black JK
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー タイガーニーナJKのライバル出現ストーリーも、転校生、玉の輿虎マスク、と来て、ついに現れた、王道である黒の虎マスク。 黒のセーラー服と合わさり、健康的なJKと比べ、妙にエロチックなこの選手こそ、タイガーマスクブラックJKである。 まんまである。 黒髪のJKとは対象的な明るい茶髪は、そこは黒じゃないんだというツッコミも入るのだが、試合中チラチラ覗かれるJKのイチゴパンツに対し、こちらの下着はしっかり黒なのである。 タッグ戦でJKと数戦して以後の、リング上でのひとコマ。 黒虎「オイオイJ...
ロライザ・チャチャ
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー KRFに現れた南国レスラー。 タイガーマスクJKのライバルシリーズもそろそろネタ切れかなぁと思われたところでの出現だったので期待はそれほどされていなかった。 地元では猿と一緒に木登りをしたり野犬を組み伏せたりする野生児で、ネイチャーモンキーガールとの評判でJKと闘ったが、この運動神経は白眉で、単純な身体能力ではJKを凌いでいた。 そんな闘いを繰り広げた寅と申であるが、数戦後に、お互いの持ち前の明るさから意気投合。タッグチームとして観衆を賑わせた。 言わないでもわかるがバナナが好き。...
ビッグ・ママ・ボルカ
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー KRF立ち上げ当初に頻繁に来日していた外国人レスラー。 母国では旦那が巨大な農場を営んでいる。5人の子を持つ子沢山。小さい子は日本に連れてきて、客席でママを応援している。 牛を精肉する時に殴り殺しているという不穏な逸話が売りのボディパンチが必殺技。 辰巳とのシングルマッチは試合序盤からチョップの応酬で見応え充分。 草創のメインイベンターの一角として大きい役割を担った。...
ユーコ・ミカサ
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー 純粋日本人。 元はフリーランスで海外を転々としていたのだが、千石とは知古の縁があり、KRF立ち上げの時に力を貸して欲しいという声で参加。 自由気ままなファイトスタイルが信条で、本隊に喧嘩をふっかける役回りを最初に担った人。 外国人と組むことが多かったが、カブキチョーグラマラスが結成される前のモード・フューリーともよく組んでいて、彼女のその後に大きな影響を与えた。 旗揚げ戦のタッグマッチで、辰巳・千石チームを前にして、千石からフォールを上げている。 草創のKRFを支えた貢献者の一人と言...
軍曹アポロ
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー(レフリー) 老舗男子プロレス団体の古豪で現在は実況の解説などを勤めるが、千石たっての希望で新人へのプロレス指導役を頼んだことから縁があり、レフリーもしていただく運びとなった。 鍛えすぎていて女子レスラーより腕の筋肉が目立つ。 たまに頭のことをレスラーに突っ込まれ「これはハゲではない、坊主だ!」と食い気味に返すお約束がちょいちょいウケるのが気持ちよくなってきていて、バックステージで頭をいじるパターンを選手たちと密談することも。...
空澄 遥
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー KRF第一期入団テストが産んだスター選手。 その立ち振舞の華やかさだけでファンの目を釘付けにし、一本筋の通った骨のある試合っぷりとバネが効いた動きで一気にスターダムにのし上がった。 とにかく他とは違うと思わせる輝きの強さから、人は彼女のことを太陽王女と呼ぶようになる。 その華々しさはタレント活動でも引っ張りだことなり、お茶の間を賑わせることで女子プロレスに一段高い世間の注目をもたらした。 タイガーマスクJKとのタッグはとにかく華があり、海外のスターチームを前にしても輝いてみせた。 女...
モード・フューリー
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー 極東女子プロレスからKRFに転向した組の1人。 妖しげな黒とゴールドのコスチュームで、人呼んで「クイーンオブカブキチョー」。試合内容に見た目ほど派手さはないが、老獪なテクニックで観客を賑わせる。 歌舞伎町にこだわる名の通り、副業でキャバ嬢をしている。 「カブキチョーグラマラス」という、コスチュームカラーをフューリーに合わせたチームを仕切り、そこでの連携が目を見張り、主にタッグ、6人タッグ戦線で活躍する。 横柄に演じたキャラクターほどは、目立ったタイトル戦線の活躍を求めておらず、本隊が...
ニシキヘビ 菜子
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー 読みは「さいこ」。 元はボクサーで、キックボクシングジムにも通っていたが、生活が出来ずにふと目に入ったのがテレビのプロレスだった。 極東女子晩年に新弟子入りするが、打撃の技術が中々なので、興味ある選手に教える教師役をすることが多かった。 プロレスの試合こそ数試合だったが、KRFの千石に帯同。千石が連れてきた理由が「とにかく試合内容が頭おかしい」だった。 本人は自分のスタイルを酔拳ならぬ「酔ボク(シング)」と自称する。やたらめったらな殴り合い、蹴り合い、あとちょっと小手先覚えたプロレス...
才賀 美左
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー モード・フューリーが「カブキチョー・グラマラス」を立ち上げた時からいるオリジナルメンバー。 双子の美右との連携は格別。 フューリーに対する忠誠心がかなり強く、負け試合が多いが、フューリー本人が敗北することはほとんどどないくらい、盾となって闘う。 フューリーと双子三人でやっていた時代のグラマラスは、タイムボカンシリーズの三人組やアンパンマンでのバイキンマンとドキンちゃんかのような本隊への絡み方、負け方が多かった。...
才賀 美右
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー 「カブキチョーグラマラス」オリジナルメンバーで、双子の妹、美左との連携プレイが得意。 フューリーへの忠誠心は妹と同じくらいに高い。 妹と比べると少しパワー寄りのファイトをする。 カブキチョーグラマラスが負けた時、フューリーの「覚えてなさい!」と同時にやる美右のアッカンベーが可愛い。 その時美左はお尻をぺんぺんしてる。...
梶田 貴子
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー 柔道重量級で名を馳せてのプロレス転向。第二回KRF新人オーディションで、全ての採用基準を軽々満たした。 リング上での強さこそすぐに秀でたものの、キャラの濃いKRFレスラーの中にあって、自分ならでは、と主張できるものが本当に少なくなかなか日の当たるポジションを得られない。 単純なアスリートとしての才だけではトップコンテンダーになれないのがプロレスの難しさなのだ。 団体の先輩、歌舞伎町女王キャラのモード・フューリーの妖しさが好きで(内面がいいところも好き)、若手と言われる時期も過ぎつつあ...
武田 美津
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー KRF新人オーディション1期生。 アマレスの素養があるが、ある意味その実力を遺憾なく発揮している。 「両肩つけて3カウント取れば勝ちじゃん?」 のポリシーで、様々な丸め込み技で勝利を目指す。 「5カウント中は何やってもいいじゃん?」 のポリシーで反則も辞さない。 そんな試合ぶりで、数々の大物からも3カウントを、文字通り奪うような形での勝利がいくつもある。短時間勝利が多く、対戦相手はあっけにとられる。 ひょうきんなキャラクターで客を集め、独自のルートで作るTシャツやグッズの数々が売店を...
三色 あずさ
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー 名字の読みは「みしき」。 格闘技経験が豊富でプロレス以外のプロ試合も行うフリーランスのレスラーで、様々な団体を転々としていたが、KRFはやり甲斐のある団体だと感じ、参戦を決める。 最初は1人で孤独な闘いをしていたが、もともと「プロレスは人前で相手を好きなようにぶっ飛ばせる快感がたまらない」という思いでリングに上っていたため、本隊に嫌がらせをすることを信条とする「カブキチョーグラマラス」のやり方に興味を覚え、加入を決める。 というのは建前で、モード・フューリーの人となりに触れ、「素敵な...
マッドネス・ケイ
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー 新興団体「KRF」のヒールと言えば「カブキチョーグラマラス」であったが、リーダーのモード・フューリーの人柄の良さが隠しきれないところや、メンバーがその人柄を慕っているところ、才賀姉妹に至ってはフューリーが痛そうにする時に自分たちまで苦しそうな表情を見せるところ、梶田貴子は無理やりヒールやろうとしてやりきれず最近では諦めているところ、三色あずさは十分できているものの、周囲がそれなもんで浮いているところなどなど、仮面やペイントで隠したり演出してもなお隠しきれない、どうも「板に付ききれてい...
マッドネス・ミオ
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー マッドネス・ケイのパートナー。 シングルプレイヤー時代はそれぞれ別のリングネームをしていたが、組み始め、名前を変えてからは両名ともずっとこのリングネーム。 チーム分裂することなく数年をこの名前で ふたり突き進んでいることからも、実に相性のいいタッグチームなのである。 テクニカルなヒールプロレスを演じるケイに対し、ミオはパワーファイトで相手を制すというバランスの良いタッグチームである。 そんな、KRFにない「生粋の悪いヤツら」としてその個性を発揮しに来た「チームマッドネス」だが、元から...
マッドネス・ビービー
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー マッドネスのふたりが各団体を転々とさまよい、そこかしこで目をつけたヤバイ奴らを仲間に引き入れる引き抜き工作は、ある意味引き抜かれた側にとっては「自分たちでは手に負えないヤバさ」を持った選手を請け負う隔離施設のような役割をしていると、かねがね評判だったりするのは二人の与り知らぬ事なのだが、それだけに、メンバーのヤバさは本当に戦慄を覚えるほどである。 このマッドネス・ビービーは、ふだんから「虫になりたい。一番はバッタ、二番はアリ、三番目はやっぱりバッタかな」とか言ってる真剣に怖い人で、「...
兼木 理香子
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー 理香子は物心つく以前より、絵を描くことが好きだった。 クレヨンなどを握っては、あらゆる場所に線を引いていたという。 言葉を覚える頃には大人が見てもそれなりの絵を描いていた。 見た物を正確に紙に写し取ることが非常に得意であった。 学校に通う頃になると、そんな観察力が別の方面にも発揮されるようになった。 物がどういう構造でできているのか、瞬時に判断がつくのだ。 目の前にある何かの どこをどういじれば分解できるのかなんてことも、容易に理解することが出来た。 それは、生きている物に対しても同...
高性能量産型 RIKA-Mk2
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー。 KRF所属レスラー。 某、〇〇梨花選手はマイクが苦手だった。 先輩はおろか、同世代や、更には自分より下の世代のレスラーたちまでもが、試合のみならず、マイクパフォーマンスでもキレのあるところを見せ、客を沸かせていることに並々ならぬ焦りがあった。 一皮むけようと打診し願いの叶った海外武者修行では、陽気に振る舞う外国人選手たちに日本にいる時以上のジェラシーを感じた。 このままでは自分はダメになってしまう。 そんな悩みの中、彼女はとあるサーキット先で一人の日本人レスラーと出会う。その選手は...
LilyMika
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー KRF所属外国人レスラー。 とにかくフェロモンあふれる、百合のような美人で、そのルックス、可愛げだけでも多くのファンを得るが、試合もコミカルな動きを多く繰り出して魅せる。 時々レフェリーを誘惑して勝利を得るようなシーンが見受けられるが、そもそも論、女の試合を裁くのが男、という点には、どうやったって贔屓が生まれるのでは、と根本的な問題を浮き彫りにさせた。 時々行われるミックスドマッチでは、男子レスラーに触れられるだけで客席からブーイングが飛ぶのがお決まりとなっている。 テレビタレントの...
パーリィ・ポリス・まみまみ
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー 極東女子プロレス晩年からレスラーを始め、さほど目立ってはいなかったが、KRFになぜか取り入ることに成功。 人気もののLily Mikaをイジることに美味しさを感じ、タッグを組むことが多い。 レフリーがLilyにボディチェックする姿に「手つきがいやらしいんだよ!」みたに言うノリを持ち込んだのはこの人。 Lilyがピンチになったら「Lilyちゃ! がんばって! はやく! こっち!」とタッチを要求するも、すぐKOされてフラフラしながら「あしたのジョー」の力石のごとく倒れ込むようにLilyと...
ズル拓哉
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー(レフリー) 最初はカブキチョーグラマラスお抱えのレフリーとして登場した。 モード・フューリーにメロメロで、キャバクラに通って散財したので、店に行かなくてもフューリーに近寄れるこのポジションを美味しく思っているという話。 グラマラスの反則に寛容で本隊には厳しいというオキマリをする。 ホントはレフリーコスをグラマラス仕様に変えたいのだが、フューリーから「それは露骨すぎる」と拒否されている。実際はフューリーが「そこまで仲良くはない」と思っているのは彼女の心にしまっている。 デスマッチ形式や...
右京 薫
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー 老舗団体「極東女子プロレス」末期に入団した才能豊かなレスラーであった薫は、極女が分裂したあと、総合格闘技に傾倒した。 その実力は、世界的なMMA興行「WUF」と契約するレベルにまで頭角を現し、そこでも連勝を重ねた。 しかし、父親の不慮の事故があり、病気の母を看病するため、海外遠征する必要がある当団体との契約を破棄。日本で一般人として十数ヶ月の日々を送る。 極女分裂後しばらくして新興女子プロレス団体が各所で成長を遂げ、以前からあった中堅団体、ついには海外団体を交えての女子プロレス対抗戦...
万田 満子
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー 満子(みつこ)は昨日まで満(みつる)だった。 いわゆる、女になる手術を施したのである。 しかし、経済的な理由で、海外の変な執刀医に任せたのが運の尽きだった。 男性器の竿はうまいこと女性の類似した箇所に変換されたのだが、どこをどう間違えたのか、袋が切除されずにそのまま残っていたのだ。 家に帰るまで、尻の間に挟まっていて、なぜか、なぜか気づかなかったのである!!! しかし満子はむしろ興奮した。 「こんなフタナリの変異体みたいなやつ、この世で自分だけじゃね!? お…美味しい…」 もとが人の...
エルドラド・バステト
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー 女子プロレス団体対抗戦戦国時代に、アメリカの1大プロモーションであるXXF(ダブリューエックスエフ)が送り込んだ規格外のモンスター。 男を超えた女というレベルのフィジカルを持ち、女ながらにしてヘラクレスという異名で語られる。 必殺技であるスクリュー式のボムは、日本に落ちた核爆弾という意味をなぞらえ「Fat man」と呼ばれている。 反面、素顔は大の親日家で、「こんなに安全で住みやすく、かつ美しい街は世界のどこにもない」と言ったとか言わないとか。 トップタレント兼格闘家のイブ・ターナー...
イヴ・ターナー
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー 人呼んで「The Lady」。 国民に広く知られるトップタレント、モデル、女優、歌手であるが、ひょんなことから始めたレスリングにハマり「こんなに自分をエンジョイできる時間はこのときだけ」と魅力を語り、そこから柔術などにも精を出し格闘技に傾倒する。 ゲストとして呼ばれたプロレスのリングで、友人のエルドラド・バステトの試合中勢い余って乱入、見事なスープレックスを決めて彼女をサポートし、会場を大歓声の渦とした。 以後、ほぼビッグマッチ限定でプロレスラーとしてリングに上がることとなる。 きれ...
The War
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー 日本を熱くしている女子プロレス団体対抗戦ブームの渦中に、アメリカ最大規模団体「XXF(ダブリューエックスエフ)」が送り込んだトップレスラーのひとり。 XXF二大看板番組の一つ「シャウトオンザリング」に席を持つ。 軍人レスラーのカルロス・ケリーを兄に持つ、彼と同じ退役軍人の経歴をへたレスラー。 マッドマックスさながらのビジュアルは多少古さもあるが、そのファイトスタイルに見事にマッチ。凄まじい馬力が売りの闘い方は戦争そのもの。兄妹それぞれで競うように秒殺劇を演じ、すぐにタイトルマッチに名...
ジャヴェリア・イェーガー
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー 世界最大団体「XXF」の2枚看板番組の片翼「シャウトオンザリング」女子部門トップがThe Warであり、もう一方の「Face」のトップはエルドラド・バステトが長らくその存在を誇示していた。 しかし、ある年のプロレスの祭典「The Wrestle Show」にて、The Warとエルドラド・バステトが電撃的にタッグチームを結成し、そのまま「シャウトオンザリング」へバステトの移籍が決定すると、「The Wrestle Show」を含み、両番組合同で行われるXXFビッグマッチ特番である、夏...
バスティン ビガー
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー XXF(ダブリューエックスエフ)所属の大型女子(!)レスラー。 とにかく、動けるデブである。 しかしデブなのでやはり膝への負担は大きかった。 それでも速さを維持し続けているデブなのである。 人を笑わせるのが好き。 でも指差してゴリラって言わないでほしい。...
我孫子 夜衣歌
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー ある年の夏だった…。 KRFは夏の女王決定リーグ「ビキニクイーンdeサマー」真っ最中であった。 しかし、いつものように熱戦を繰り広げる中、おかしな噂が囁かれ始めていた。 「勝ち名乗りを上げるレスラーの背後に白い女が立っている」 これまでの全日程の勝者の写真を見直すと、なるほど、背後にうっすら白い女の影が…。 KRFの選手たちはそれぞれ腕に覚えがあると言っても、うら若き乙女である。皆が一様に悲鳴を上げるなどし、団体全体が恐怖に包まれた。 そんなこともあってか、大会後半戦は多くの選手が勝...
謎の 女僧
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー 我孫子 夜衣歌のマネージャーのようなポジション。 彼女が身を捧げる寺には一体の御神体があった。 まさに身を削るような修行を重ね、見事乗り越えたかに見えたその者は、晴れ晴れとした顔で殉教を遂げていた。 以後、200年はこの寺を、果てぬミイラとしてありながら守護し続けていたという。 ある嵐の日、そのミイラに落雷が直撃した。 すると、ミイラが息を吹き返し、人の体を取り戻して歩きはじめるではないか。 その姿を目撃した女僧侶は、動き出した御神体から発せられる声を直接脳に受け、御神体に無数の呪い...
柳 修子
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー (我孫子夜衣歌の欄よりつづき) 我孫子夜衣歌登場により震えるKRF陣営。 すぐにタイトルマッチなど受けさせられるわけもなく、実力測定マッチをすることになったのだが、恐怖のためなかなか対戦に名乗りを上げる選手がいない。 ならばと女僧は、ハンデキャップマッチでも受けると言ってくる。 二人がかりならと対戦を買って出たのはタッグに定評のある才賀姉妹。 しかし、夜衣歌は強い強い。凶器の流血で戦意を奪うと、呪文のようなものを唱え二人同時に動きを封じ、一瞬にして屠ってしまった。 続いて、風紀を乱す...
武羅繰鳳艫 戦国
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー (我孫子夜衣歌、謎の女僧、柳 修子の欄よりつづき) 我孫子夜衣歌編も佳境に入り、「KRFのラスボス」こと、ブラックホール千石が夜衣歌の前に立つ。 セコンドには柳姉妹がそれぞれ。 屋外施設でこれ1戦のみの限定マッチながら、観客は超満員。雷鳴轟く中。晩夏のホラープロレスが開始される。 もはや呪文は封じられることがわかっているので、夜衣歌は凶器をぶん回し、ラフ攻撃で攻め立てる。 しかしパワーで勝る千石が持ち前の打撃の強さで凶器すら弾き返す力を見せる。 すると夜衣歌は、辰巳戦で見せた口づけ攻...
Tiger Mask JeDi
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー 読みは「ジェディ」や「ジェイディー」。 ジェダイではない。 タイガーニーナJKの正体は、第三回新人オーディションに合格し、その才能を千石に見初められ、派手なデビューをさせようと、下地作りに即海外武者修行に出されたある女子大生という噂だった。 しかしその噂はあくまで噂。実は、デビュー戦のその日その時、千石の携帯電話に海外通話で女子大生本人から連絡があり 「千石さん、私、アメリカでどうしてもやりたいことが残ってる。日本に戻れない。不義理ですみません」 というひと言を残したという。 千石は...
ARQ
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー 読みは「エーアールキュー」や「アルク」。 海外最大団体「XXF(ダブリューエックスエフ)」二大番組のひとつ「Face」にて、エルドラド・バステトに次いで長期政権を築いたジャヴェリア・イェーガーを狩るために現れた新鋭。 XXF男子のトップコンテンダー、不死者「DQL」が自身と同じ種族として、同じ技術を持つ者として送り込んできた。 試合前後にほぼ言葉を口にすることのないDQLとは違い、普通に言葉を発する上、たまに笑みを浮かべる姿が妖艶で、イヴ・ターナーとはまた違う、人ならざる魅力を感じさ...
ウーサー・馬形
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー 須藤佳也子のジムの友人であった馬形竜兵は、複合産業会社「ラウンドテーブルグループ」の会長であった。 KRF立ち上げ時、須藤が馬形にポロッと団体の話をしたところ「今度僕に本気でプレゼンしてみない? 大きな熱意と少しの計画性があれば、お金出してあげるよ」と言葉を返してきた。 渡りに船とはこのことで、須藤は千石と相談すると、失うものもないしやってみるかとプレゼンを決意。 今現在これだけのレスラーが揃っていること、新人育成に新しい方針を打ち出そうとしていること、海外とのルートでこれだけの外国...
corner KRF
Created by kai-chop
ファイヤープロレスリング用のコ架空オリジナル団体リングコーナー KRFリングコーナー 爽やかさを演出...
ring KRF
Created by kai-chop
架空オリジナル団体リングマット KRF(Kinglly & Radical FIghting)のリングマット。 オーナー会社の「Round Table Group」 試合放送を行うインターネットTVチャンネル「Avalon TV」 のロゴが入っている。 下部には団体のイメージワード。...
side-a KRF
Created by kai-chop
架空オリジナル団体リングエプロンバナー KRFリング 左側青コーナー用エプロン 絶賛広告募集中である...
side-b KRF
Created by kai-chop
架空オリジナル団体リングエプロンバナー KRFリング 左側青コーナー用エプロン 絶賛広告募集中である...
エメル・ヨルガ
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー(格闘家) 右京薫が海外でMMAファイターとして活躍していた頃、同じく連勝街道を驀進していた、空手をバックボーンとする選手が彼女であった。 双方ランカー上位に名を連ねる折に、ついにマッチメイクされ、雌雄を決する時が来た。 タイミングがタイミングならタイトルマッチであったろうこの試合はかなりの注目を集め、ビッグマッチのセミで行われ、結果、激戦を制したのは薫であった。 エメルはこの時の敗北を忘れたことは片時もなかった。 結局彼女はそれひとつの黒星という綻びのみで、チャンピオンまで上り詰める...
カイア・アンフィル
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー オリンピックに3度もの出場を果たし、銅、銀、金、と着実にランクアップを経て頂点に輝いたレスリング選手。 レスリング強豪国ブルガリア人である。 レスリングでの夢を果たすと、その経歴を携えプロレスラーとなり、KRFのリングに襲来。トップ外国人として持ち前のスープレックスであらゆる選手をぶん投げた。 女子プロ対抗戦ブームに入り、しばらく蚊帳の外のようなポジションであったが、海外最大団体「XXF」という黒船が彼女を変えた。 「外国人トップの座」というプライドが、同じ海をわたってきた選手たちへ...
レフリーカパ子
Created by kai-chop
架空オリジナルレフリー お祭りプロレスという催し物で子供ウケを狙って長身のきぐるみのカッパにレフリーをさせてみただけなのだが、けっこう大きいお友達からも面白がられた。 リング上でレスラー含む誰よりも速く動くのはKRF7大ミステリーのひとつである(うちひとつは我孫子夜衣歌)。 なにぶん手のひらが巨大なため、フォール時に空気抵抗でカウントが遅くなるのだが、物事はどう転がるかわからないもので、完全決着を謳った試合の時、このくらいフォールが遅いほうが勝った方も負けた方もなんか納得がいく、との理由で、けっこう大事な試...
空澄 遥
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー かつて空澄遥は「太陽王女」と呼ばれていた。 天性の明るさと運動神経の高さで栄えるプロレスを展開し、時代を築くかに見えた。 しかし、当時のトップ、辰巳龍子の壁は厚く、しばらくするとタイガーニーナJKのデビュー、右京薫の電撃入団などもあり、「華」でも「強さ」でも若い人材の突き上げを食らうようになった。 右京とはタッグチャンピオンのベルトを共に巻くシーンもあったが、隣で見ているからこそ、闘っているときよりも更に、薫の強さにジェラシーを感じたという。 自身が上の世代を越えるより先に、下の世代...
カーミラ・カスティージョ
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー 空澄遥がメキシコ遠征時に出会ったルチャドール。 「人と同じことをやってちゃ目立てないし、自分のやりたいことだけやって支持されるってわけでもない。 具体的にこうしろって事は中々言えないけど、先人が見逃してる新しい領域を開拓しようぜ。」 意気投合した二人は、コスチュームとTシャツを合わせ、新ユニット結成に着手を始めた。 メキシコでひとしきり暴れまわったあと、カーミラ自身も新しい世界を見つけたいとの理由で遥のホームである日本に共闘のためやってきた。 今の日本にはぶっ倒しがいのある敵が山とい...
ビットレート・バイブレーション
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー メキシコで空澄遥が結成したユニット「PPP(パーフェクト・パフォーマンス・パーティー)」に加わることになった外国人レスラー。 ラップやレゲエのリズムにノリながらダンスするようにパンチを連打させる独特のファイトスタイルで、パフォーマンス感あふれるプロレスを展開するが、プロレスラーとしても高い実力を誇る。 ひとりひとりが高い個性を発揮するPPPを象徴するようなレスラーであると言える。...
帝 輝姫
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー 読み方は「みかど てるひ」 老舗女子プロレス団体「極東女子プロレス」三度目のブームを牽引したスター。 極女が解散することになったのは、彼女とそのパートナー工藤岬が脱退し、新団体発足に動いたことが最大の理由である。 脱退後、すぐに新興団体「EWF (EARTH Wrestling Factory)」を発足。工藤とともに、新しい闘いを展開し、自分たちの既存ファンに加えて新規ファンも多く取り込んだ。 女子プロ対抗戦戦国時代到来も、彼女たちが、後追いでできた新団体や中堅団体にケンカを売り始め...
工藤 岬
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー 帝輝姫永遠のパートナー。 帝と工藤のタッグチーム「ストライクブリッツ」は女子プロレスブームを巻き起こし、世間の注目を集めた。 時にライバルとして闘うこともあり、その時は反則も辞さないファイトスタイルで帝を追い詰めた。 元サヤに戻り再びタッグチームを結成すると、伸び盛りの選手、多団体のライバル、外国人らと死闘を繰り広げた。 様々な角度から落とすDDTが持ち味。...
ナツキ レイカ
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー 「EWF」のスタータッグである帝輝姫と工藤岬が手塩にかけて育てた新鋭レスラー。 「超新星」「ワンダーガール」など、賞賛する異名には事欠かない。 女子プロ対抗戦が盛り上がりを見せる中、帝と工藤のふたりが満を持してリングに上げると、破竹の勢いで連勝を重ねた。 帝と工藤も交えたトリオも強力。 KRF、XXF、EWF、PPP、ほかを交えて交戦が始まると、どの会場も異常な盛り上がりを見せ始めた。 ナツキ自体は、対抗戦からKRFに参加しシングルマッチ無敗街道をひた走る右京薫の首に興味があるのだが...
ヘヴィタンク 岸谷
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー さまざまなデスマッチを売りにする「大東亜プロレス」の筆頭格。 重さのある技と奇をてらわない凶器攻撃でリングを血の海と化す。 頭に剣山が刺さったまました試合は後世に語られる。...
短内 祐子
Created by kai-chop
架空オリジナルレスラー 「大東亜プロレス」タンク岸谷の相棒。 ねちっこいレスリングとオールドスクールな技回しが持ち味で、序盤から打撃を連発する今のブームに不満を持っている。 「キレてないですよ。キレさせたら……やっぱキレたー!!!」 のマイクが定番。...
タイガーニーナ JoKer
Created by kai-chop
KRF所属。 選手会代表ブラックホール千石が満を持してデビューさせた逸材、のはずが、素人丸出しの動きでハラハラさせる試合を繰り返した。しかし、瞬間見せる鋭い動きは天からのギフトのようであった。 セーラー服に虎仮面という露骨な客引きコス以上に、体型や声の幼さ、言動のすっとんきょうさなどが萌えを誘い、いつしかファンも増え始め、特にコアなファンは「学園生」と呼ばれるようになった。 一戦一戦をクリアしていくごとに見せる急激な成長で次第に頼もしさも増し、様々なライバルとの激闘珍闘の末、ついにはKRFのアイコンと言える...
近衛 チサト
Created by kai-chop
ファイヤープロレスリング用のレスラーです。...